• ベストアンサー

友人の旦那がDVで子供が心配です

ちょっと長くなりますが相談させてください。 私の友人の話なのですが・・・。 19歳の時付き合ってる人と子供ができて結婚しました。 しかし、この時の子供は、3回目の妊娠でその前に2回同じ人の子供をおろしています。 2回目おろしたときに、自殺行為をしていわゆる精神病院に入りました。その後、また妊娠しやっと結婚したという感じです。 当時は、そんな男と結婚するのはどうなんだろうと心配でしたが、本人が決めたことなので、特に口出しはしませんでした。 それから出産し、2人目も妊娠・出産しました。 たまに家に遊びに行かせてもらいましたが、旦那様はファミレスの店長なのでいつも帰りが遅く、朝も早く、一度も姿を見たことはありませんでした。 本人から旦那の話もほとんど聞きませんでした。 26歳の頃、突然離婚したことを聞かされました。 それはともかく、子供2人も一緒に、もう新しい人と一緒に生活をしていると。 驚きましたが、前の旦那にはあまりいい印象がなかったので、幸せならよかったと素直に思いました。 新しい旦那はものすごく社交的でよい人のように見えました。 今度は大丈夫だと安心しましたが、その新しい旦那は喧嘩になると手を出すようなのです。 顔にあざができるほど。いわゆるDVだと思います。 それも、子供が見てる前で殴るんです。 上の子はもう小学生です。 母親をかばうのに必死で、二人でお風呂に入ると「僕がママを守らなきゃいけないのにごめんね」と泣きながら言うそうです。 子供のことを一番に考えて、すぐに離れたほうがいいと何回も言いました。 しかし、彼女はあくまで女で、母親ではないのです。 子供を守ることより、自分が彼を好きだから離れる気がないようなんです。 しかも今はその旦那の子供を妊娠しており、8月に出産予定です。 その子供が生まれたら、今の旦那の実の子供ではない2人はどうなるのか心配でたまりません。 そして、よくよく聞いてみると、前の旦那と離婚する前から今の旦那と付き合っていたようです。離婚前に今の旦那の子供を妊娠し、前の旦那に内緒でおろした事もあったそうです。 その前にも何人か浮気をしていたみたいです。 もう、この友人が何を考えているかわかりません。 そんな話を聞いたら、前の旦那とのことも、友人側に問題があったのではと思ってしまいます。 この先、今までどおり友人として付き合っていけないと思いました。 好きにすればいいと思いました。 でも、2人の子供のことだけが心配です。 友人にはすぐにでも子供のために離婚してほしい。 でも、本人はそんな気ないみたいだし、お腹に子供もいるし・・・。 夫婦の問題は二人でどうにかすればいいと思います。 私が心配なのは2人の子供です。 ただ、DVは、本当は別れたくてもできない心理があると聞いたことがあります。本当はこの友人も助けを求めているのでしょうか? 無理やりにでも旦那と引き離すべきなのか、放っておくしかないのか。 ニュースで流れるような事件に発展してしまってからでは遅いという考えもよぎります。 何でもいいのでご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

DVの環境の中に育った立場からの回答です。 子供さんにとって今の環境がいいわけがない。 >「僕がママを守らなきゃいけないのにごめんね」 小学生の子にこんなことを言わせるなんておかしいでしょう。本当ならまだまだ親の愛情を受けて、守られて生きるべき年齢なのに。この言葉だけでも涙が出そうです。 子供は周りが思っている以上によく見ているし、気を使っているし、色んな事を感じています。 今すぐにでも助けてあげてください。 すでに一生残る傷はできてしまっていると思います。 でも、まだ今なら本当の愛情を教えてあげる事ができる年齢でしょうから。 私は物心つく頃から20を過ぎるまで、父親から母親へのDVがある環境で育ちました。6歳離れた弟がその現場を目撃し私に駆け寄ってきた時の表情、母からの「何かあったら弟を連れて安全な場所に逃げてね」という言葉。一生忘れません。でも、弟にDVの矛先が向いた時に警察を呼んだ事を母から責められました。「警察を呼ぶなんて・・。はったりだけで、本当にやるとは思わなかった。」と。DVの事実以上にその言葉がショックでした。その後、両親で話し合いが持たれ、もう一度一からやり直そうという事で、DVもなくなりました。 でも、私は人を愛する気持ちが分かりません。人に好意を示す方法が分かりません。自分の素直な気持ちを言葉にする事ができません。最近両親のセックスを目撃してしまい、それからは、よく知らない人とセックスすることが平気になりました。 すみません、自分の話をダラダラと・・・。でも、人は異性の親(男の子なら母親、女の子なら父親)から小さな頃にどれだけ愛情を注いでもらったかで、将来周りへの愛情の伝え方の上手下手が決まるそうです。 児童保護施設など、専門の機関はたくさんあります。とにかく質問者様が何らかの行動に出てあげてください。お友達からの怒りを買う事になるかもしれませんが、もしそうならお友達はそれまでの人だったというしかありません。

mikiti1115
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 正直、友人のことはあまり助けたいと思っていません。 というか、本人がどうにかしようと思わなければどうにもならないと思うからです。 冷たいかもしれませんが、これまでの経緯などを考えても、もういい大人だし、自分で選んだ道なのだから自分で解決してほしい。 でも、子供は親についていくしかないんです。 私も、必死に母親を守ろうとする子供の話を聞いて、涙がでました。 そんな子供の姿を見ても、女としての自分を優先してしまう友人がわかりません。 通報したことで友人に縁を切られようと、私はかまいません。 もともと、通報しようがしまいが、この先この友人と今までどおり付き合ってけないと思っていましたので。 通報することによって、子供と母親が引き離されるという可能性はあるのでしょうか? 子供のことを考えると、それだけは避けたいのですが、それも母親次第でしょうか?

その他の回答 (6)

回答No.7

NO.6です。お返事が遅くなりました。 少し調べてみたのですが、最終的には親の承諾がないと保護施設に入所する事はできないようです。詳しく調べたわけではないので、もしかしたら、そうでない所もあるかもしれませんが・・・。 とにかく、お子様はまだ自分で行動できる年ではないですし、親を守らねばという気持ちがあるのなら尚更、早く助けてあげてください。 今の時点で十分一生消えない傷が残っていると思います。でも、これ以上増やさない事はできるはずです。 質問者様のように心配してくれて、何かできる事がないかと探してくれている人がいるという事は、そのお子様にとってとても心強い味方だと思います。 また、もしもお子様に会うことがあったらその時は優しく言葉をかけてあげたり、できる事なら抱きしめてあげてください。きっと、とても安心するはずですから。

mikiti1115
質問者

お礼

お礼がおそくなりましてすみません。 あれから、友人から相談はぱったりなくなりました。 あれから喧嘩していないのか、相談してこなくなっただけなのかは不明ですが、今月末に仲のいい友人同士で集まって彼女の家にお邪魔することになりました。 その時に子供の様子など、よく見てこようと思います。 相談所等にはまだ電話できていません・・・。 やっぱり少し怖くて。 でも、子供の様子を見てきて、友人の話も聞いてきて、変わっていないようなら勇気を出して電話しようと思います。 ありがとうございました。

  • rryk2006
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.5

私なら児童相談所に通報します。いつ子供にまで被害が及ぶか分かりません。目の前で母親が殴られているなんて、一生消えない心の傷が残るはずです。 私の旦那の友達の奥さんは、子供を階段の上から落としました。旦那からその話を聞いたとき、私はすぐに地域の保健士に相談し、その後児童相談所の方に話をしました。すぐに児相はその夫婦の所に行きました。が、奥さんが逃げ出したためと、旦那さんもその後児相からの連絡を拒否している為平行線です。今は保健士がたまに様子を見に行っているようです。ですが、子育てに適していない環境とみなされれば、児相は強制的に親と子供を離すことが出来ると言われました。私たち夫婦はそれを期待していたのですが、なかなか強制的にやることは無いみたいです。 話はそれてしまいましたが、事実を知ってしまった以上、何もしないわけには行かないと思います。質問者様は相談することに、もしかしたら抵抗があるかも知れません。ですが、このご時世、子供を殴った、殺したなんてよく聞きます。何かあってからでは遅いです。 私も2児の母。母親の立場からのお願いです!勇気を出して相談をお願いします!

mikiti1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 今のところは子供には手をあげていないらしいのですが、完全に心に傷を負っているのは確かです。 今、友人のお腹にいる実の子供が生まれたら、実の子供ではない二人に手を上げるのも時間の問題だと思います。 そうなってからでは遅いですよね・・・。 私も事件になってから知っていたのに何もしなかったと後悔はしたくありません。 子供のために勇気を出してみようかと思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

まずDVに関しては今自治体や警察で取り組みがされて専用ダイヤルなどがありますので、そこに第3者ですがと、相談してみてください。 本人でない、といわれても「間に入った子供が大人の男性の力で間違って大怪我したり死んだりしたらどうするんですか?被害にあっている助成も妊婦ですよ!万が一流産とかあればどうするんですか?」と詰め寄ってください。 自治体がダメなら警察というように地域にあるダイヤルすべてにかけてみてください。 また児童虐待防止法6条により質問者様は最寄の児童相談所へ通報をしてください。 ご質問のケースは児童虐待の種類のうち「心理的虐待」に分類されます。 即刻事実確認の上、児童相談所へ当該児童の保護がなされます。 一度目は指導の上家庭に戻されるかもしれませんが、もし再発すると次はなかなか戻りません。 児童養護施設へいくことになります。 そこにいくと「状況の改善が明らかじゃない限り」は戻ってこられません。例えば離婚して離れて生活し、自活しているとか。虐待の元との接触をたつ必要があるのです。 そこまでするともう離婚しか道はないです。(しないと子供と一緒に暮らせないのです) 迷わずに即刻通報を。これは法律で定められた義務です。

mikiti1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり結局はそうするしかないですよね・・・。 子供のためにどうにかしてあげたいと思いながらも、人のことだから結局は本人同士で解決してもらうしかないし、そこまでするのも少し怖い気持ちもあり、頭をよぎってはいましたができずにいました。 でも、本人がそんな調子なら、そうするしかないですよね。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q1、本当はこの友人も助けを求めているのでしょうか? A1、No! Q2、無理やりにでも旦那と引き離すべきなのか? A2、不可能。 殴る蹴るが日常の旦那でも夫婦として添い遂げようとする女性もいます。 第三者から見れば理解出来ないことですが、それも本人の選択ですから止むをえません。 ただ、虐待が子供に及ばないように周囲は注意しておくべきです。 旦那の暴力を目の当たりにして育っていわゆるアダルトチルドレンになるかどうかは判りません。 し、しかし、それもこれもその子の持って生まれた運命です。 >子供のことを一番に考えて、すぐに離れたほうがいいと何回も言いました。 こういうアドバイスは愚の骨頂ですよ。 友人の意地を刺激するようなアドバイスは逆効果でしかないです。 「意地の果てには何もない」-を、本人が自分の脳みそを使って考えるように仕向けるのが一番。 つまり、「ダメダメ!」じゃなく、相手を認めた上で「考えさせること」が肝心。 と、私は思いますね。

mikiti1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。友人は「それでも好きなの。私が悪いんだ」 みたいなタイプと思います。 意地っ張りっていうのも、まさにそうで・・・。 あまり強く言ったら聞く耳持ちそうもないので、いままでは友人を怒らせないように気を使って忠告してきました。 こうして状況を質問させてもらいながら整理していくと 友人には何を話しても無駄な気がしてきました・・・。

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.2

私の義妹もDVに遭っているみたいです。mikiti1115さんの話のように旦那を愛しているから別れないわけではなく、経済的に子供を連れてひとり立ちできないからみたいですが... やはり、顔を殴られて大きく腫らしたこともあるようで、義父母は帰って来いと言ってあげたらしいのですが、顔が腫れて酷いので電車に乗れないと泣いたそうです。 私のパートナーも、そんな義妹に別れるよう説得していますが、全然駄目です。 実の姉妹の助言でも聞いてくれないのだから、mikiti1115さんが、どんなに頑張っても離婚させるのは難しいのではないでしょうか。 友人の近所で「あそこの家は、DVや幼児虐待してるらしい」という噂でも流すことぐらいしか、残念ですが出来ないですね。

mikiti1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 顔がはれるくらい殴られるなんて、私には考えられません。 どれだけ思い切り殴ったらそうなるのかと考えると・・・。 母親が殴られる姿を目の前でみている子供は、小さい頭で母親を守らなきゃと必死のようです。 旦那は、ふと「こいつ(子供)が大きくなったら俺殺されるかもしれないな」って言ったらしいです。 子供にそんな思いをさせているのに、離れられない友人の気持ちが理解できません。 家族が言っても無理なら、何を言っても無理ですね。 でも無視できない自分もいます。

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

無理に引き離すと言っても、そんな方法はありませんから、どうしようもないですよね。 友人として最後に、毅然とした態度で、ハッキリと客観的に見た印象と忠告を告げ、あとは本人が気が付くしかないですよ。 そこまでやる義務も無いんじゃないか、とも思いますが、あとは「他山の石」とするほか無いです。

mikiti1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、結局は本人がどうにかするしかないのはわかってるんです。 義務もないと正直思っています。 いくら言っても聞かないし、子供のことなんてぜんぜん考えてない。 相談してきて、こっちは深刻に悩んでるのに、結局しばらくすると何事もなかったかのように連絡してくるんです。 結局解決したいんじゃなくて、ただ話を聞いてもらいたいだけだと思います。 でも、子供のことを考えると、状況が状況なだけにこっちだって心配してるのに!! もうあきれます。 ただ、また相談してきたときに完全に突き放したりしたら、思い込みが激しい性格のようなので、極端な話ですが自殺でもしかねないとも少し思ってしまいます。 あたりさわりなく適当に話聞いてあげて放っておけばいいと思いながらも、子供が心配で。