• 締切済み

船酔いについて。

今年あたり、乗合い船にチャレンジしたいと思っています。 手漕ぎのボート釣りには、ここ1年で7回程度行きました。 はじめは心配で酔い止めの薬を飲んでいましたが、最近は飲まなくでも大丈夫になりました。 それほど酔いやすい体質ではない、と自分では思っているんですが、酔った辛さを経験したこともなく、未知の世界でよくわかりません。 ボートでまったく酔わなくても、やはり乗り合い船は別物と考えたほうがいいのでしょうか。 ボートなら自分の都合で引き返せますが、乗合いとなるとそうも行かないので、なかなか勇気が出ません。 あと、ボート釣りから帰った後、しばらくまだ海の上にいるような揺れを感じるのですが、これは誰でも起こることですか? それとも、これも船酔いで、私は酔いやすいということなのでしょうか。

みんなの回答

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.5

船そのものや、海の状況によることは、 既出に同意です。 また、プロでも陸暮らしから乗り込んだ初っ端は、 結構酷い目に遭うようです。 いずれも、最初の数時間で決着するようですね。 人間の備えとしては、 体調が大きいのではないでしょうか。 睡眠不足や二日酔い状態は、やはりきついですね。 また、風邪気味で鼻が詰まっていても苦しみます。 ハナから頭が痛い日などは遠慮するべきでしょう。 事細かに言えば、 前の日辺りから、消化の良いものを食べ、 油分や、アルコールの摂取は控えましょう。 これで、適度に朝食を食べて、 酔い止めの薬を飲めば、 まぁ、八方手を尽くしたわけで、どっかり構えて行ってきて下さい。 段々慣れてくれば、薬を止めるとか、 多少、疲れていても大丈夫とか、 変わってきますよ。 大量をお祈りします!!

applehead
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 船もさることながら、乗る側の人間にも備えが必要なのですね。 確かに睡眠不足は影響しそうですが、前日に興奮して眠れなくなってしまうことも多々ありますので、困ったものです(^^; 楽しい釣りになるよう、できる限り万全で臨みたいと思います。 ありがとうざいました。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

ボートで酔わないでも、仕立てや乗り合いで酔う場合はあります。 また、その逆で、仕立てや乗り合いで平気でも、ボートになると酔う人がいます。 その原因は、ヒッチング(縦揺れ)、ローリング(横揺れ)の大きさにあります。 私も、薬のお世話になっていますが、船舶海技免許実地試験で、酔えば、一発で落第です。

applehead
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ボートしか乗ったことがないので、自分がどのタイプの揺れに弱いのか、わかりません。 こればかりは、試してみないとわからないようですね。 まずは、チャレンジしてみたいと思います。

  • hede0516
  • ベストアンサー率56% (199/354)
回答No.3

地域がわからないので乗合船の状態が不明ですが同じ乗合船でも湾内と外洋ではかなり差があります。関東での話ですと東京湾でおだやかな日であれば手漕ぎボートとあまり変わりませんが外洋ですとかなり良い条件が揃わないと湾内のような条件にはなりません。 船形や大きさでも影響はあります。ローリングを抑えている船かどうかです。 その機能はスピードに影響しますので乗船してみないとわかりません。 船が走っている時には大きい船は小さい船より揺れませんが おどしている訳ではないのですが海はたえず動いています。 他の回答者様と同じで船酔いは個人差があります。大きく揺れているのは平気でも小刻みにゆれると酔ってしまう。 逆のパターンとか、船頭でも長い時間下を向いていたりすると酔ってしまう人もいます。 船で「おまつり」したときに船の人が手伝ってくれなかったりした場合は船酔いする船頭だったりします。 船酔いについては沖に出てみないとわかりません、不安があるのでしたら湾でする乗合船からチャレンジしたらどうですか? 私は仕事柄漁船に乗る機会が多いのですが以前は港内で作業したあと同じ揺れを感じていましたが今は港外に出ての作業の時だけです。 最後に船酔いは船に慣れると酔わないと言われますが中には体質で難しい人もいます。まずはチャレンジです。

applehead
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地域は関東です。 船頭さんでも船酔いする方がいるということは、「慣れ」にも個人差や限界があるということなのですね。 いきなり外洋に出るのはやめて、まずは、湾内でチャレンジしてそれからまた考えます。 ありがとうございました。

  • kanoko123
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.2

出かける海が外洋か内海かで揺れが違いますよ。 どちらに行かれるのでしょうか。 外洋の方が波が荒いので、圧倒的に酔い易くなる傾向にあります。 船の種類はあまり関係ないのではないかなと個人的には思います。 まあ、大きな船の方が安定しているので、揺れは少なくなり酔いにくくはなりますが。 酔ってからでも効く酔い止め薬もありますので、あまり心配されないよう楽しんできてください。

applehead
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やはり波が荒いと、酔いそうですね。 酔い止めをしっかり準備して、まずは湾内でチャレンジしてみます。 ありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

もともと人間は視覚、聴力、平衡感覚で均衡を保っていますが普段と違う環境におかれると、これらにズレが発生し脳が混乱することから酔いは起こります。 また揺れる周期にもかなり影響があるようで小さな船だから酔う、大きいから酔わないというわけではなく個人差ということができます。 http://www.jsanet.or.jp/seminar/text/seminar_231.html ただ、ボートで何回も経験があるのなら酔いにくい体質ということかもしれません。 精神的なものも大きく船の臭いをかいだだけで酔うという人も確かにいます。 ひどい船酔いをした人も見ましたが、どうなるのかは書かない方がいいでしょう。 上陸した後も揺れを感じるのは特別なことではありません。 お椀に水を入れて回すと水も徐々に回りますが、急にお椀を止めても水はしばらく回り続けます。 陸に立っていても揺れているような錯覚に捉われるのは三半規管で同じようなことが起こっていると考えられています。

applehead
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 船の大小はそれほど気にしなくてもよいのですね。 精神的なものは、確かにありそうです。酔うかも、と思いながら乗ったら本当に酔ってしまいそうです(^^; 酔い止めをしっかり飲んで、それほど気にせずにチャレンジしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A