• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生後2ヶ月半の娘がミルクの飲みが悪いのですが。)

生後2ヶ月半の娘がミルクの飲みが悪いのですが。

このQ&Aのポイント
  • 生後2ヵ月半の娘がミルクの飲みが悪く心配です。ミルクの量が少なく、嫌がる様子があります。
  • 娘は生後2ヵ月半になり、ミルクの飲みが悪い状況です。医師と保険士のアドバイスを受けつつ、娘の健康管理に取り組んでいます。
  • 生後2ヵ月半の娘がミルクの摂取量に問題があります。体重は最低ラインには入っていますが、ミルクの量を増やすために試行錯誤しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0arm
  • ベストアンサー率54% (47/87)
回答No.1

おはようございます 初めてのお子さんですよね?おめでとうございます。 初めてだと余計心配で、一人一人言われるたび、試してみて情報があふれかえってわからなくなりますよね? ミルクは、数字がわかる分、心配もしますし? 数値だけを追い求めても、それはあくまでも「よその子」 あなたのお子さんではありません、参考程度です。 2~3ヶ月頃になると、満腹中枢が発達して来て、おなかいっぱいがわかるようになるので、 今までのように飲まなくなることがあるそうです。(育児書に書いてありましたし、実際そうでした) それと女の子は飲みが少ないようです(個体差 大いにあり) これはひとつの可能性として聞いていただきたいのですが、舌小帯(ぜっしょうたい、と読みます)が短すぎて飲みづらい。 飲みづらいのを、がんばって飲むが、疲れて少しでやめてしまう、嫌がる。 小児科でも、なにもいわない人もいれば、舌の裏まで毎回見る先生もあります。 サイトを覗いてみて、確認してあげるといいかもしれません。 スレンダーな子もいれば、ぷくぷくちゃんもいます。 その子なりに大きくなっていれば、いいんですよ。 それに、あげてもあげても、飲みたがる時期もあれば、寝てばかりでちっとも飲んでくれない時期もあります。 どうも、くまの冬眠のように、寝に入る前に飲み貯めて、寝てる間に大きくなる計画みたいです?! だって、重くなってるんですよ、抱いたら。(人間も動物なんだなぁ、と感心した) 今からまだまだいろんな事が起きます。前の心配がたいした事ない様になって行き、母はたくましくなるんでしょうね?! でも、心配な時はかかりつけのお医者さんや、双方の両親に聞いてみるのもいいかも? 男親、女親、どちらかに体質が似ていて、参考になる事や、安心材料になる事があるかもしれませんよ。 だって、二人の子なんだもの。 お嬢さんのご機嫌がいいのが一番ですよ。無理やり飲まされたら、大人だって怒ります。 子供はどんどん進歩してます、おりこうになっていってますよ。 それと、おかしい話ですが、子供はちゃんと耳も聞こえているので、お話してみてください。 「ミルクおいしいでしょ?もうちょっと飲んでくれるといいと思うんだけど、どうかなぁ?大きくなれるよ?!」 母のお願いを聞いてくれたりするそうです。お試しあれ。 長文ですみません、ご参考まで。

socha
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 今も嫌がって70mlしか飲みません、が、 お話読んでいて少し元気が出ました。 娘もまだまだ元気に泣いたりあくびしてぐっすり寝たり しているので、お話を励みに頑張ります。 この子は2人目で上の男の子は どんどん飲むようになっていたので 比較してしまいます。 子供によって違うんですね。 分かっているつもりだったんですが・・・。 脱水さえしなければいいんですが、 それだけが心配なんですよね。