- ベストアンサー
経営者の皆様にお聞きしたいことがあります。
社会保険労務士を雇うかどうか迷っています。社会保険の手続き以外にどのようなことで社労士が必要となるのでしょうか?また、社労士と顧問契約をしてよかったなと思うときはどんなときですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
雇うのでしょうか? 顧問契約として顧問になってもらうのでしょうか? 会社は何をされている会社なのでしょうか? 税理士事務所で顧客の多彩な質問に対応できるようにするために社会保険労務士の人を雇うと言うのなら意味があると思います。 そうでないのなら雇うことに意味は無いでしょう。 顧問契約も、会社の規模や労使間の関係がどうなのかによって変わって来ます。 労働組合があり労使間の関係がよくないのなら顧問社労士が居た方が良いでしょう。 労使間の関係が良好ならば特に必要ないと思います。
その他の回答 (2)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
各種助成金獲得の知識が豊富です。制度を知っている人が採用できれば会社の経営に有益です。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~gyouseisyosi/
お礼
さっそくお返事いただき、ありがとうございました。 ホームページ参考になりました。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事・総務担当です 私自身も事務処理は経験しましたが...「普通の社員なら事務処理はできます」 わざわざ社労士を雇う意味を感じません もちろん手続きや専門的な知識は必要ですが普通に出来るはずです 最近(過去10年くらい)だけに限ってもどの社員もなんとか処理できてますよ むしろ担当中にちょっと余計に勉強して社労士の資格を採った社員も居ます (給与で資格手当が1000円だけ付きます) なにか大きな事件・事故に遇ったときに相談を検討するくらいで良いのでは?
お礼
そうですね、事務手続きだけでは社労士は必要ないですよね。 ご意見、参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。 知人から社労士を紹介され、どんなメリットがあるのかよくわからなかったので・・・。 まだ会社規模も小さいですし、労使の関係も良好ですので顧問も必要なさそうです。 ありがとうございました。