- ベストアンサー
楽譜の補修(洋書です)
洋書の古本の楽譜を購入しました。 厚みは1センチありません。 その楽譜の表紙がとれてしまいました。 表表紙がはがれるというか、破れるというか。 テープ類で補修したいのですがどんなものがいいでしょうか。 楽譜の表紙はクリーム色です。 楽譜全面を透明なラミネートのテープ?のようなもので覆う、ということは考えていません。 別の方法でなにかいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
洋書の古本の楽譜を購入しました。 厚みは1センチありません。 その楽譜の表紙がとれてしまいました。 表表紙がはがれるというか、破れるというか。 テープ類で補修したいのですがどんなものがいいでしょうか。 楽譜の表紙はクリーム色です。 楽譜全面を透明なラミネートのテープ?のようなもので覆う、ということは考えていません。 別の方法でなにかいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
補足
さっそくありがとうございます。 商品詳細ページを見てみましたところ、「マスキングや仮止めに」とありますが、 簡単にとれてしまったりしそうですか? できればきっちり止めたいとおもっておりまして。 よろしくお願いします。