• ベストアンサー

suicaについて

suicaはいくら(値段)で発行できますか?関東に行くので。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EJ18TUNER
  • ベストアンサー率48% (22/45)
回答No.2

預かり金として500円が必要です。 返却すると預かり金500円とチャージしておいた額が返って来ますが、 その際にカード内残高が210円以上ありますと払い戻し手数料210円が 差し引かれてしまいます。210円以下であれば徴収されないので、 もし返却される場合は残高に注意してください。 関東であればコンビニの店頭でもSUICAが使えますので、余った分は そこで消費するのも手ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • EJ18TUNER
  • ベストアンサー率48% (22/45)
回答No.3

訂正です。 No.1の方も書いてるとおり2,000円からの発行なんですね。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/howtoget/mysuica.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ALF7001
  • ベストアンサー率37% (65/172)
回答No.1

2000円です。内500円はデポジットなので、利用できる金額は1500円です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A