※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車のウィンドウの黒枠が欠けている。)
車のウィンドウの黒枠が欠けている
このQ&Aのポイント
車の助手席と運転席のウィンドウを囲む黒い樹脂の一部が欠けている
助手席側は半円状に切り取られたように欠けており、運転席側は切れ込みが入っている
いたずらではなく自然に欠けた可能性があり、コーティングをしている車種によくある現象
車の助手席のウィンドウを囲っている黒い樹脂のところですが、
ウインドウ下の黒い樹脂の一部が何箇所か欠けています。
パワーウインドウが上下する出入口のところは、黒いスポンジみたいなのでガラスを
両端挟んでいますが、その上に取り付けられている黒枠の窓に接する一番薄いと
ころが半円状に切り取られたようにきれいに欠けているのです。
4箇所くらい欠けているのですが、取れかかっているものもあります。
(取れかかっているものを取ってみると、半円状にかたどったみたいに丸く切れています)
助手席だけだと思ったら、運転席側もありました。こちらは欠けてはいませんが、半円状に
切れ込みが入っています。
最初、いたずらをされたのかなと思ったのですが、こんな場所にいたずらする人はいないと
思いますし、自然に欠けたとしか考えられません。
自然に欠けたとしてもきれいに欠けるのは変ですし、、、、
なんか気持ち悪いです。
こういったことはありえるのでしょうか?
車はコーティングをしています。普段の洗車は水洗いのみです。
車種はRX-8で3年ほど乗っています。
教えて下さい。
補足
この投稿を書いているなかで車上荒らしのことが頭をよぎりました。今の車はガラスの淵からこじ開けれないんですね。知りませんでした。もしそうならば、あれだけキレイな半円状にならないでしょうし。(でも、助手席側のドアにキーの差込口がないのでそう思いました) 切れ込みは外側です。 いままでまじまじと見たことはありませんが、最初からではなかったと思います。助手席だけで運転席はほとんどありませんし。。。