- 締切済み
仮想メモリ設定失敗しWindowsが立ち上がらない
パソコンで仮想メモリーをCドライブに設定し再起動させたらWindowsが立ち上がらなくなってしまい、「Invalid or damaged Bootable partition 」というメッセージが出てしまいます。復帰方法を教えて下さい。ちなみにOSはWindows XP です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
パソコンで仮想メモリーをCドライブに設定し再起動させたらWindowsが立ち上がらなくなってしまい、「Invalid or damaged Bootable partition 」というメッセージが出てしまいます。復帰方法を教えて下さい。ちなみにOSはWindows XP です。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。