• ベストアンサー

歯が黒ずんできた??

3ヶ月前に、鏡を見てふと思ったんですが・・・? 前歯2本の先端の色が黒っぽくなっていたのです。 その時は余り気にせずその辺を重点的に磨けば取れる と思っていたのですが、最近その色がその真下の歯にまで 広がってきました。 さすがにこうなると何かの病気かと気が気でありません!! これは単に着色汚れなのか?それとも何らかの病気なのでしょうか? またそれらの解決法等があれば教えていただければありがたいです。 どうか皆さん!!よろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も歯の黒ずみで悩んでしました。 ojamajaさんが病気がどうかはわからないんですけど、歯の黒ずみだったら歯医者さんで取ってもらえますよ。 私は細かい塩を吹き付けて汚れを取るっていうのをやってもらいました。 汚れも取れ、全体的にピカピカになりました。 一回歯医者さんに診てもらった方が良いと思うんですけど、ただの汚れでしたら「歯の消しゴム」で取れると思うので、一度お試しになられてはいかがでしょう? 歯の消しゴムはドラッグストアの歯磨き売り場で売っていますよ。

ojamaja
質問者

お礼

そうなんですよね。。 気になってきたらもう止まらない!!(>_<) 困ったものですね。 とりあえず今週、歯医者にいってきます。。 塩を使用する治療は何だか気持ち良さそうな気がしますね?(違うかな?) 消しゴムもなにやら興味が湧きまくりです。 色々とアドバイスありがとうございました。。。

その他の回答 (1)

回答No.1

実際、見ててみないとはっきりしたことはいえませんが、 前歯の先端に着色することは考えにくいです。 むしろ、咬耗によって変色してきたものではないかと思います。 ふつうにカチッと咬んだ状態で鏡を見て下さい。前歯はどの様に咬んでいますか?上下とも先端で咬んでいませんか? 歯は3重構造になっていて、中心部が歯髄(神経、血管などのある部分)、その外側が象牙質、そして最も表面にエナメル質があります。 ふつう歯の見えている部分はエナメル質で硬くて白い色です。ところが咬耗(噛み合わせることで徐々に磨耗していくこと)によってエナメル質が削れていくと、その中にある象牙質の色が見えてきます。象牙質はエナメル質より柔らかく茶色っぽいです。そのために黒っぽくなってきてるのではないでしょうか? 咬耗によって象牙質が見えてくることはよくあることでそれほど気にすることではありません(虫歯等になっていなければ)。咬耗は徐々に削れているものですので、その分は内側(歯髄)の方に象牙質ができてきています。ですのでこのままの状態で神経が出てくるということはまず考えられません。 咬耗によって変色したものは着色した場合の様に脱色や研摩することによって白くはなりません。白くしようとするのであれば歯を削って白いつめものをするしかないと思います。その場合でも何年かすればまた同じ様に咬耗してきて黒っぽくなってくる可能性はあります。 目立つところでもないので何も症状がなければそのまま様子みてもよいと思います。

ojamaja
質問者

お礼

返事が遅れました。。。 とても詳しく書いていただいて参考になります。 確かによく見ると茶色っぽい感じです。それに何だか透けてるような気もするし・・これが象牙質の色だとすると仕方ないのかな?? 少し気が晴れました(^o^)  ありがとうございました。。。

関連するQ&A