- ベストアンサー
送りバントで2塁がセーフのとき・・・
1アウト1塁で送りバントをした場合、バントを捕った野手が2塁に送球しましたがセーフになりました。このときのバッターの記録は何になるのでしょうか? 犠打でしょうかフィルダースチョイスでしょうか? また送りバントとセーフティバントの場合では記録は違ってくるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>と言うことは、1回の打席に対して2つの記録が付くのでしょうか? そもそもFCは、打者の記録ではなく、走者の進塁内容としての記録なので、打者の記録としては「犠打」です。ただし「犠打」の一般的な定義として、ランナーを進める代わりに自分はアウトになる、ということがありますから、自分がアウトにならなかった(=一塁に進塁した)のはFCのため、ということになるはずです。
その他の回答 (5)
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
今更ながら、記録は「犠打・野選」です。 つまり、ランナーが2塁に行ったことに対してバッターに「犠打」が記録され、バッターが1塁に残ったことに対して「野選」が記録されるわけです。 但し、初めから1塁に送っても間に合わない場合には「ヒット」が記録されます。この辺が微妙なところで公式記録員の腕の見せ所?でしょうか。 つまり、単なる送りバントもセーフティバントもバントに違いはなく(2ストライク後にしてファウルになれば当然三振)確実性をとるかどうかだけの違い(犠打となるかヒットになるかの違いもあるけど)だけだと思います。 プロ野球ではあまりないですが、少年野球では3塁線のバントではよくある話です。
お礼
ありがとうございました。
- mabdai
- ベストアンサー率16% (21/128)
#1です。 ごもっともです。 2塁がアウトになった時点で…ですね。 とんだ勘違いをしてしまいましたスミマセン。 ちなみに 2塁がセーフ、1塁がアウトだと野選(FC)ですが 2塁セーフ、1塁もセーフですと大抵は内野安打になります。 2塁がアウト、1塁がセーフの場合は記録は単に内野ゴロとなります。
お礼
ありがとうございました。
- taitan72
- ベストアンサー率30% (21/70)
単にフィルダースチョイス(以下FC)としてしまうと、打者に打数がついてしまい、不利になってしまいます。 おそらく犠打の場合は「犠打+FC」、つまり1塁走者の2塁への進塁は犠打、打者走者の1塁への進塁はFCということになって、結果として打数はつかない、という判断になるのではないでしょうか。 送りバントかセフティーバントかの判断は微妙ですね。2塁はセーフでも打者走者がアウトになればいずえれにしろ犠打、両者セーフであれば犠打+FCかあるいは内野安打という判断になると思います。
補足
と言うことは、1回の打席に対して2つの記録が付くのでしょうか?
- gokurakuyama
- ベストアンサー率30% (74/241)
rucicaさん、こんにちは。 二塁も一塁もセーフになった場合はフィルダースチョイスですし、二塁がセーフの後一塁へ転送でバッターアウトになれば犠打です。 もちろんこれはバントに限らず、内野ゴロの場合も同じです。 したがって、送りバントかセーフティーバントかによって記録が違ってくるものでもないんですね。
お礼
ありがとうございました。
補足
>もちろんこれはバントに限らず、内野ゴロの場合も同じです。 とありますが、スイングをした打球が内野ゴロとなりその結果1塁ランナーが2塁でセーフになって(例えばヒットエンドランがかかっていたときなど)、打者走者は1塁アウトの場合犠打にはならず、打率は下がりますよね。 送りバントの場合、その打者がとても俊足で2塁も1塁もセーフだったらFCになって打率が下がってしまい、鈍足で1塁アウトなら犠打で打率が下がらないのであれば、俊足さんがかわいそうですよね?
- mabdai
- ベストアンサー率16% (21/128)
送球が間に合わなくてセーフならフィルダースチョイス(FC)です。 2塁がセーフになった時点で犠打にはなりません。 この場合の打者が、どのような構えでバントしたかにより記録が違うことはありません。
補足
すみません、 >2塁がセーフになった時点で犠打にはなりません。 の意味がよくわからないのでもう一度ご説明願えませんか?
お礼
ありがとうございました。よく分かりました。 FCは打者の打撃の結果に対する記録だとばかり思っていました。 今シーズンは先週の日曜日で全日程が終わりましたが、来シーズンからはもっと精度の高いスコアブックが付けられるよう勉強したいと思います。