- ベストアンサー
魚の冷凍法
遠洋漁業等で、獲れた魚を、冷凍する際、抗生物質入りの氷で、魚を洗ってから、冷凍すると、表面のぬめりもとれるし、見た目もおいしそうになると聞きました。抗生物質入りの氷の具体的な作り方をご存知でしたら、ご教示下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過酸化水素水と思いました、オキシドールの原料、確か中和剤も必要なので、素人の方はあまりお勧めできません、青物の魚は見違えるように綺麗になります。腸を出し海水で綺麗にして急速冷凍だけをお勧めします。
その他の回答 (2)
- myu_kaori
- ベストアンサー率50% (489/965)
元魚屋勤務です。 見た目もおいしそうになると言うなら抗生物質ではなく、漂白剤(過酸化水素水)の事かな? 漂白剤は数の子とかが見た目を良くする為によくやってますね。 過酸化水素水は危険物にあげられてたと思うし中和が必要なので、製法については一般人は手を出さないほうがいいです。 そもそも、どんな魚を冷凍しようと思ってるんでしょうか? 家庭用冷凍庫でもうまくすれば美味しい冷凍ができます。
お礼
ありがとうございました。
- hede0516
- ベストアンサー率56% (199/354)
言葉の間違い?があるようなのですが・・・・ 冷凍とは魚自身を凍らせますので氷は使いません、氷を使う場合は冷蔵保存でそれほど遠洋ではありません。 抗生物質入りは知りませんが魚の鮮度を落とさない為に使う薬ではないのでしょうか? 一般的に魚などに使用されている氷は自宅では作れません専用の製氷機が必要になります。 家庭用冷蔵庫では-10度前後で製氷していますが魚などは-30度とか-50度とかで瞬間製氷します。 魚を冷凍する場合も同じ位の温度で冷凍し鮮度を保ちます 何でそんな温度で製氷するかと言うと同じ氷でも硬さが違います。当然冷やされる物の温度も違いますし氷の解ける時間も違います。 身近な物で夏場飲み物に氷を入れればわかります家庭の物はすぐ解けますがコンビニなどに売っている氷はすぐには解けません お祭りの露店のかき氷も同じです。 海で釣った魚を持ち帰るのに使うのでしたら抗生物質ではなく市販の氷を使ったほうがいいでしょう。 家での保存については-30度位の冷凍庫が売っているのでそれで保存したほうがいいでしょう。 魚のぬめりについては海水で洗うからでしょう。大型魚は保存する前に洗いますから、その手間をはぶく為にも薬を入れているのかもしれません。 最近の近海漁船では鮮度を保つ為に海水を氷にした物を使用します。魚によっては真水の氷が溶けると海水濃度が変わり鮮度が落ちてしまいます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。