コーラスラインのラスト
昨年、劇団四季のミュージカル「コーラスライン」を見ました。
非常に印象的で、ぜひもう一度見てみたいと思っているのですが、
そんな中でどうしても疑問があります。(ネタバレだったらごめんなさい)
オーディションの最後で、ザックが合格者を発表しますよね。
あれってどうしてなんでしょう?
「オーディション」という設定を考えれば合格者と不合格者がいるのは当然なのでしょうが、
だとするとザックは何を基準に合格者を選んだの?と思ってしまうのです。
「コーラスライン」って、ダンサーたちが「履歴書に書いてない」自分の境遇などを語っていくお話ですよね。
その境遇の違いなどでは、合格者は選べないと思うんです。
だとしたらダンスの能力?
でも、それならあんな話を一人一人にさせる意味はないし、、、
「舞台の上で人々が自分の気持ちを正直にさらけ出している姿を見せたい」という
作る側の意図としては、わかるんです。彼らが舞台の上で自分のことを語ることの意味が。
でも、感情的にというか、どうしてあの流れで「選ばれる者」と「選ばれない者」が出てしまうのかがどうにも納得できないのです。
たった一度舞台を見ただけだし(映画版は見たいのですが地元のレンタルビデオショップにはなく・・・)、
不勉強ゆえに私が細かなところまで理解できていないのだと思います。
ですがすごく印象的な作品だっただけに、納得できずに終わってしまったようで非常に残念なのです。
(その後のカーテンコールの「ONE」ではとっても感動したのですが・・・)
拙い表現でうまく理解していただけるか不安ではありますが、
つまりは「ザックは何を基準に合格者を選んだのか」ということです。
そのような解説の載っているHPや本の紹介、ご自分なりの解釈などでもかまいません。
みなさんのお答え、ご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いいたします。