• 締切済み

私は考えすぎでしょうか?(長文です・・・)

先日こういった質問をさせていただいたんですが ↓ http://aol.okwave.jp/qa3951512.html 主人と話し合いをしたらHのことよりも 今後の生活設計の方に話が発展し、そっちでもめてしまいました。 とくにお金に関してなんですが、前の質問でも述べたとおり 私達には貯金が無いので、まだしばらくは私も働き貯金するつもりです。問題はその具体的な期間と金額です。 私は金額として最低200万はためたいと思っています。 それには最低2年ほどかかると思っています。 なぜその金額なのか理由はいくつかあって、 ・後に子どもを産むための準備金。 ・主人が転職をするので(実家に戻るのでこれは仕方なく。うまく行けば年内には転職?)給料が下がることを見通して生活費の足しとして。 ・車2台所有しているので(田舎で車なし生活は不可能)その保険やら車検代などの為。 ・車に関しては主人の車が子育てには向いていない車のためできれば子どもが出来たらミニバンとかに替えたい。 最後の理由はちょっと贅沢なことなのかもしれないので、ムリなら仕方ないけど、子どものためならできれば実行したいと思っています。 ・・と、まぁ、ちょっと考えただけでもこれくらいの理由がありますが 特に最初と二番目の理由は重視したいんです。 私は今年27歳ですが30くらいで子どもを産めばいいかなと考えました。 そりゃ早いほうが体力的にも良いのかも知れませんが、 私は安定を望んだので、まずは貯金して、子どもはそれからと考えました。おそらく子どもも早く産んで、貯金もするというのは厳しいと思ったので私は子どもを産む年齢を犠牲にしました。 主人は全く逆の考えでした。 子どもはとにかく早く。貯金しても期間は一年が限界。 それを過ぎたらすぐに子作りをしたいんだそうです。 お金は無くとも、どうにかなる。 ボーナスもあるんだからそれもアテに(貯金したり)すればいい。 (転職したらどうなるか解らないしこのご時世ボーナスが出るとも限らないと私は思いますが・・) 何か起こったら(例えば急な出費とか)その時に何とかすれば良いと言い切りました。 最悪は親を頼るともはっきり言いました。 さすがに私はそれにはどうしても賛成できません。 「30歳を過ぎてこんなにも堂々と親を頼ると言い切るなんて信じられない!」と私が言うと、主人は「それは最悪の場合だ。こんな事言わせるなよ!オマエは色々考えすぎなんだよ!」と言いました。 確かにあれもこれもとこれからの事について考えてしまっています。 でもそれは不安があるから。 その不安をどうにかしなければと言う思いで考えているのに 「今、考えたってどうにもならない」と・・・ 「オマエはどうしてそんなに金のことになるとこんなに考えるんだ。 金のことについて執着しすぎだ!!」と怒鳴られました。 私は考えすぎなのでしょうか? 新婚。もっと気楽に何も考えずにいればいいのでしょうか? 私だって本当はこんな事で悩みたくないのに… 何だか悲しいです。 私がごちゃごちゃ考えずにいればいいのでしょうか? どうしたらいいのか本当に悩みます。

みんなの回答

  • sami-june
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.7

皆様とは違う回答をさせていただきます。 だって、質問者様の意見に賛成してたって、ご主人をどうにかしないと、解決にはならないと思いませんか? で、妊娠をコントロールしたらいかがですかね? 男性は、女性の生理や妊娠のしくみは、分かっているようで分かっていない方がほとんどです。 ご主人には『今の時代、子供は作ろうと思っても出来ないもの。授かりものだから、自然に任せよう』と提案しておいて、普通に生活し、働き、順調に貯蓄なさっていったらいいと思います。 質問者様は、まず婦人科へ行って、妊娠可能であるか確認し、ご自身の排卵周期、妊娠可能期間(約1週間前後)、排卵日、安全日(妊娠不可能期間)をできるだけ詳しく把握することです。 生理不順ですと、なかなか特定するには難しいですが、婦人科は対応して(相談にのって)くれます。 子供を望むご主人が、婦人科へ行くことを不審には思わないでしょうし、もし聞かれたら「妊娠できるかの検査」と言えば言いだけです。 排卵日を含めて、妊娠可能期間でなければ、妊娠は不可能です。 (正確に言えば、女性の排卵は1回のみ。男性の精子は2~3日ほどの寿命がありますが、排卵時に生きていなければ妊娠できません。 )<詳しくは婦人科で妊娠の仕組みを御聞き下さいね…> つまり妊娠可能期間中に“子作り”しなければいい話です。 質問者様ご夫婦の“子作り”頻度がどの程度か知りませんが、妊娠可能期間中に求められたら、「疲れてる」とか、「明日早いから」とか、「生理が不規則でまだ続いてる」とか、あるいは超安全期間中に「今日排卵日かも」なんて言って、御主人が妊娠可能期間に入ってから求めてこないくらい済ませておくとか、何とでも誤魔化せます。 妊娠検査薬と同じように、『排卵検査薬』というものも市販されています。普通は、妊娠したい人が排卵日を特定するために利用するものですので、ご主人に怪しまれることはありません。(説明書などは捨てないと見られたら大変ですが。) それを使って、できるだけ把握し、避けることです。 それでもできたら、『運命』でしょう…! お金の苦労は大変ですが(私自身、身に沁みていますが…)、 子供はカワイイです。幸せを感じます。 いざできて、あるいは生まれてから、お金が理由で『やめればよかった』なんて、絶対思わないと思いますよ!

回答No.6

こんばんわ。 ほぼ貯金0から結婚生活をスタートした(結婚式等などで貯金を使い果たした)私達夫婦の場合も、夫が「早く子供を」と言うところを私が「まずは貯金!」と頑として譲りませんでした。 私達の場合は、まず、結婚して3ヶ月後の、家事に慣れた頃に私がアルバイト・パートを始め、結婚して1年で約150万円(夫のボーナス含む)、働き出して1年後(1年3ヶ月後)にやっと200万円に達しました。 今現在妊娠中ですが、妊娠8ヶ月くらいまで働くつもりで、今年の年末には300万円に達するかと予想しています。 私もほぼ質問者さん同様、 ・出産準備金(病院代&マタニティグッズ・ベビーグッズ購入費用) ・妊娠・出産で私が仕事を辞めた後、もしものための生活費の足し、また、不足の事態(子供または私達自身の病気・事故等)の出費に備えて・・・ ・所有している車がそろそろ買替え時期に来ている(寿命)と思われるため、中古車購入資金 これらの理由から、夫を説得しました。 私も親に金銭的に頼るのはイヤです。 なんやかやと色々してくれたりもしますし、それに関してはその都度素直に感謝して受けていますが、「してもらうことを当たり前」という感覚にだけはなりたくないです。 無いいなら無いなりに・・・とは言っても、最低限の生活は必要だし、今までの生活レベルを急に下げるのはストレスになるかと思います。 今までできてたこと・買えてたちょっとした物まで「あれもこれも我慢」となると、私ならきっとイライラしちゃいます。 生活に不安のある中で妊娠・出産というのは考えられませんよね。 胎教に良くないです。 私は「とりあえず最低100万円は貯めたい」と言いました。その後車の買替えを検討したこともあり、今では年内300万円が目標ですが、お金はあればあるほどいいですからね、宝くじでも当てたいです(^^) まぁ、とりあえずダンナさんも1年は我慢してくれると言うのだから、200万円貯められるよう頑張ってみられたらどうですか?? なんなら、私みたいに妊娠してからだって出産直前まで働きつつ貯金、ということもできるでしょうし。 あと、節約をスローガンに、アレもコレも我慢の生活をしてみて、 「お金が無いとこういう生活をしないといけない」という実感を持ってもらうのはどうですか?? ダンナさんが転職前ということで、質問者さんの不安はごく当然のことだと思います。ダンナさんに理解してもらえるように頑張ってくださいね。

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.5

こんばんは、私はお金のことを考えてつい最近まで子供をつくらないと決めていた32歳の主婦です。 結局何歳になってもお金は貯まりませんでした。でも子供預けて働いているお母さん達を見てると恥ずかしいですね。 結局子供を作ろうという気になり今妊娠中です。 私が働かないで暮らせるのはきっと一年ないと思います。子供が生まれたら託児所付きの工場で働くか、旦那が帰ってきてから夜コンビニとかで働くかにしようと思います。お金のことを考えると長い目でみると早く生んだほうがいいと思います。 子育てを一段落させていざ就職となったときの年齢を考えてみてください。三十代で就職したいと思いませんか? 何があるかわからないのはみんな同じです。私も病気になってお金と仕事を失いました。 産休のある会社で就職して復帰するとか私の周りの人はお金儲けと子育て両立してますよ。 どうせ産むなら早い方がいい、結局たどりついた考えでした。

  • koyubi77
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

子供二人を持つ主婦です。 子供は「ほしい」と思ってすぐ出来るとは限りません。 (不妊の場合、治療には大金がかかります) 妊娠しても、臨月で元気な子が生まれるとも限りません。 (未熟児や障害など) 母体が絶対に健康であるという保証もありません。 (出産時の出血多量、異常分娩など) 子供が無事に産まれたとしても、突然の病気や事故、今後の教育や習い事などを想定して貯金しなければなりません。 もちろん、妊娠中にご主人がトラブルに巻き込まれないとも限りません。 離職中には国民健康保険料と国民年金、前年度の税金なども支払わなければなりませんので、貯金が無いと本当にヤバイですよ。 質問者さまの考える通り、目標額を決めて貯金をして、それから出産のほうがいいと思います。

回答No.3

私の経験からですが、基本的に男は子供が産まれてその手に抱かないと父親としての自覚を持ちにくいと思います。結婚前に結婚を想定して貯金をしていない男性が、結婚したからといって父親の準備を出来るとは思いません。2年のスケジュールは、意識の少ない人には意味があまりないでしょう。 もちろん、子供を産むために準備をする事は当たり前と言えば当たり前だし、貯金をするにも子供が産まれる前の方が良いに決まってます。が、それを私が実感したの子供が産まれた後でした。 旦那さんは結婚してからのお金の使い方はどうでしょう。結婚前と変わりましたか?生活が変わってそれに順応出来ていればなんとかなるとは思います。子供に対する愛情やあなたへの愛情に左右されるでしょうけど、あなたが結婚したんですから、今の時点でそれを疑うのはどうかと思います。 安易に親を頼る事は避けたいですが、最終的には頼る事も親孝行になる時もありますよ。主婦としては、自分の力量を計られる感じがして嫌なのかもしれませんね。私も口にした事はありますが、言い分に困って口にしてしまった感じなので、それに似てるのではないでしょうか?すべての言葉を鵜呑みにするのではなく、相手をよく見てください。 長々と書いてしまいましたが、最低限、仕事(収入)が安定さえしていれば問題は少ないと思います。現実を感じる事も多いかもしれませんが、収入に合わせた生活をするしかないのです。私とて先はどうなるか分かりませんが、どうなろうと子供を一人前に育てる覚悟があります。お金や自分の生活も大事ですが、1番は子供を育てる覚悟、これに尽きると思います。貯金をする事であなたが子供を育てる覚悟が出来ると言うならば、その思いを強く伝えてみてはどうでしょうか。

noname#58963
noname#58963
回答No.2

主婦です。 お金は大事です。 今の時代、お金がないと十分に食事も教育も子供に与えられません。 私の友人のご主人達のほとんどは、 質問者様のご主人と同じようにお金に無頓着でした。 家計を預かっていないので、 生活するのに必要なお金が一体いくらなのか分からず、 なんとかなるだろうといった感じです。 言葉で言っても、どうやら男性はあまり理解できないようです。 ですので表を作ってはいかがでしょう。 ●歳で出産。出産費用●●円。病院代●●円。 子育てに必要な必要な金額。病院代。ミルク・おむつ代・・ ●歳で車買換え、●歳幼稚園入園・・などなど、細かく 記入しましょう。 もしよかったらお試しください。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

質問者さんの考え方が極めて健全です。 それ位の慎重さがなければ、万が一の時にどん底に落ちてしまいます。 ただ、最悪の時にご両親が応援してくれるなら話は別です。 大分気持ちが変わります。 2年は長いと感じるご主人の考え方も良く分かります。 決して親に助けてもらうのが悪い事ではありません。 ここでいろいろな意見が出てもご主人が納得しなければ何の前進はありません。 前回も回答しましたが、全てはお二人の考え次第で、話し合い結論を出すしかありません。 例え揉めても何度でも話すことです。 話し合いがうまくいかない度に質問を繰り返しても仕方がありません。 なお、前の質問は締め切りましょう。

関連するQ&A