- ベストアンサー
お腹がはって苦しい!
タイトルのとおりです。 私はここ数年、市販の下剤(ピンクの小粒)を頼っております。 一時は病院にかかったこともあるのですが、 市販の方が手軽なのでつい病院からは足が遠のいてしまっています。 しかし、「これではいけない」と思いまして、ここ数週間はヨーグルトをたべたり プルーンを食べたりしています。 でも、思うように排出されません。 お腹がゴロゴロ張ってしまってとても苦しいです。 今、今夜寝る前にまたピンクを飲んでしまおうか(スッキリさせたい!) もう2~3日この張った状態を我慢して様子をみようか悩んでいます。 すみません。 くだらない質問です。 よい方法をご教示ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは う~んそうなると病院で下剤処方されたほうがいいような気がしますが ヨーグルト食べる時は一緒にお水飲んだほうがいいそうです それと腹筋も少し鍛えましょう 私の母はお腹を右回りにマッサージすると出るそうです (私には効きません) お腹のツボがあるそうで おへその真横1CM程度はなれたところを優しく押してみてください 私はお腹が張って苦しい時に使います ご参考までに
その他の回答 (6)
- bakatono56
- ベストアンサー率48% (97/198)
自分流ですがコーヒーを4~5杯位飲むのですが出すぎる位です(~_~;) 水分も多めに取ります、2リットル~位です。お試しあれ。
補足
やはり水分を多く取るのがポイントのようですね。 コーヒー4~5杯というのは、一度に飲む量ですか? それとも一日のトータルの量でしょうか?
これといってヨウ素の摂取に制限が無ければ、海藻類を試してみてはいかがでしょうか。 業務用の粉寒天は健康食ブームで入手困難な状況が続いているようですが、他の海藻でしたら容易に入手可能かとおもわれます。 たとえば、飲んだり食べたりするなら、「めかぶ茶」(ワカメの根元の固いところを乾燥させたもの。お湯をかけて飲む)が善い気がします。 海藻にお湯を注ぐだけですので味は、出汁だけで味の無いお吸い物みたいなかんじです。 栄養的には、水溶性の食物繊維やアミノ酸たっぷりです。 オリゴ糖+乳酸菌と「めかぶ茶」を組み合わせてもいいとおもいます。 ためしてガッテン http://www3.nhk.or.jp/gatten/ じゃないけど、お腹に善い食べ物でも効果のある人と無い人が大きく分かれてしまうようです。 あと、薬を使うときは、どのような薬でも「お水をコップ1~2杯ぐらいたっぷりのむ」ようにしたほうが吸収がよく効果的らしいです。
補足
お水たっぷり。。 いつも水なしでのんでいました。 ありがとうございます。
こんにちは。私も同じくお腹が張って苦しい思いをした事があります。 市販の下剤を服用されているとの事で便秘気味なのでしょうか? 便秘によるものでしたら運動や食物繊維が必要になってきますが、あまり薬に頼るとクセになってしまいますよね。 飲むなら内科で酸化マグネシウムを処方してもらう事をお勧めします。 また同じ時間にトイレに入る、パンを食べない(パンは便秘になりやすいです)等も気を付けるといいですよ。 そして、摂っている乳酸菌が合わない場合もあります。 (私の原因はコレでした) 乳酸菌にも種類があって、合わない物を摂ると返ってお腹が張るのです。ただ漠然と乳酸菌を摂るのではなく、自分に合う乳酸菌を探す事も大切です。(私はダノンのヨーグルトが良かったです。2週間チャレンジ!是非お試しあれ!) 後は不安神経症で知らず知らずのうちに空気を飲んでしまう場合もお腹が張ります。 お腹がゴロゴロするとの事で過敏性腸炎という事も考えられますね。 なかなか改善されないようなら病院に行ってみるといいですよ。
補足
ありがとうございます。 酸化マグネシウムは以前病院で処方されていました。 飲んでも効果は・・・。 その後ラキソベロンというお薬(飲み物に溶かしてのむタイプ)を寝る前に20滴くらいのみました。 一時は効果があるのですが、だんだん効かなくなってくるようです 乳酸菌に種類があるなんて知りませんでした。 また、病院にかかっていたころ、医師に「空気のんじゃってるのかな」と言われたこともありました。 とりあえず、色々な乳酸菌を試して見ます。
- kbfd33
- ベストアンサー率26% (371/1398)
下剤も宜しいが次のものを薬局で求めてお試し下さい。「カイロック錠剤」「アランタエスエフ錠剤」「ケエテエ粉末剤」「ラックピイ微粒」以上4種類を薬剤師が居る調剤薬局で購入して一日一度飲めば数日で改善できます
補足
ありがとうございます。 どれも聞いたことのない名前のお薬ばかりです。 薬局で聞いてみます。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#1です 補足の件ですが 両方です 因みにグ~の状態にして、親指で押してくださいね
補足
グ~で押してみましたが今のところまだ何も。。 もう少し様子を見てみます。
腸の運動には、体の運動も必要だと内科の先生がいってました。 胃腸炎でお世話になったときの指導内容では「数十分でもいいから、散歩やストレッチの時間が毎日あるといい」らしいです。 便が貯まってくると、お臍の下辺りを触ると、股に向かってまっすぐ棒入っているみたいに直腸の形が分かるようになってきて、お腹に不快感を催してきますorz. 下剤に過酸化マグネシュウムというのがありますが、マグネシュウムを別名でいえばニガリですから、少し高級でわりとこしのある豆腐もよさそうな気がします。 便所にいったら必ず腰をおろして、便の出るところの想像をすると善いという説もあるようです。 便秘のほかには、「緊張して思わずゴックンとつばを飲み込む」のが激しい状態を、呑気症っていうらしいですよ。あまり神経質に考えないほうがいいかもしれませんね。 壺押しでしたら、内関 、手三里、合谷、あたりがお手軽ですよ。 (ピンクの小粒)につきましては参考URLもどうぞ。
補足
ありがとうございます。 おなかのツボですが、おへのの真横1センチとのことですが 左右両方ともでしょうか? お腹のマッサージもやてみます。