格式高い高級ホテル正面の駐車について
格式高い高級ホテル正面の駐車について
先日、お客様のランチ接待でホテル(ホテルオークラ)に行きました。
毎度のことで気になるのは、正面駐車場は高級車(ベンツ、BMW、セルシオ、その他高級車)だけです。
お抱え運転手が車で待ってるのは分かるのですが、どうして高級車だけなのか?
私はわざわざタクシーで行きますがカローラバンで乗り付けても駐車できるのか?
平営業マンなので夜の接待は行けませんが、ランチなら時々利用しますが、何時も高級車だけです。
ニーオータニ、ヒルトン、フォーシズン何処のホテルも同じです。
高級ホテルの基準? 駐車できる車の基準? あるのでしょうか?
ホテルマン(レディー)の対応は何処も親切丁寧ですが、
先日は作業着(おまけに私はデブ、チビ、ハゲ)行くと言葉は丁寧ですが、
どことなく猜疑的な目?・・・“お前の来るところではない”っと言われている気がします。
中華レストランでも前の客には直ぐ上着、カバン、傘を丁寧に“お預かり致します”二人で挨拶したが、
私とお客様は席に着いてからカバンと傘を椅子の傍に置いたら“お預かりします”だった。
みなさん経験ありますか。私の思い過ごしでしょうか?
補足
実際に働いていた人の意見はかなりありがたいです。 非常に解りやすいです。ありがとございます。 でも利用者としては駐車場にいる方を“パーキング”とは ちょっと呼びづらいですね。