• ベストアンサー

娘のアルバイト

高校一年の娘の母です。 娘は部活に入るよりアルバイトをしたい、 とのこと。私としてはどちらも本人が選ぶことだし 両立で大変なのも覚悟ならば、頑張ってみなさい、 と思っております。 しかし主人は猛反対。娘と口もきかない程です。 しかし、娘には 「あなたが頑張っていれば、必ずわかってくれるよ。」 と言いました。 アルバイトも決まり、来週から働き始めます。 アルバイト先の店長の方に「娘をよろしくお願いします。」 と挨拶するつもりです。(勿論本人には内緒) 親ばかと思いますが夜の9時あたりまでお世話になる所ですし まだ未成年です。 先ほど主人に「本人が勝手にやることなのだからお前が 出るところじゃない!子離れしない!」と。 勿論親ばかかもしれません。娘にも「うざい」と思われるかもしれませんが、最初だけは挨拶するのが筋だと思いました。 しかし、これはやはり立ち入りすぎなのでしょうか? 同世代のアルバイトをしている方がおられれば 参考意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

立ち入りすぎです。 アルバイトとはいえ社会に出る第一歩。 だからこそ…と親は思いがちですがそれってどうですか? 高校、もしくは大学を出て就職した新入社員の我が子が心配で就職先の社長に「お願いします」と言いに行くようなもだと思いますよ。 私もつい4年前まで高校生でバイトしていましたがそんな事、外に(社会に)出てまで親にしてほしくないです。 まぁ反面うれしい気持もなくはないですが。 で、今4歳になる息子を持つ母親ですが息子がバイトを始めるとなっても特にバイト先にあいさつに伺う事はありませんよ。 ただ息子に「しっかりやりなさい」というだけです。 >先ほど主人に「本人が勝手にやることなのだからお前が 出るところじゃない!子離れしない!」と。 <ご主人と違い私は「子供が勝手に…」という訳ではないですが時期が来れば親も黙って見守ることも必要なのでは?と思うのです。 全く年下の私が生意気なことを言って申し訳ありません。 一意見程度に流していただければと思います。

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会に出る一歩、そうなんですよね。 勿論学校を卒業して就職などという場合は 挨拶などもってのほか、と思いますが、 父親の反対を押し切って(私もグルです)の アルバイト、歩いて行ける距離ですが 夜はかなり道も危ないです。(田舎なので) 何せ娘なので心配が過ぎたようです。 しっかりやりなさい、ですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.6

挨拶は親馬鹿過ぎますね…私も親にそうやられたらうざいと思いますね。 ついでに私も高1でバイトしましたが、親にバイトをするときこう言われましたよ。 「あんた、バイトするんだから小遣いやお年玉はもう上げないから。」とね。なもんで、高1からお小遣いやお年玉はもらっていませんよ、私は。というよりもむしろお年玉上げてましたよ、親の命令で妹に…まぁ1000円程度でしたが…

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 馬鹿すぎる、確かにそうですね。 この質問をしてから一晩考えた結果、 アルバイト先の店長様に一言だけと思い ご挨拶しました。勿論そのままずばり 「親ばかは承知なのですが、やはり挨拶をして 宜しくお願いしたく参りました。どうか 娘には私が来たことは伏せて置いていただけないでしょうか。 初めてのアルバイトで至らないところもあると思いますが どうか宜しくお願いします。」 とお会いしてきました。 すると、 「昨今適当に入って適当にやめる人も多いです、 大事な娘さんですものね、大丈夫です、一からしっかりと 仕事を教えますので任せてください。」 とありがたい言葉を頂いてきました。 本当に親ばか丸出しですが、 やるからには適当な勤めなどさせたくはなかったのです。 勿論、高校卒業し、社会に出てまでも口出しする気は 毛頭ありません。 「あんたアルバイトするんだから、お年玉なし!」ですか。 本来そのくらいの勢いがある母になりたいのですが、なかなか。 回答重ねてお礼申し上げます。

回答No.5

同世代ではありませんが、高校生を採用した経験あります。 娘さんも嫌がるでしょうし、親バカすぎますね。 同世代の人達から見ても浮いちゃうと思いますよ。可哀想。 >夜の9時あたりまでお世話になる所ですしまだ未成年です。 そう思って親がしゃしゃり出てくるなら アルバイト自体やらせない方がいいんじゃないですか? 社会に出すのをあなたが許可したんですから 全ての責任は娘に負わせるべきだと思います。 娘さんも自分の意志でバイトをすることを選んだんですから あなたが余計な事をすることは彼女のやる気をそぐ事だと 理解しましょう。

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親ばかすぎ、そうですね。お恥ずかしい限りです。 アルバイト自体やらせないほうが、・・確かに その通りです。 父親の反対を押し切ってやることなので 全面的に力になろうとする気持ちがありましたが 責任は負わせるべきだ、その通りですね。 私のでしゃばった事が彼女のやる気を そぐようなことがあってはなりませんよね。 回答、重ねてお礼申し上げます。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.4

行くか行かないかは、バイト先の状況によります。夜間9時過ぎまでのバイトの内容ですが、飲食、カラオケ、レンタルビデオ屋 等の商売でしたら、店長に裏で顔を通しておいた方が良い場合もあります。

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アルバイトは飲食業ですが、色々な意見を 参考に今一度考え直しています。 まだ頭の半分では「挨拶くらいは・・。」 などと考えていますが、 娘の負担も考えつつあります。 ありがとうございました。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

行かない方がいいかと。さすがにバイト先にまで挨拶に行くのは親バカが過ぎると思います。 あくまで個人として仕事をする訳なので、学校とは違い親は直接関係ありません。 あくまで見守るだけの立場でいいと思いますよ。

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親ばかすぎ、そうですね。 見守る立場を貫こうと思います。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

挨拶はしない人のほうが多いと思います。 私のスーパーの職場に、夕方、バイトで高校一年の子供が入りましたが、退職する時でも、親が断りの電話を入れたと、サブのチーフが怒っていました。 社会人と同じ扱いになるので、親が挨拶しても変わらないと思いますが、仕事の応募や、連絡、退職の意思は、本人に全部やらせましょう。 仕事をさせようと思って、向こうは雇っているのですから、お母さんが何か挨拶した程度では何も変わりません。 試験前の仕事のシフトなどの交渉は、親が出るのはやめたほうがいいですよ。 本人に全部決めさせ、交渉させましょう。高一でも、私の職場では、そういう見方でした。

fyamada4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「すべて本人に」そうですよね。 なかなか子離れできないですね。 主人の反対を押し切ってのアルバイトなので 全面的に協力したい気持ちがあり でしゃばりすぎるようです。 そうですね、ここはひとつ娘に任せる方向で 考え改めたいと思います。

関連するQ&A