• 締切済み

自堕落を直し、作曲家・アレンジャーを目指したい

はじめまして、東京都に住む、17歳で通信高校3年の男子です。 自堕落な人生を送ってきました。 高校2年3月、必死こいて入った有名私立大附属を退学、偏差値など気にせず通信制高校に編入しました。 どこでもよかったのだと思います、自堕落でいられればそれで。 部活動など、1年以上続けたこともなく、3週間以上無遅刻無欠席で学校に出席し続けた記憶も、中学入学以来ありません。 通信制高校編入後の自堕落さはいっそう増し、親父に殴られてやっと目が覚めたというところです。 僕は、今まで何一つやり遂げたことがありません。だから僕には人間の芯となる「自信」がない。親父はそういいます、私もそう思います。 この自堕落な僕も このままでは人生が と思いはじめました。 野郎と、麻雀卓を囲んでタバコなど吸っている場合ではない 夜遅く帰り昼間まで寝ている場合ではない もう「自堕落であること」が許される状況ではない、唯一の希望を辞した(退学・編入した)時点で、子供として扱ってもらえる期間は終わったのだろう。これからの責任はすべて僕の人生にふりかかってくるのだろうと考えると、とたん怖くなり、いてもたってもいなくなり 僕が知る限り一番的確な客観的意見を得られる場所、ここに質問しようと思いました。 長い文章ですみません。質問します 2年ほど前からコンポージング・アレンジの勉強をして、作曲家・アレンジャーとして働きたいと思うようになり、初等の音楽理論の勉強をしています。そして、自堕落な自分をなんとか矯正したいと思っています。 これを計画立て、順次こなしていけるような人間ではありません。ググっても音楽系専門学校・大学の知識が増えるばかりで、答えは出ません。何をどうすれば、どうなって、そのためにどうしよう、など五里霧中です。ただ、自堕落を矯正するのが初っ端かな、そのためには寮にでも入るのがいいのかな、という事程度です。 いったいどうすればよいのでしょうか ここで質問すべきことじゃないかもしれないです。 投げやりで抽象的な質問、と言われるかもしれないです。 でもどんな事でもいいです、小さな事でもいいです、嘲笑でもかまわないです、アドバイスをもらいたいです。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#171433
noname#171433
回答No.8

No.3で回答した者です。いわゆるJ-Popの編曲では ないのですね。 学校ですが。国立(くにたち。国立ではない。まぎわ らしいが)音大という、中央線の所にある音大。ここ は作曲科ってありますよ。私が尊敬するサントラとか やってる先生の出身校でもある。シンガー・ソングラ イターでそこそこ売れてる人も、ここ行った人がいる。 国立(こくりつ)だったら、上野にある東京芸術大学。 ここは、それこそ難しい、芸大だから競争率が高い し国立(こくりつ)だから学科も出来ないと。坂本 龍一、千住明といった大メジャーの人はここ。 学校で4大だったらこの2ツかな。あとはクラシック 学科ばっかりみたいですね。音楽専門学校は、人気 の人が講師で来るみたいな事書いていても、2年後は 来なくなった…とか多いみたいです。 今、ジャズで有名なグレン・ミラー(世界で最初にゴー ルド・ディスクを手にした人。享年40歳だったらしい) の伝記を読んでますが、編曲が得意で実業家としての 才覚に恵まれた人だったと。 あなたの関心がある音楽家の伝記本、読まれてみて下さい。 (高校や中学の音楽の先生とか、相談出来ませんか?) 追伸~質問文に、【嘲笑でも構わないから】などとは書か    れない方がいいですよ。そうでなくとも、質問者に    対して、からかいや見下し、嘘・中傷回答がここ、    よくありますから。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.7

つづきです。 行動パターンを変えたいなら自衛隊に入るとよい。 たしか2年ぐらい入って出てくるコースがあり、 芸能人で三人漫画家で二人ぐらいいます。 これといって対策を講じない場合あなたは犯罪者になり 刑務所に入る可能性がかなりあります。 自衛隊員は極限的な訓練を受けますが囚人ではないので 番号で呼ばれたりしないし自由時間も休日もあります。 刑務所から出ても社会生活は不利にしかなりませんが 自衛隊を出れば就職に極めて有利で地位も高く、 勤勉にずっと勤めることができます。 犯罪者にならずホームレスになった場合、 あなたの寿命は35才ぐらいです。 刑務所に入って出たあとホームレスになる可能性も大きく、 あまり変わりません。 あなたは学校も仕事も必ず途中でやめると自分で決めているのだから 100%確実です。 つまりこれは夢がなんとかというお気楽な話ではなく 生物として存続するための選択です。 好き勝手に怠ける事を楽しんで30代で死ぬのは格別不幸ではないので、 普通の半分しか人生が無い事を知る事で毎日の麻雀を 楽しむのがよいでしょう。

noname#64582
noname#64582
回答No.6

質問文を読んで、まず最初に感じたことは、「早く気づいてよかったですね」ということ。 何をかというと、「これからの責任はすべて僕の人生にふりかかってくる」ということ。 当然と言えば当然なのですが、今まで気づかず自堕落にやってきたのだから大きな進歩です。 次に感じたことは、「いろいろ考えすぎ」ということ。 「案ずるより生むがやすし」という言葉がぴったり。 まずは具体的な行動をしないと。 私は音楽方面には、全くの門外漢ですのでコメントはできませんが、音楽には今後、趣味として接していくのでは物足りませんか。 つまり、就職への道を進んだほうが現実的解決策かと思うからです。 私は、主に10代や20代前半の(一部の)人が良く使う「自分探し」という言葉が大嫌いです。 はっきりいって目の前のことからの逃避としか思えない行動を、カッコつけて正当化しているようにしか感じられないからです。 こういう連中(=世界放浪でもしてれば、ある日突然、自分が何者かについての悟りが開けて、適職が勝手に舞い込んでくると考えている人々)と比べれば、あなたは自分なりに関心のあることを見つけ、目指そうとした点は素晴らしいと思います。 しかしながら、現実問題として、作曲家として生計を立てていけるのか。0.1%の成功に賭けて挑戦するんだという気持ちは素晴らしいが、99.9%の時の策は頭にありますか。 殴ってくれるお父上もいつまでもあなたの面倒を見ることは出来ません。 やはり、具体的かつ現実的な打開策は、就職活動を行い、実際に社会で働くことだと思います。 #2さんへの返答に >こちらを選ぶことで、自堕落ではなくなり >こちらを選ぶほうが、確実に僕は社会人として自立できる とありますが、”普通に”就職して働く事だって全然甘くはありませんよ。 今まで何一つやり遂げたことがなくて、自堕落にどっぷりだった人間にとっては。 勝手に自立できると決め付けるのは早すぎます。 >こちらを選ぶことが正解と漠然と感じるからです。 ともありますが、前述の通り、あなたのビジョンには、何に付け「具体性」が圧倒的に足りない。 「漠然と感じている」ヒマがあるなら、「具体的に行動する」ことが重要。 自堕落の矯正?そんなものにステップも準備も要りません。 普通に就職して、毎朝同じ時間に出勤して仕事を一生懸命こなしてれば普通に出来ます。 色々書きましたが、今気づくことができたことは幸運です。 そして、文章を読む限り、しっかりとした文面でもありますし、おそらく頭のいい人なのでしょうから、今から自分を改造しましょう。 あなたに足りないこと。具体的行動。 頑張ってください。 30代会社員

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5

つづきです。 「ピアノを習っているときに漠然と思った「夢」が」 ★夢ではなく現実の話をしています。漠然ではだめです。 現時点でいくつも曲を書いていなければ才能が無く 見込みがありません。 「アレンジャーがエリートとは」 ★私がエリートと述べたのは競争率の表現でありステータスのことでは ありません。 「僕は本当に働きたくないからへんな夢に縋ったのでしょうか だとしたら僕は、今すぐ就職すべきです」 ★その通りです。 「僕は半年続ける自信がない、そうやって何も得ることなく職を転々としていくのだろうと思います」 ★それはやってみないとわかりません。 なぜなら働いたことがないからです。生活費と遊興費が長期安定して 手に入り好き勝手に使えるし定職についていれば 誰にも文句は言われません。そのために働くのと、なんとなく学校へ 通うのは違います。また、無目的に大学に入ってふにゃふにゃしてる 〔いい年した子供たち〕より働いている者の方が人間の価値は上であり プライドが持てます。 そして、 仮に職を転々とするにしても、最初に就職することによって 〔職を転々とすることができ、その間30過ぎまで生きてゆける〕 のであって、 就職しなかったら成人後立場がまったくなく、たちまちホームレスか 犯罪者になってしまいます。つまり職転々のほうが百倍ぐらいマシです。 転々とするうちうまくはまるポジションが見つかる可能性は けっこうあります。つまり諦めるのは早すぎる。

noname#67735
質問者

お礼

ありがとうございます。 続きの投稿があるようなので、そちらにお礼と返答をつけさせていただきます。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.4

no.2です。 プロの作曲家になるよりも、社会人として自立することの方が大事なわけですね??? ならば、進学か就職か、という選択をすることを強く薦めます。 つまり、プロの作曲家を諦めるということです。 早く自立して一人前の社会人になることを重視するのであれば、作曲家は選択肢に入らないと思います。 安定しない仕事だし、一人前になるまで親からの金銭的な援助が無いとやっていけない可能性の方が大きいと思いますよ。 現実的には、学校へ入学することすら大変かもしれません。 なので、社会人として自立することを強く望むのであれば、進学か就職かという選択をするべきではないかと思います。 進学するにしても、今の段階で就職活動とはどういうものなのかを調べておくことは有意義だと思いますよ。 働くイメージが何となくでもあってから大学に行くのと、そうでないのとでは大きく違います。 就活の本はいくつも種類があるのですが、これから就活を始める人向けの本には、自分がどのような職業に就きたいのかを整理する良いガイドになる本があります。まずはそれらを見てみてはどうでしょうか。

noname#67735
質問者

お礼

ありがとうございます。 プロの作曲家を目指すよりも、社会人として自立することの方が大事だと、今思っています。 それはここでいろいろな方の意見を聞いて、そのように考えがまとまってきた結果です。ここでお礼させていただきます。 僕の尊敬する作曲家は、一度就職し社会人になり、その後作曲家として独立されているようです。 僕も諦めない限り、チャンスが来る確立は0%ではないと思います。 >就職・進学どちらにしろ、就職活動がどのようなものかを知っておくことは有意義 僕は職業や就職について知らなすぎなのだと思います 調べてみようと思います。

noname#171433
noname#171433
回答No.3

作曲家って流行歌のですか?(いわゆる、J-POPとか いうもの)どなたか好きなアレンジャー、作曲家が いる、又はいたのでしょうか? 日本では、アレンジってあれ、海外に比べて扱いが 低い事が多いみたいなんですよ。そこのところ、調べ ましたか?アルバム・クレジットにアレンジって書い てあると、プロデューサーを指す事もありますが。 プロデューサー(この場合、サウンド・プロデューサー。 広義で言うと、企画や宣伝する人も入るので)の方が いいと思うけど。アレンジもやりますし。 曲を他人に提供して、その後自分がアーティスト・デビュー した大物には、邦楽だったら、久保田利伸や、小椋けいが います。(その楽曲は音楽の大賞を取ったり、オリコンで 1位にもなった)この人に関心が深い…という人がいたら、 その人について、本で調べて下さい。ネットでなかった から…というのでは、お話になりませんよ。(それにネット は嘘が多いですから。ウィキぺディアも、あれ、誰でも書き 込み出来ます。ページによっては書き換え合戦。昨年半ばか ら改善に乗り出していますが) あなたがもし、その専門学校とかに行きたいとはいえ、学費 は大丈夫ですか?(幸い、東京だから下宿代は要らないみた いですが) そして、高校を退学したのは、どうしてなのか? もし良かったら、補足されたらどうでしょうか? 音楽関係といったら漠然としたものでかなり色々出てきます が、公演の舞台作りとか、楽器運びとかもあります。そういう のもやってみたら?まだ若いですし。(アーティストの所属 プロダクションが担当してます。プロダクションは各レコード 会社の公式HPから聞いたら、教えてくれますよ)

noname#67735
質問者

お礼

ありがとうございます。 おもにクラシックで活躍するアレンジャーの、信長貴富さんが好きでした。 ただ、調べるのはネットどまりだったのは確かです。勉強に関しては絶対に書物を使うようにしていますが、調べごとはウィキペディアが主流だったのはたしかです、反省します。 以下補足します 専門学校の学費は、わたしが自堕落でない限りは、両親がその多くを負担してくれる様子です。もちろん自戒という意味での一人暮らしを考えてます、それにかかる費用は私が自分で持ちます。(それでも賃貸契約は未成年の僕一人ではできません) アルバイト経験(職種)は多いほうです。続けることができない証拠です。 高校を退学した理由は、音楽の勉強を思いっきりしてみたかったからです。という建前で退学し、その実ただ自堕落になりたかっただけなのだと思います。今思えば…という事はありません。エスカレータ式に僕が大学に進学したところで、4年間自堕落に過ごすだけか、それこそ退学か除籍でフリーターか…ニートでしょう。 >プロダクションは各レコード会社の公式HPから聞いたら、教えてくれますよ 参考にして調べてみます、ありがとうございます。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

作曲家になりたいことと自堕落と切り離して考えたらどうですか? 2年間勉強したとのことですが、自分で感じる手応えはどうですか?プロとしてやっていけそうですか? もしもプロを目指すのであれば、知識は増えたそうですから学校に入学して勉強するというのは現実的な手段ですよね。 受験準備を始めてみたり、オープンキャンパスに行ってみたりしてみてはどうでしょうか。 選択肢が多すぎて何をすれば良いか分からないようでも、実際は案外選択肢は少ないんですよね。 今の質問者様にある選択肢は、 ■音楽系の大学、専門学校に進学する決意をする。 ■プロの作曲家を諦め、進学するか就職するかを決める。 これくらいしか無いと思いますよ。 まずこのどちらかを選べば、次のステップに進めると思います。 どうでしょうか。

noname#67735
質問者

お礼

ありがとうございます。 整理がついてきました、確かに自堕落とは切り離して考えてみるべきでした。 自分では本腰を入れて勉強していたつもりでも、世間はそうは甘くはなく、プロとしてやっていけるなんてことは100%ないと思います #1様の言うとおりだと思います それでも、100%が努力によって99%に減るのなら、挑戦してみたいと強く思っています。 ■音楽系の大学、専門学校に進学する決意をする。 とりあえず僕はこの決意をして、次のステップを目指したいと思います。しかし、もうしばらく客観的な意見を聞きたいと思います なぜなら ■プロの作曲家を諦め、進学するか就職するかを決める。 こちらを選ぶことで、自堕落ではなくなり、いやうまく言葉にできませんが こちらを選ぶほうが、確実に僕は社会人として自立できる、こちらを選ぶことが正解と漠然と感じるからです。 とにかく、この二択をどちらか決めることだけは絶対にして、先に進みたいと強く思います。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

作曲家・アレンジャーは特殊な才能が必要であり、 才能ある者はアマチュア期から自他ともに認めているものです。 その中にプロになれる人がわずかに含まれています。 あなたは該当しないので、作曲家・アレンジャーになれる 可能性はゼロです。あきらめなさい。 また、その考えは 「自堕落である・エリート的な職業を目指す、の二択である」という もので、間違っています。 それは「なれないものになろうとして失敗して見せて、 普通よりは上であるかのように装う」という計画ですね。 そんな浅はかなことではあなた自身をだませても 他人をだますことはできません。 「そのためにどうしよう、など五里霧中です。ただ、自堕落を矯正するのが初っ端かな」これも 〔いくつもの段階を踏まねばならないことにすれば 今すぐ働かなくていいから〕という理由で生まれたもので、 どうやって怠けようかという考えですね。 正しくは自堕落であるなしの二択。 自堕落でなくなるのは普通に行動すれば良いだけです。 学校が合わないのだから就職すればよい。 消防士とか、めざして確実になれる仕事があります。 普通に働けばすべて解決します。 エリート的でない職業の中から一つ選んで、 その仕事につくための勉強をすぐ始めなさい。

noname#67735
質問者

お礼

ありがとうございます。 小さいころ、ピアノを習っているときに漠然と思った「夢」が、将来音楽に携わる仕事がしたいということでした。 それが数年前からアレンジャーという職業に具現してき、仰るとおり私は、かなう可能性のない夢を追うことに自堕落を求めていたのかもしれません。 ただ、アレンジャーがエリートとは思いません。純粋に夢でした。 そもそも、エリート的職業とはなんでしょうか。一流企業のビジネスマンや、ベンチャー起業家、プロ選手などですか そして消防士などはそれに能わないのでしょうか 僕は本当に働きたくないからへんな夢に縋ったのでしょうか だとしたら僕は、今すぐ就職すべきです 先輩たちの話を聞けば、口をそろえて3年続く奴は何かを得る、だが1年続けば上等といいます。(仰るところの「めざして確実になれる職業」なのかもしれません) 僕は半年続ける自信がない、そうやって何も得ることなく職を転々としていくのだろうと思います そんな自分を変えることはできないのでしょうか

関連するQ&A