• 締切済み

原付をオークションで売ろうと思っています。

この4月で自賠責保険が切れるので オークションに出品しようと思っています。 バイクを売るのは初めてでイマイチ手順がよく分かりません。 出品する時は廃車にしてからの方がいいのでしょうか。 譲渡証明書というのはこちらの氏名と判だけして相手に渡せばいいのでしょうか。 売買の手順等を教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cortina
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

オークションでは、悪いことをしようと思えば偽名でも購入できますよね。 もし怪しい人にナンバー付きで売った場合、そのバイクで引ったくりや事故を起こされてバイクを放置して逃げたとします。 警察の捜査でかなりうっとおしい思いをしないといけなくなるでしょうね。 ナンバーがついている間は、所有者はあなたにありますから、所有者責任があります。 市役所、区役所でナンバー返納して、廃車(返納)証明書が交付されますので、それをつけて売るのが間違いないです。

sinkiro286
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 廃車にすることを決めました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masakun26
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.1

確実に売ると決めてるなら先に廃車にしといた方がいいですね。 廃車にしたら税金も掛からないし。 トラブルを避ける為にも廃車をしないで売るのはダメですよ。 おそらく役所にナンバーを返しに行き廃車の手続きをする時に譲渡証明書をもらえるので貴方の名前とハンコだけでいいでしょう。 買った方はそれを持って登録に行くので。

sinkiro286
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 廃車にすることを決めました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A