- ベストアンサー
◆TiMidity++ MIDIドライバに…
初めまして、こんにちは。 質問があり書き込みさせていただきます。 TimidityをDLして、音もなんとかそこそこ高音質なものに 変えられてひと段落したのですが、dominoなどのMIDIシー ケンサーでもその音を使用することは可能なのでしょうか? 調べていたら、MIDIドライバ?に登録する方法が あると聞いたのですが、方法がイマイチ分かりません。 分かりにくい文章となってしまい申し訳ありませんが 教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ririka_sos
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.6
- ririka_sos
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5
- ririka_sos
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4
- ririka_sos
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3
- yaitoc
- ベストアンサー率59% (86/144)
回答No.1
補足
丁寧に教えてくださりありがとうございます。 実際にMIDI Yokeをインストールしましてdominoの設定を 【MIDI OUT デバイス】を「Out To MIDI Yoke: 2」とし 音源はそのままGSmとしました。というように ほぼhttp://punyuoba.blog4.fc2.com/blog-entry-16.htmlで 説明されてるとおりにやったと思うのですが、肝心の音が 鳴らないようです。ミュートにチェックが入ってないのを 確認したのですが、再度dominoを立ち上げるなどしてもやはり 解決しないようで… ちなみにdominoソフトでMIDIを開き再生してみると音は鳴 らないのですが「VEL」の部分は動いています。