- ベストアンサー
東芝ダイナブックAX/55E(VISTA)について幾つか質問です。
先日、初めて東芝製のパソコンを買いました。型番は、AX/55Eです。 さほど重要な質問ではないので、手の空いた時に答えて頂ければ幸いですが、 パソコンの裏を見ると、「MADE IN CHINA」とありました。 以前のパソコンは、日本製だったのですが、 Q1:最近はパソコンも中国で製造しているのは珍しくない事なのでしょうか? それと、過去に使ってきた他のメーカーのパソコンと比べ、通風孔から微かに熱い風が吹いてくるのですが、 (暖房から吹く風ぐらいの温度) Q2:東芝のパソコンを使っている方に質問ですが、みなさんも通風孔は熱く感じますか? 熱い事は熱いけど、修理に出すほどの事ではないのかな?と迷ったでまずはここに相談しに来ました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A1 中国製は珍しくありません。むしろ地球規模で考えれば日本製の方が少数派です。理由は製造コストが高いから。 台湾を中国に含めるかは政治的な話になるので無視しますが 台湾製のものはノートに限ればかなりのシェアを持っています。 Dellでは製造拠点やサポートも中国が主となっています A2 東芝製ノートは古いものしか現在所有していませんが今年買ったレノボのもの(これも中国製)より温度が高いです こればっかりは機種によるとしか答えようがないような気がします
その他の回答 (1)
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
Q1⇒もう珍しくないですし、Made in Japanとあっても内部の部品のほとんどが中国や台湾製ってこともあります。 Q2⇒機種によって違いますが、そのことは異常ではないですよ。 もっと大型のマシンなんかだと、ファンヒーター顔負けの熱風を出すときもあります。通風孔を塞ぐ使い方をしなければ問題ありません。 ちなみにうちのデスクトップマシンは温度計で計測していますが、CPUあたりはアイドル時でも45℃、負荷がかかれば65℃ってのもざらです。 その熱を外部にきちんと放熱していれば、結構あったかい温度ですよね。