- ベストアンサー
受け入れるべきかどうか。
去年の9月に婚約し、来月入籍、今年9月に挙式予定です。 ただ、婚約時はタバコを吸っていなかったのに、去年の12月頃から吸い始め、最近では私のことなど気にせずに沢山吸うようになりました。私はタバコが大嫌いで、どうしてもガマンできません。それがきっかけでここそれ以来ケンカが耐えません。というより、話せば喧嘩に発展するありさまです。もともと自他共に認める彼の自分勝手さも伴い、タバコなんてやめる気は全くゼロです。タバコを吸う理由は、忙しい仕事のせいもあるけれど私との喧嘩の方が多いと言われます。イライラしたら誰でも何してもいいのでしょうか?私がイライラして実家に帰るというと相当怒るのに。 タバコをすうために、臭くてキスもまともに出来ません。多分、私が敏感過ぎるとも思うのですが、でもタバコのにおいを嗅ぐとイライラしてしまいます。セックスをありますが、キスはあまりしません。ほとんどフレンチのみです。 彼のこと愛していますが、結婚はやめたほうがいいのでしょうか。彼も、最近私と喧嘩して疲れてきています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- kikiju456
- ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.7
noname#181802
回答No.5
- maho-maho
- ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.4
- baculbacul
- ベストアンサー率42% (90/211)
回答No.3
- fuzikiseki
- ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.2
- suz83238
- ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.1
お礼
彼は付き合い始めた当初は喫煙していましたが、その後ワーホリでカナダに一年滞在していた間と、帰国後一年ほどは禁煙していました。その当時は「禁煙してみて初めて非喫煙者の気持ちがわかった」などと話していたものの、それはすっかりまた「他人事」になってしまったようです。 今吸っている理由は、仕事によるストレス、あと私へのあてつけです。本人もそう私に言っていました。子供が生まれたら「辞めるかも」しれないということ。辞められないなら子供に隠れて吸うというのです。子供にも良くないし、本当に辞めて欲しいのです。 >もしかしたら、彼氏の認識はその程度かもしれません。 そうなんです、私の真剣さがあまり伝わっていないのです。婚約破棄よりタバコがいいという言う始末なので・・・。 気持ちを察していただき、ありがとうございました。