• 締切済み

社会人サークルで・・・

多種多様な人が集まる社会人のサークル(しかも、初対面の人が多い)に参加した時に感じることなのですが、男性って、なぜ、相手がどういう人だか関係なく、自分の価値観だけで話をする人が多いんでしょうか? 一例ですが、一方的に大学時代の話をしていて、「大学の時って、そうだよね?」と、大学に行ってない人には分からないようなことを平然と言ってきて、「大学のことは分からない」と言うと、不機嫌そうな顔をしたり、見下したりする人がいます。しまいには「分かる人だけでいい」などと言って雰囲気を壊す人も・・・。 様々な職業の人が初対面の時は、誰にでも分かる共通な話をするものだという考えはないのでしょうか? ちなみに、女性は比較的、共通な話題を探して話している人がほとんどです。

みんなの回答

回答No.6

たまたまそうだっただけだと思いますけどね。 一例の大学の話ですが、人によっては、大卒しか周りにいない人だっています。 そういう仲間の集いばかりだと、大学の話題=共通の話題です。 俺もそういう付き合いしかなかったときは、大学の話題=共通できる話題でしたよ。 その後、短大だか専門だかわからない(知り合ったとき学歴なんか聞けないので)女友達を作っていったとき、共通の話題ではないものと学びました。 そういうことがなければ、俺にとっては大学時代の話=共通な話題となっていたと思っています。 また、男性の価値観と女性の価値観は違いますよね? 男性が男性の価値観で話をすれば、男性陣には受けはいい=共通の話題になりやすいでしょうし、女性が女性の価値観で話をすれば、女性陣には共通の話題になりやすいと思いますよ。 共通の話って何ですかね?というのが疑問ではありますけどね。 たまたま女性陣は話題があっただけなのでは? また、質問者さんの場合は、「その男性とは気が合わない」だけの話でしょう。 それを、「男性は・・・」と人くくりにして欲しくない気がします。 まあ、「わかる人だけいい」という発言は失礼ですけどね。 でも、単にその発言を受け質問者さんもなおさらむかついたって感じなのでは?って感じました。 共通の話題と自分の価値観、ってしょせんは”受け手”の印象ですよ。 仮に俺がその場にいたら、その男性の話は共通の話題で、女性陣の話は女性でしか共通ではない女性だけの価値観での話しって感じるかもしれませんし。 今回のご質問は、質問者さんの主観による印象がほとんどということは認めて欲しいなと思います。

kapitantan
質問者

お礼

他の方の回答のお礼にも書きましたが、勿論、全ての男性がそうではありません。言葉が足りなかったです。 大学の話では、私自身も失敗したことがあります。ただし、この男性のように一方的に話をしたわけではなくて、居酒屋で大学生のサークルの新観と思われる集団が店に入ってきた時に、「大学時代を思い出すな~」と、ちょっと言ってしまったら、大学に行ってない人でも、女性は相づちを打って聞いていましたが、男性は、不機嫌な顔をしたり、「大学に行ってないから、大学のことはわかんねーよ」と逆ギレしていました。勿論、私はすぐに察して、他の話題に切り替えました。 また、私は、初対面の時は、「大学時代は~」ではなく「学生時代は~」と言い方を変えています。 この男性は、そういう気配りができないのかな?と思ったのです。 ありがとうございました。

回答No.5

わたしは男性じゃなくてそういう女性に出会ったことありますよ。 基本的に人って自分の価値観とか考え方にもとずいて話してるので 機嫌悪くなったり、見下すのは論外ですがそういう会話になる傾向 あると思います。 そこで柔軟に話せる人はコミュニケーションが上手いですよ。 たぶん、その男性陣はコミュニケーションが下手なんじゃないかな? ここにもよく何を話したらいいか分からないって言う人けっこう いますよね。その人たちが悪いとは言わないけれど、そういう人は 結構いるのでその彼らもそうだったのかなと思ったり。 まぁ、いろんな人がくるからこそ不愉快な人もいるってことです。 悪いことっていうのは目立つし、ついついそっちにばかり気を 取られがちですがもっと他にまともに話せる人はいるんじゃない かと思うので探してみましょう。決め付けないで。

kapitantan
質問者

お礼

勿論、女性でもそういう人はいると思います。ただ、傾向として男性のほうが多いです。 確かに、多種多様な人が集まる所での共通な話題は難しいですが。 ありがとうございました。

回答No.4

>男性って、なぜ、相手がどういう人だか関係なく、自分の価値観だけで話をする人が多いんでしょうか? これは男性に限らず多くの人がそうです。どちらかと言うと価値観だけでなくその人の持っている観念によって話をします。 また聞く方もその人の観念を通して聞くので聞き方も人それぞです。 人は話をする時に意識しているしていないに関わらず、目的を持って話しています。 そして聞き手に目的に合った反応を無意識に期待しています。 その期待を裏切られると不機嫌になったり不満を持つのです。 また聞き手も目的を持って聞いているわけで、その期待が裏切られると落胆したり馬鹿にしたり、不満を持つわけです。 >様々な職業の人が初対面の時は、誰にでも分かる共通な話をするものだという考えはないのでしょうか? これも人それぞれです。誰でも分かる共通な話をする時はその目的があるわけで、違う目的があれば違う話になりますね。 それと誰にでも分かる共通の話となると限られてきますしね。 初対面の人が自分の知らない領域でも、興味の有る話をしていれば喜んで聴くし、逆に知っている領域の話でも興味が無ければ聴かないです。 自分が話す場合でも相手が聴く気が無い話はお互いつまらなくなりますからしないですよ。

kapitantan
質問者

お礼

勿論、全ての男性がそうではありませんが、傾向として男性のほうが多いです。 これも、女性全員がそうではありませんが、女性のほうが、最初のうちは(←ここ強調)、相手が話している時は、自分の知らない、興味のない領域でも、適当に相づち打って相手に合わせている人が多いです。 それに比べて、男性は(くどいようですが、勿論、男性全員がということではありません)、不機嫌な顔をしたり、露骨な言動をする人が多いです。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.3

それはたまたまそういう人が多い集まりだっただけじゃない? 男性全般を評するにはちょっと偏っている気が・・・ 女性は最初は角が立たないような会話ややり取りが多いのかもしれませんが、一皮向いたらその男性と変わらないって人もいますよ。 女性でも自分の価値観を押し付けるタイプの人はいますからね~ まあ初対面だとアピールしたくなっちゃうような人って結構いますから。そういう人はそういう人なんだと思って、それなりの対処をしていれば良いと思うんですけどね☆

kapitantan
質問者

お礼

勿論、男性全員がそうではありません。言葉が足りませんでした。 しかし、No.2の回答のお礼にも書いたように、男性のほうがそういう人が多い傾向があります。 仰るように、女性は、最初は(←ここを強調)相手の顔色を伺いながら話をしていますが、慣れてくると、男性より自己主張が強くなるのはあると思います。これは私自身も人のことは言えません・・・。 でも、今回の質問は、質問にも書いてあるように「初対面(初対面の人が多い)」場合のことです。 ありがとうございました。

noname#81629
noname#81629
回答No.2

まあ、初対面でも 「わたしってぇ~○○じゃないですかぁ?」 と話す女性もいますので。 (心の中ではみんな「知らねーよ」とツッコんでいると思いますが。。。) いずれにしても男性・女性で括るのは大雑把過ぎます。 その男性だけで言えば、学歴を誇りたい・自慢したい。 (もしくはそれしか自分の表現できるものを持っていない) のだと思われます。 それを否定される(話を折られる)から不機嫌そうな顔をしたり、見下したりするのです。 このような場合は下手に受け止めずに”受け流して”ください。 「へ~そうなんだぁ」で十分です。 こういうかわいそうな人は結構存在します。 まあ、利己的な人、独りよがりな人、とは付き合わないのが基本です。 共通の価値観、というのも難しいですけどね。

kapitantan
質問者

お礼

勿論、男性全員がということではありません。言葉が足りませんでした。 それに、女性でも相手の顔を伺わずに、一方的に話している人もいます。しかし、傾向として男性のほうが多いです。(それぞれ別の社会人サークルに何度か参加しましたが、男性のほうが多かったです。) 確かに、多種多様な人が集まる所での共通な話題は難しいです。だから、トラブルも多いのですが・・・。 ありがとうございました。

noname#77348
noname#77348
回答No.1

自己顕示欲の表れですよ。 そんな○カ男は相手にしないことです。

kapitantan
質問者

お礼

確かに、それもあると思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A