- ベストアンサー
助けて~
今、ADSLの設定をしているのですが、WinとMacのLANをくんでいます。アッカの12Mなんですが、ハブを通してmacの方は接続できるのですが、winの方が接続できません?PPOE接続だと思うのですが・・・モデムから直接接続するとwinもOKなのですが・・・よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
今、ADSLの設定をしているのですが、WinとMacのLANをくんでいます。アッカの12Mなんですが、ハブを通してmacの方は接続できるのですが、winの方が接続できません?PPOE接続だと思うのですが・・・モデムから直接接続するとwinもOKなのですが・・・よろしくお願いします。
補足
現在の状況は以下のとうりです。 モデムーーハブー|ーーmac ー|---win モデムとハブの間はクロスです。ストレートでやると通信できません。のでクロスであってると思うのですが。気になるのがポートが1~8まであるのですが、1で単独でつなぐと、どちらも通信できます。カスケードというポートにクロスをさしています。 で同時に接続しようと思って、1にmac2にwinをつなぐとwinがだけが通信できません。