ベストアンサー ファイルの移動 2002/11/04 19:46 新しいパソコンを買ったのですが、古いパソコンから新しいパソコンのファイルの移動がわかりません。音楽など結構入ってるのでそのまま移動したいのですが、方法教えてください。どうかよろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Singollo ベストアンサー率28% (834/2935) 2002/11/04 19:56 回答No.2 新しいPCの方のHDDの接続されているIDE(ATAPI)ケーブルのスレーブに、古いPCのHDDを接続すれば、データを読み出すことはできます 両方のPCにLANアダプタを用意できれば、LANを組むのもいいでしょう 筐体を開けるのは抵抗があるということなら、FD、MO、CD-R(/W)などの利用可能なリムーバブルメディアやネット上のデータストレージサービスなどを利用してデータを小分けにコピーしていくか、低速ですがWindows付属の[ケーブル接続]などを利用するしかないでしょう 質問者 お礼 2002/11/05 17:18 MOを借りれたので試してみます、ありがとうございました。(^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) gamasan ベストアンサー率19% (602/3160) 2002/11/04 20:00 回答No.3 一番簡単な物は LANケーブルでパソコンを繋ぐことです 勿論両方のパソコンに端子がある場合だけですが。 次にない場合は 外部記憶媒体CD-R MO等に 一旦移す方法 それもない場合は 小さいファイルなら メールに添付して新しいパソコンに送る(笑) これくらいでしょうか。 もう少し詳しい状態が知りたいですね。 質問者 お礼 2002/11/05 17:19 たくさんの方法教えて頂きありがとうございました。感謝しています(^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Spur ベストアンサー率25% (453/1783) 2002/11/04 19:54 回答No.1 ネットワークを組んでフォルダを共有化するのが一番簡単です。 ネットワーク化はされていますか? されていなければ、HUBとネットワークケーブルが必要です。 (1)パソコンAとパソコンBをネットワークケーブルでHUBにつなぎます。 (2)両方に固定IPアドレスを割りつけます (3)古い方をAとそれば、その「MyDocuments」を共有設定します。 (4)Bの方からAの共有化したドライブが見えるので、普通にドラッグする。 以上です。 どこか分からないところがありますか? 質問者 お礼 2002/11/05 17:16 ありがとうございました。試してみます(^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A パソコンにあるファイルを移動させたい! パソコンをリカバリするのですが その際に保存しているファイルが 消えるのでどうすればよいでしょうか? 40M(メガ)の音楽と 動画30M(メガ)があるのですが フロッピーディスクでは容量が大きすぎて無理でした。 何らかの方法で移動させることは可能でしょうか 何か良い方法があればお教えください。 よろしくお願いします。 iTunesのファイルを移動 iTunesにある音楽ファイルをWindowsMediaPlayerに移動させる方法を誰か教えてください! 特定の拡張子ファイルを含むフォルダだけ移動したい こんにちは。 音楽CDをすべてパソコンに保存しています。 保存するときにMP3形式で保存したものとFLACで保存したものがありますが、 整理が悪く全て同じフォルダに入っています。 このMP3ファイルの入ったフォルダだけを抽出して、それらのフォルダを別フォルダに移動することは可能でしょうか? ファイルだけの抽出なら可能なのですが、それをそのまま移動すると、 今まで入っていたフォルダの構造を無視して、ファイルがごちゃごちゃになってしまいそうです。 ようするにアルバムがごちゃごちゃになってしまいそうです。 なにかいい方法はありますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ituneでのwinからmacへのファイル移動 今windowsのituneに入っている音楽データを新しく買ったmacのituneに移したいのです。windowsの音楽ファイルは全て外付けhddに入っているのですが、そのままmacに付けてファイルを移行する方法はありますでしょうか。またcdに焼いて移す場合、音楽ファイル、mp3ファイル、データファイルとして焼くことができると思いますがどの方法も音質は変わらないのでしょうか。 他にも何か簡単で音質を落とさずにファイルを移動させる方法があれば教えて下さい。 ファイルの移動 一部のファイル(動画)を移動させようとすると、「○○をコピーできません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。」となります。 以前は、このような場合一旦パソコンの電源をきってからやり直すと移動できましたが、一部のファイルに限ってはできません。 使用しているつもりがないファイル(動画)なので、移動できない理由がわかりません。 移動させる方法、もしくは、移動できない理由(ハードまたはソフトのエラー)のチェックの仕方を教えてください。 音楽ファイルが勝手に移動してしまいます 私は、CDなどをWMPで取り込んでパソコンで再生しています。 音楽ファイルの量が増えてきたので、マイミュージックのフォルダの中で[#1][#2][#3]と3つのフォルダを作ってそれぞれ別けて置いていました。 しかし、なぜか最近、別けてあるフォルダ中の音楽ファイルがマイミュージックの中に移動してしまいます。しかも、フォルダすべてが移動するのではなく、フォルダ中の音楽ファイル3つだけとか・・・。 なぜでしょうか?教えてください。 例)マイミュージック>#1>アーティスト>アルバムに入っている10曲中3曲が マイミュージック>アーティスト>アルバム に移動しています。フォルダも勝手に作れています。 一度、元にもどしたのですが、また移動しました。 win7へXPからファイルが移動出来ない XP(office2003)のパソコンからwin7(office2007)のパソコンへファイルを移動したい。 XPからUSBメモリーへファイルを移動して、そのUSBからwin7のパソコンへ移動したが、どうしてもファイルを開けません。USBをwin7に差し込んだままにしておくと開けるが差し込まないでも開けるようにするにはどうしたら良いか教えて下さい。 新しいパソコンに古いほうのファイルの移動方法を教えてください 新しいパソコンを購入したのですが、古いパソコンのファイルを移動させたいのですが、やり方がよくわかりません。パソコンは両方ともウィンドウズXPで、ワードとかのファイルの移動方法はわかりますが、USBメモリなどで移動できないファイルの移動方法が知りたいです。よろしくおねがいします。 新しいパソコンへのデーター移動について。 一通り検索させて頂きましたが、分からない点があるので 質問させて頂きます。 新しいパソコンを購入しました(まだ届いていませんが) 先日外付けHDDにデーターを丸ごとバックアップしました。 この作業は詳しい人にやって貰ったんですが、新しいパソコンにデーターを移動するには、このままデーターを移動すれば良いのでしょうか? 個別にファイルデーターをバックアップして移動しなければならないと 聞いたのですが。。。 主に使用するのはメール(outlook)、お気に入りサイト、画像、i tunesなどの音楽サイトと音楽ファイル、ワードとそのテキストファイル、エクセルなどです。 新しいパソコンへの移動の仕方、メールの設定、i tunesの音楽ファイルの移動など分かりません。 どの様にしたら良いでしょうか? パソコンには余り詳しくなく大変恥ずかしいのですが、詳しく教えて 頂けると嬉しいです。 OSはXPからXPの移動です。 宜しくお願いします。 ファイルの移動 MeのデスクトップとXPのノートパソコンを所有しています。Meのパソコンを有線にしXPのパソコンを無線にしてあります。 これを踏まえた上で質問します。 Meのパソコンにある動画、画像、その他マイドキュメントにあるファイルをXPのパソコンに移動させたいのですが、フロッピーディスク、CDなどでは入りきりません。(動画は1つで1GBくらいあります) 何か移動させる方法はありますか? HDDが受け付けない!ファイルの移動中にコードが抜けて使えなくなった 70GBのHDDに大きなファイルを移動して完了するのを待ってると、 ノートパソコンを床に落としてしまい、 HDDとつないでるコードが抜けてしまいました。 それ以来、HDDを差し込んでも、電気はぴかっと光るのですが、 パソコンがHDDを受け付けてくれないんです。 このままHDDは使えなくなってしまうのでしょうか。 なにか方法があるのでしょうか。 教えてください! ファイルが移動できない(しばしば) ファイルを移動しようとすると {ファイル名}を移動できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。 と表示されて特につかんでいそうなプログラムが無いのにファイルの移動がしばしばできなくなってしまいます。少しWebなどを調べて削除であればDOSプロンプトや再起動後、ツールといった方法で強引に削除する方法があるようですが、移動なので削除というわけにもいきません。ちなみに移動できないファイルはプロパティも見ることができません。OSはWindowsXP SP2で、常駐はノートンアンチウィルスくらいです。何かいい方法をご存知でしたら教えていただければと思います。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ファイル移動が出来ません これまで自宅のパソコン(XP)にバッファローの250G HDをつないで動画などをそちらのHDに入れていました。 今はそのHDを別のパソコンにつないで使っているのですが、そちらのパソコンの動画ファイル(3~4G程度)をHDに移動しようとすると、容量不足のため移動できません、というエラーが出ます。(移動できるファイルもあるけれども、出来ないファイルがあります。)130Gの容量が残っており、容量不足は無いはずなのですが・・・原因がわかりません。 お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いします。 新しいパソコンへの音楽ファイルの移動 ふと思った疑問なのですが 音楽ファイルを新しいパソコンへ移動させる場合 小容量であれば、使用しているポータブル製品やフラッシュメモリーで移動できるかと思うのですが ファイルを溜めていって大容量になった場合 フラッシュメモリなどの記録媒体以外での 移動手段ってあるものなのでしょうか? 例えばネット上に一時保存などで。 パソコンからパソコンへファイルを移動したい asusのパソコンから新しく買った富士通のパソコンへ ファイルを移動させたいです。 ファイルの容量はかなり大きいです。 簡単で早い方法はありますか? 壊れたWAVEファイルを移動したい 壊れたWAVEファイルを移動したい Windows7 Home Premiumを使っています。 それまで使っていたWindows Vistaのハードを取り外し 新しいパソコンに付け足しました。 その上でデータを移動するなどして 整理をしました。 その際に困ったことが起きました。 Windows Vistaに保存してあった カセットテープから録画したWAVEデータファイルのいくつかが 移動できないことに気づいたのです。 そのファイル自体は 例えばWindows Media Playerなどで 途中までは聞くことができます。 改めて録音しなおすことも考えていますが とりあえずデータの移動だけはしたいと思っています。 拡張子を含めて ファイル名を変更するなどしても 移動しようとするとパソコンがフリーズしてしまいます。 通常のデータ移動ができない場合の 対処方法をお教えいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。 ファイル移動が出来ません 間違えてハードウエアのカテゴリーで質問してしまいました。こちらで質問させてください。 これまで自宅のパソコン(XP)にバッファローの250G HDをつないで動画などをそちらのHDに入れていました。 今はそのHDを別のパソコンにつないで使っているのですが、そちらのパソコンの動画ファイル(3~4G程度)をパソコンからHDに移動しようとすると、容量不足のため移動できません、というエラーが出ます。(移動できるファイルもあるけれども、出来ないファイルがあります。)130Gの容量が残っており、容量不足は無いはずなのですが・・・原因がわかりません。 お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いします。 ファイルの移動 ドラッグアンドドロップで ファイルを移動させると、移動先にファイルは移るのですが、 もとにあったファイルがそのまま残ってしまいます。 以前はふつうに出来ていたのですが、初期化した後はこうした症状がでるようになってしまいました。 ファイルの移動について ファイルサイズが約8GBのISOファイルを、パソコン本体から外付けのハードディスクに移動させようとしたら「空きディスク領域が足りません」と表示されました。 しかし実際はパソコン本体にも外付けハードディスクにも十分な空きがあります。 それなのに移動できないのはどのような原因が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。 ファイルの移動 ファイルの移動 をするとき、「このファイルはデータベース管理フォルダです。移動しますか?」 (少し違う気がしますが・・・・。) と聞いてきます。 これを聞かないようにする方法はありますか? いつもはOK(はい?)をおして、全部移動しています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
MOを借りれたので試してみます、ありがとうございました。(^^