• ベストアンサー

書店員の方に質問です・・

わたくし、某書店で働いているのですが 図書カードの機械のレシートの取り替え方が、未だに分かりません… 練習しよう!と思ってる間にもお客様がどんどん来るので、待たせるわけにもいかず、結局先輩方にしてもらってる・・・という情けない状況。 ネット上で詳しい説明が見れるページってありますか? もしどなたか知っていたら教えてください。 それとも、やっぱり先輩に教わるしかないのかなあ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

私は商品に値札をつけるガッチャンガッチャン握りながら値札つける作業したことがありますが、要は同じことでしょ。 替え玉というか、ホッチキスの針が切れて交換する、仕方が分からない。 かといって客の少ないときに玉切れになればよいが、そうも都合よく行かない。 悩みどころとは思いますが、普通に先輩に聞くしかないと思います。 基本的に一度教えてもらえれば実は簡単なことなのです。しかし、教えてもらえないからできない。 あなたは初心者なのですから素直に教えて。といえばよいと思います。 遠慮無用。また、サイトを探すならカードリーダーの型番など控えてきたら良い回答が得られると思いますよ。 私も探しますので。 (分からないから一応カシオ製品の交換方法が乗っているページを参考に貼り付けとくね)

参考URL:
http://casio.jp/support/ecr/faq/te_5000_tk_5000/02.html#3
1b21moe
質問者

お礼

お返事がとっっっても遅くなってしまって、すみません。 参考URLまで載せていただいて、本当にありがとうございます(涙) ただ、お店で使っている機械はもっと複雑なものでした…。そして型番を控えるのも、仕事が終わってから「あああ!そういえば!!」と思い出す始末。ごめんなさい。 結局、先輩に教えてもらいました。 教えてもらって、あまりの複雑さにビビりました(´;ω;`) でも練習あるのみなので、頑張って早く覚えます。 お礼が遅くなってしまい、本当にすみませんでした。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tokichim
  • ベストアンサー率42% (88/205)
回答No.2

レシート切れ間近になったらたぶん紙に赤い線が出てきますよね。 そしたら客がいないときを見計らって、やり方を教えてもらえばいいのでは? 数m分無駄になるかもしれませんが、そこは教育費&お客様を待たせないため、ということで。 あと、先輩にやってもらっているとき、貴方はどうしてるんでしょう?他の客の応対に行ってしまう? そこでやり方を教えてもらいながら自分でやればいいのでは、と思うのですが。その間少しくらい客は待たされても文句はいいませんよ。 むしろ、貴方より経験のある(たぶん作業の速い)先輩が毎回雑事にとられてしまうことの方が全体をみたら客にとっても店にとってもマイナスです。

1b21moe
質問者

お礼

お返事遅くなってしまって申し訳ありません! そうです、赤い線が出てきますっ。 しかし「客がいないとき」が、良いのか悪いのか、ほとんど無いんです…。 先輩がやっているときは、レジでお客様の対応をしつつ横目で見る!みたいな感じです。でも先日、一度教えてもらいました。難しそうだなーと思ってたけど、想像以上に難しくてビビッてしまいました…。 が、いつまでも避けてるわけにはいかないので、なんとか練習して頑張ろうと思います。 回答ありがとうございました!