こんばんは、GTR-AGEHA5さん。
濱野とは、[皇室御用達]を謳う濱野皮革工芸さんでよろしいでしょうか。
2つ持っています。
どちらも人気の商品ではありませんので、参考にはならないかもしれませんが…。
どんな情報でも、とのお言葉に甘えて書き込みさせてくださいね。
どんな情報でも、とのことですが、それは、
ヤフーや楽天のIDを持っていたら、オンラインから注文するとポイントが加算されるのでその分おとく。
といった、つまらないことでもよろしいでしょうか。
でももしおすまいの近くに、濱野さんの商品を扱う店舗があるならば、
そちらでじかにご覧になることを私はおすすめします。
濱野さんに限らずオンラインではどこでも変わらないと思いますが、
モニターを通して見る商品は実物と印象がかなり違って感じることがあります。
私が購入した最初のバッグがそうでした。
写真ではムラのない単色で、革が艶もぴんと貼ったしっかりしたバッグに見えたのですが、
届いてみると雲のような風合いの、柔らかい革のバッグでした。
これはこれで素敵なのだと思おうとしましたが、あまりにも最初の印象が強く、
この第一印象にぴったりのものだけがほしくなっていたために、
すこしバッグへの愛着が薄れてしまったこともたしかです。
でも次のバッグも性懲りもなくオンラインで注文しました。
これもはじめのと同じように、実物は写真と受ける印象が違うなあと思いました。
特に写真は、写りよく見栄えよい写真を特に選んでいるのでしょうから、
実物と写真が違うのはあたりまえかもしれません。
けれど、ネットだとそれしか判断がないため、写真がそのまま届くと思ってしまいがちです。
この「写真の印象のままのものがほしい」と思ってしまうと、
たとえ、実物は写真と違うけれど、より素敵なものだったとしても、
写真と同じ印象のものでないというだけで幻滅してしまいます。
ですから、黒と白以外のものなら、オーソドックスな茶色などでも、
実際に手にとってご覧になったほうが、より納得のいく買い物になると思います。
ながながとやくたいもないことを連ねましたが、ご参考になればさいわいです。
お礼
補足にお礼を書いてしまいました。申し訳ありません。
補足
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 いろいろ直営店など調べてみたのですが、なかなか マッチしたものがなくて。 オンライン、是非トライしてみたいと思います。 その際の注意点など、詳しく教えて下さり 本当に感謝です! ありがとうございました。