転勤のデメリット
現在就職活動中の大学3年生です。
金融機関に就職を希望しています。全国転勤-地域限定 総合職-一般職(業務職)などのように「転勤」のあるなしで雇用形態が違う場合が
多いようです。総合職は将来的な仕事に関する選択肢が多い、つまり色々な部署を経験できるというメリットがあるということで、総合職を
希望しています。しかし数年に一度転勤となれば家族ができた場合、子どもが入学時と卒業時の小学校が違い友達もそのつど変わったり、妻
の交友関係もその土地で新しく築きなおさねばならないので、家族をあ
まり大切にできないというデメリットを感じてしまいます。
また会社説明会では転勤のあるなし以外で業務的な差はないと言ってい
る企業はどうなんでしょうか?給与が違うというメリットでも無い限り
転勤有を選ぶ理由が見つからないのです。転勤族の方、もしくは転勤族の家族がいらっしゃる方、ご意見よろしくお願いします。