- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣社員で銀行系フリーローンの申し込みは可能でしょうか?)
派遣社員で銀行系フリーローンの申し込みは可能でしょうか?
このQ&Aのポイント
- 派遣社員で勤続4年、他社での借入等は0です。身内の生活援助の為、20万円程資金調達が必要で、現在、三井住友銀行のフリーローンかみなと銀行のレディースローンでの借り入れを検討しています。
- 銀行のフリーローンは低金利で安心ですが、審査が厳しいと聞き、派遣社員の自分では難しいかと不安で迷っています。また8年前に同居の実父が自己破産、免責決定を受けています。現在の派遣先は長期の安定した契約で、社会保険等も継続的に加入しています。年収は240万程です。
- 派遣社員でも住宅ローン等が組めるという話も聞きますが、どうなのでしょうか?同じ立場の方、銀行のフリーローンに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします。
お礼
丁寧な回答ありがとうございました。 両銀行に問い合せたところ、派遣社員でも申し込み自体は可能のようです。また、ご指摘のとおり、三井住友のフリーローンは使用用途の明細が必要なので、利率は高くなりますが、カードローンなら可能のようですね。みなとのレディースローンが利率は低く、第一候補ですが、今まで取引はありません。三井住友は給与振込等で長く取引があるので、そちらの方が有利かとも考えています。みなとで申し込んで、ダメな場合、三井住友というより、最初から三井住友の方がいいでしょうか?