- ベストアンサー
保育園内定後に転職、次の職場まで1ヶ月空いてしまうのですが大丈夫でしょうか?
今年末で市外へ引っ越すことが決まっており、 先月、その市の保育園へ入園申し込みの申請を出しました。 来年1月からの途中入園になります。 その保育園へ入れるかどうかは、入園希望の前月20日頃に電話連絡がくるそうで、 私の場合1月希望ですから12月20日頃電話が来ることになりますから、 それまで入園できるかどうかはわかりませんが、 入園が内定すると仮定して、教えていただきたいと思います。 市外へ引っ越すにあたり、私は転職することになります。 ちょうど入園の可否の連絡が来る頃、12月20日に現在の勤務先を退職し、 引っ越しなどの整理や届出の手続きのため、1ヶ月間を空けて就職する予定です。 (就職先はお世話になっている会計事務所の方が紹介してくれることになっています。) 入園の申し込み理由は、 自宅外勤務のため日中の養育不可として提出し、 引っ越してからも現在の勤務先へ通勤するものとし申し込みました。 内定が決まるとすぐに区役所から入園に必要な書類が送られてきて、 それを区役所に提出しに行くことになると思いますが、 そうなるとちょうどその頃から入園後1ヶ月ほどの間、無職になってしまうわけです。 今回みなさんにご相談したいのはそこになります。 今の保育園に入ったときのことは、もううろ覚え程度ですが、 内定後提出した書類の中には、世帯調査票などの名で、 現在の勤務先などを詳しく書く欄があったように思います。 その時点で無職と書いたら、内定が取り消されてしまう可能性は高いでしょうか? 入園できないのは本当に困るので、 できれば現在の勤務先をとりあえず記入しておくというやり方では 支障が出るでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
「12月●日に●●会社を退社し2月中に転職予定。近日中に必要があれば内定証明提出可能」 こういう言葉を一言添えてあるといいかもしれませんね。 とてもいいアイデアありがとうございます。 今まで知りませんでしたが、市によって許される休職期間というのは、 本当に様々なんですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。