• ベストアンサー

考え方を変えない人。

人の話を聞いて、自分の意見を変える人と、人の意見は全くきかず、自分の意見が全てにおいて一番で、絶対的だと考えている人がいます。 たとえば、友達になったり、伴侶になろうと思う人。 この人なら、楽しいと思う人。 一緒に仕事をやりたいと思う人。 趣味で入った習い事やお稽古以外でも、声がかかる人。 圧倒的に、友達が多くて皆から頼られ、好きな人と一緒になったり、自分の人生を思い通りに歩んでいる可能性が高いのは、前者だと思いますが、後者のタイプの人で、自分の人生が思い通りに行っていると思う人はどのくらいいるんでしょうか? 自分がそうだと言う方、ご意見をお聞かせ下さい。  また、後者のタイプの方は、非常にささいなことで、烈火のごとく怒鳴り散らしたり、他人から笑われたりすることに対して、我慢ができない部分があるように思います。要するに、プライドが非常に高いんですね。プライドが高いので、努力家ではあると思いますが(負けず嫌いともいう?)。 後者の方と、うまくおつきあいされている方、こういう方に対して、どんな対処をされていますか? 私の周りには、意外とこういう人物が多く、私は、人の意見を受け容れることが上手だと思っていたのですが(特に身内)、あんまりイロイロ話を聞いていると、疲れてしまって(エネルギーもそれだけ強いので)、身内なために今後、介護などの問題も出てくるし、非常に困っております。ささいなことで烈火のごとく怒るので、本当に、神経をすり減らされます。相手はささいなことで自分が怒っている自覚が、全くありません。近づきたくないと思っているので、何かいいいいわけを教えて下さい。 絶縁状態にしてしまおうかとも思うのですが、そこまで非情になれない自分がいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.4

30代♂です。 あなたの辛い気持ちはよく理解できますよ。 そういうタイプの人は、俗に「がんこ者」と言われる人ですね。 いい意味では、自分をしっかりと持っている人。 悪い意味では、プライドの高い人。 私も若い時は、どちらかというと、頑固者でしたね。(笑) しかし、今までの人生経験の中で、人とのコミュニケーションを上手に取るには、頑固者ではいけないという結論に至りました。 自分を中心に地球が周っていると勘違いしてしまうのです。こうした人間はいつもトラブルを起こし、周りを不幸にしてしまいます。 こうした人とうまく付き合うには、否定的な意見を絶対に言わないで、肯定してから、少しずつ反論していく事です。 あなたの考え方は正しいけど、こうした意見もあるよみたいな感じでいいと思います。何しろプライドの塊ですから、恥をかきたくないわけです。 こうしたタイプの人とまともにやりあっていたら、心が持ちませんから、適当に受け流してやるのです。 でもこうしたタイプの人は、味方につけると結構頼りになることも多いですから、うまくコントロールしてあげることです。 私もそうでしたが、治すまでにはかなり時間がかかりました。そう簡単にはいきません。あなたの周りにそういうタイプの人が多いという事は、あなたも少なからずそうした部分を持っている可能性もありますよ。ご注意ください。

coreglobe
質問者

お礼

最後のご忠告、予想しておりました。私もそのタイプである可能性があるというご意見、ありがとうございます。 否定的な意見は、自分がたくさん言ってるのに、こちらが言えないのは不公平な感じですが(^^;)。まあ、話をした相手をいきなり否定したら、誰だってイヤな気分にはなりますよね。話し方については、考慮していきたいと思います。話し方やコントロールの仕方をこちらが覚えて行くしかなさそうですね。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#63507
noname#63507
回答No.3

頑固で自己本位の身内の介護問題が気になるようですね 親でしょうか 確かに今まで散々嫌な思いを我慢してきて あげく 介護のおまけ付きは 逃げたいですね 本人は貴方が悩んでいる事にきずきもせず いいつもりで指導して100歳まで生きるぞ という意気込み感じます 1 自信のある人の方が謙虚 2 コンプレックスのある人の方が プライドが高い 2 貴方が飼い犬のようになればごきげん でしょう? 偉そうにさせる 1  脳ある鷹は爪を隠す それは誰?

coreglobe
質問者

お礼

1 自信のある人の方が謙虚 2 コンプレックスのある人の方が プライドが高い これは、余裕があるから、謙虚でいられるんでしょう。 考えを変えない人は、明らかに2のタイプです。自分に自信のある『仮面』を被っているから、いざ自分に不都合なことや言われて困ることが起こると、それを修正しようとして、躍起になる。自分に本当に自信がある人は、ささいなことで怒鳴ったりすることはないと思います。 コンプレックスの強いタイプである人ほど、日常において、神経をとがらせて生きているので、怒りのスイッチが入りやすいとは、思います。 意見が違っても、怒るって行為そのものには、至らないかなと。 1は多分、別の身内ですね。 その人には『考えを変えない人』は、頭が上がらないようですので。 参考にさせていただきます。ありがとうございます。

回答No.2

>絶縁状態にしてしまおうかとも思うのですが、そこまで非情になれない自分がいます。 =優しいのか、優柔不断なのか・・・ 自分に降りかかる火の粉を避ける事が出来無いのであれば、積極的に被るしかありません。 問題を避け続ける事も一つの手段かもしれませんが、恒久的な問題の解決にはつながりません。 言い訳を考えるより、「今の」相手の性格を解かった上で何事にも積極的に関わる方が問題解決の近道でもあります。 この書き込みを見て、あなたの生き方や考え方が変わるかどうか解かりませんがね・・・

coreglobe
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 うーん、、積極的に被るというご意見、、我慢しろってことですよね? 今までさんざん、我慢してきたので。 積極的かどうかはわかりませんが、結局相手が、甘えていることだけはわかりました。人の怒りは、蓄積しやすいですからね。降りかかる火の粉を浴び続けてると、どこかで手痛い反撃を食らうことは、覚悟しておいてほしいとは思います。 相手も、それなりの覚悟をもっていてくれるなら、ある種、そういう関係性でしか、人間と関われない人だと理解するしか、ないのでしょう。 ある意味、かわいそうな人たちだと、思います。

回答No.1

何を根拠に言っているのかわかりませんが、後者の自分の意見を変えず正しいと思い生きている人のほうが成功するんじゃないか?世の中成功してる人は皆何かにおいて「こだわり」というものを必ずもっているよ。 人の言われたとおりにコロコロと考えを変えるのはどうかと思うけどね。

coreglobe
質問者

お礼

コロコロ意見を変える人には、私もあまり賛成できません。 人の話を聞き、なるほど、そういう考え方もあるのね。という風に素直に受ける人というのは、見ていて、大変、気持ちのいいものです。 人の意見を素直に受け取れる人は、いろいろな角度から、物事が見えるようになるし、いい意味での、柔軟性のある人物と思われる気がするのですが、どうでしょうか? 自分の意見を変えずに成功した人も、中にはいると思います。 でも、もうすでに、いろんなものがそろっている現在の状態では、自分の意見だけでは、難しい部分もあるのではないでしょうか。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A