ベストアンサー 教習所の入校式って 2008/05/06 16:37 今度教習所に入るんですが、その前に入校式があります。 この入校式ってどういう感じなんでしょうか? 式は2時間かかるって言ってたんですが、 小学校の入学式みたいな大勢でやる感じなんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shouboku ベストアンサー率73% (258/349) 2008/05/06 18:54 回答No.2 こんにちは >今度教習所に入るんですが、その前に入校式があります。 現在、取得している免許及び取得する免許の種類によって内容が変わります。 質問文から予測して、所持免許はなし(又は原付所持)で第1種普通免許取得での回答をしますね。 >この入校式ってどういう感じなんでしょうか? >小学校の入学式みたいな大勢でやる感じなんでしょうか? 地域性、時期等によって同じ教習所でも 大勢いたり、少人数だったり。(今の時期は比較的少ない。) 年齢も様々で雰囲気も時期によって変わります。 >式は2時間かかるって言ってたんですが、 教習所によって入校式は、若干方法が変わりますが、 2時間の配分で多い順から 1. 運転適性検査1時限+学科番号1(先行学科)1時限 2. 教習オリエンテーション1時限+学科番号1(先行学科)1時限 3. 教習オリエンテーション1時限+運転適性検査1時限 となります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) okg00 ベストアンサー率39% (1322/3338) 2008/05/06 17:32 回答No.1 もちろん教習所によって違うでしょうが、予約の取り方や教習の進め方など、事務的な説明でしたよ。教習所によっては、運転適性検査(不合格はなく、あくまでも指針としてみるだけ)を受けるところもあるかもですね。 http://www.ansou.com/kode/001.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 今度教習所に通おうと思っている学生なのですが、入校 今度教習所に通おうと思っている学生なのですが、入校時料金と教習料金って別ですよね? 解答宜しくお願いします 自動車学校の入校式の時間について こんばんは。 僕は大学生なので、平日に入校式はできないものだと思っていましたが、 よく考えてみると夜の部の入校式もあります。 そこで質問なのですが、 夜の部の入校式に行ったからといって、昼の教習ができないというわけではないですよね? 教習所について 教習所の入校式って どんな事するんですか? 話聞くだけですか?? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 明日自動車教習所に入校しますが… 私は男子学生ですが、明日自動車学校に入校しようと思います。しかし、あの雰囲気がとても嫌いで、ハンドルを握ったこともないので、いろいろと不安です(情けないですが)。ちなみに、MTにチャレンジしようと考えています。 そこでいくつか質問ですが、 (1)持ち物のところに、免許証、なければ住民票・印鑑と書いてあります。私は原付免許を持っているのですが、それだけ持っていけば良いということですか? (2)よく、「安全な場所で知り合い同伴で無免許運転して、あるていど運転に慣れてから入校したほうがスムーズにいく、教官にもどやされない」、というような事を聞いたりするのですが、やはりそうなんですか?もちろん違反だと思いますが。やはり、いきなりMTは無謀でしょうか? (3)私は男のくせに方向音痴です。重度かどうかわかりません。路上に出たとき迷いそうですが、それでも何とかなりますか? (4)明日入校しますが、少し予定が詰まっているので入校手続きだけ済ませて帰ろうと思っています。その日、さっそく入校式や説明会などに参加しなければならないのでしょうか。あわせて、通常、窓口が込まない時間帯も教えてください(行くのは午後になりそうです) 既出の質問でしたらすみません。いろいろ不安なものですから。その他アドバイス等もぜひお願いいたします。 教習所 今日、教習所で修了検定を受けてきなんとか合格できました。 しかしあまりにもサボっていた為、期限が来月の終わりぐらいなんです。 教習所側からいったん退学し二段階からの再入校をするようにと言われました。 再入校した場合、最初に入学した時に払ったお金(二段階分)は返済されるのでしょうか?? 教習所の授業とは 近々、教習所に通おうと考えているのですが、 教習所の授業とは、どのような感じで行われますか? 個人指導なんでしょうか?それとも普通の学校みたく 大勢いるなかで授業受けるのでしょうか? それと、入学することを考えてるのにも関わらず、 事前に本を読むなどまったく勉強をしていないのですが、 やはり事前の勉強は必要でしょうか? 以上の2点なんですが、よろしければ回答お願いします。 教習所が混んでるかどうか聞けるか 入校する前に教習所が予約で混んでるかどうかって教えてもらえるものなんでしょうか?教えてもらえたとしても他の教習所に行かないように「混んでいない」と言われますよね? これから教習所に通う者です 明後日あたり、教習所の入校手続きに行こうと思っているのですが、質問があります。 お金を払うのはいつですか? 入校手続きの時ですか?それとも入校式の日ですか? また、今の時期って混んでるもんですか? よろしくお願いします。 教習所 とても、恥ずかしながら教習所に一年以上も一度も行ってません。 入校式もまだです。最初は、忙しくなってだんだんと行く気がなくなりました。 こんな事聞いたことないと思いますが。期限切れてしまってるでしょうか? 仮免前の効果測定は教習所に入校してから何日、何ヵ月 仮免前の効果測定は教習所に入校してから何日、何ヵ月で合格したのですか? 受かるコツはありますか? 非公認教習所に...... 教習所にひどくショックです。聞けばこの学校は非公認だから仮免から免許センターで試験。入所してから公認、非公認の違いを知りました。この違いは大きいとのこと。合格率が両者では大違い。素人が非公認なんて行くべきではないという話もききます。 また、入校後には都合の悪いことばかり起きます。 例えば練習所が車で1時間13分はかかる。目的地に遅れれば教習時間もその分短縮されてしまう(その練習所を教習所側が時間単位でレンタルしてるから)。その他にも不満点はあります。この学校に不満を抱いている生徒は他にもたくさんいます。 非公認について意見をお聞かせ下さい。 二輪教習に大苦戦! 10月より警察学校に入校します。 車は民間の就活でも必須なので取得済みですが、今度はバイクが 必須らしいので、AT限定で教習を受けています。 1ヶ月もたち、今日で15時間目(一本道・クランチ・坂道等) くらいなのに未だに一段階が終わりません…。一応、前に比べれ ば多少は慣れてきた一面もあり、「今日最後にこの一本道とか上 手にできたら一段階終わりにしよう!」と先生が言ってくれたの ですが、最後の最後でヘマやってしまって…。 今後は、土日のみ教習所に通うことになるわけですが、こんなハ ードスケジュールやっていけるかとても不安です。警察学校の近 くにある教習所に転校も可能とのことですが、あまり乗り気では ありません。 予約スケジュールの調整のコツ、学校の両立、運転について、な んでもよいのでアドバイスお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 教習所の退校について。 教習所の退校について。 質問させて頂きます。 車(AT)の免許取得の為、7月から個人教習所に通っていましたが、退校を考えています。 一応仮免までは合格しましたが、自動車学校に転入する事は可能でしょうか? 入校の際、何か提出しなければいけない書類などはありますか? ※一般の入校とはまた別の書類など。 一応過去スレも探しましたが、投稿させて頂きます。 ご回答、お願いします。 雨の日の教習について 来週からいよいよ普通二輪の教習を受けることになりました。ふと思ったのですが、車は屋根があるから関係ないとして、バイクはどうなるんでしょう?雨の場合は教習をいれても中止になるのでしょうか?またやるのだとしたらレインコートは持っていかないといけないですか?実は入校式初日から雨らしいので困ってます。どうか教えてください!! どれくらいで取れますか?(同時入校) どうも。昨日自動車学校に行って入校申し込みをしてきました。免許は普通自動車MTと普通自動二輪ATです。 今バイトしてなくて暇なので毎日自動車学校行ったとしてどれくらいの時間で免許とれるでしょうか? ちなみに入校日は7月の初め頃なんですが、この時期は混みますでしょうか? よろしくお願いします。 学科教習の受け方について 18歳の男です。 今日初めて自動車学校に入校しました。 学科や技能の受け方などの説明をしていただいたんですが、本当にこれで良いのか分かりませんでした。 まず今日は最初ということで『先行学科 1』を受けてきました。 それで今度受ける時は学科教習時間表に書いてある数字の順番に受けないといけないのか?と教員に聞いたところ、「数字の順番は関係ないですよ。9とか5とか書いてあっても普通に受けれます」と言われました。用は順序はバラバラでもちゃんと1~10まで全部受ければそれで良いという事ですか? それと学科の受講に予約はいらないという事ですが、もしその時間にたくさんの人が受けようとする場合、席は確保出来るのでしょうか? 上記について教えていただけないでしょうか? ヨロシクお願いします! 自動車学校に入校する際 板がここでいいのかは不明ですが一応車に関することでしたので学校の方でもあるのですが微妙な位置なので;; では本題に明日自動車学校の入校式というものに参加しようと思っているのですがこのとき受ける免許に相当するお金は持っていく必要があるのでしょうか? パンフや説明書?をみたのですが 料金は入校時お支払いいただきますとかいてあるのですが 入校式の必須の持ち物にお金についてはかかれていませんでした。 パンフをもらったときに聞いたときはどちらでもいいようなことをいわれました;; なにぶん初めてなものでまったくわかりません;; みなさんが始めて免許を受けたときはどうしてましたか? 教習料金 自分は愛知県のとある自動車学校に8月に入校しました。入校する時、夏割 Summer Planという料金で入校しました。そのプランに「追加技能教習及び再試験合わせて、5回まで無料」ってあったのですが、これは第一段階の修了検定と仮免学科試験、卒業検定を再び受けるのに料金がかからないということでしょうか? 教習所のストライキ 自動車教習所で教官のストライキがおきました。 私は入学金を払い終えただけでまだ教習は受けていないのですが 入所式の時にはじめてストライキがおきたと知らされました。 そのまま入所式は中止になり、後日入学金の払い戻しや いつ再開するのかについてHPで発表すると言われました。 そこで質問なのですが、通常ストライキというのはどの位の期間で 終わるものなのでしょうか? 長引くようだったら別の教習所に入ろうと思うのですが いつ再開するのかの目途がまったくつきません。 よろしくおねがいします。 教習所についてです。 自動車学校に通ってるんですが一度目は期限切れで再入校して二度目になるんですが色々事情があり教習所への支払いが出来なくなりました。退校したいんですが二度目の場合はまだ受けてない項目の分は返金されますか?ちなみに第二段階の項目の授業や技能は全て受けてません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など