• ベストアンサー

シングルファーザーの恋愛のしかた

小学5年生の娘とふたり暮らしをしている41歳の シングルファーザーです。 ひと月ほど前から交際している女性(40)がいるのですが、 なかなか彼女と会うことが出来ません。 というのも、娘に彼女のことを話したのですが、 なかなか彼女のことを快く思ってくれるには まだ時間がかかるようで・・・ 毎週日曜に娘が習い事に行っているので、 その数時間は会うことが出来るのですが、 私としてはもっと彼女との時間を作りたいと思っています。 ただ、その前に娘に受け入れてもらうことが必須なのです。 娘を傷つけたくありません。 世のシングルファーザーの方々は、どうやって彼女とのことを 娘さんに説明し、わかってもらったのでしょうか。 また、彼女のことを娘に話すタイミングや話し方など、 参考にしたいと思います。 経験談でもいいですし、シングルファーザー以外の方からの ご意見でもかまいません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

娘の立場で書かせていただきます。 私の父は、私が高校2年の時、再婚しました。 自分で言うのもなんですが、物分りのいい娘だったと思います。 はっきり書かせていただくと、お相手の女性は決して娘さんの 「母親」にはなれないと思います。 娘さんが快く思っていない以上、決して新しい母親として、 その女性を受け入れることは出来ませんし、お相手の女性も、 質問者様の娘さんを自分の「娘」として愛することは容易では ありません。 私は父のためを思い、「再婚して欲しくない」という自分の本音を 封印して再婚に賛成しました。 いつか自分は嫁いで父の元を去るかもしれない、 そうなったら父は一人になってしまう。 そうなった時、そばにいて支えてくれる女性がそばにいることが 父にとっての幸せなんだと自分を納得させました。 相手の女性に対し、良い印象はなく、むしろ嫌な女性だと感じ ましたが、父の選んだ人だからと賛成しました。 でも、新しい母が、早く家族として溶け込めるよう、 結婚初日から「お母さん」と呼びました。 「この人はお母さんという人なんだ」と心に言い聞かせて。 でも、ある日、母の口から出た言葉は、 「あなたのお父さんが良くて結婚したんじゃない。 あなたのお父さんの地位とお金があったから結婚したのよ」 と言われ、 「私はあなたの母親になるために結婚したんじゃないの。 私は妻になるために結婚したんだから」 と言われ、挙句、私が彼女に対して冷たい仕打ちをすると 母が父に告げ口しました。 でも、父の口から出た言葉は、 「お前が悪くないのは分っている。彼女がうそをついている のも分っている。でも、世間体が悪いから、二度も離婚は 出来ない。我慢してくれ」。 私は家の中に居場所が無くなり、高校卒業と同時に家を出ました。 私の父はもういなくなった、そう思いました。 男になった父は、もう父ではなくただの男なんです。 私は今は結婚し、主人が婿として私の籍に入ってくれました。 私は父には出来るだけのことをしたいと思っていますが、 母に対しては、もし父が死んだら母の取り分の財産を渡し、 母とは縁を切るつもりでいました。 ですから、母との養子縁組に応じませんでした。 でもある日、母にこう言われました。 「私はお父さんとの子供が欲しかったのに、お父さんは 子供はあなた一人でいいと言って、私との子供を作ろうとして くれなかった。くやしかった」と。 そして、母がいない時、父が私にこう言いました。 「俺は財産のすべてをお前と孫(私の娘)に渡したい。 お前が養子縁組しないと、お母さんに渡った俺の財産は、 お母さんの兄弟に渡ってしまう。 養子縁組すれば、いずれは全部お前のものになる。 赤の他人に俺の財産を渡したくない。二度と言わないが、 これがお父さんの本音だ」と。 その時、やっと父の私に対する愛情を思い出しました。 母と養子縁組することが、父の願いである父の全てを私が 引き継ぐことなんだと分りました。 子供は私一人でいいという父の気持に答えなくてはと。 父の思いを尊重し、父が再婚して20年目。 私は母との養子縁組に同意しました。 継母、継父との関係が良好なのは実に稀だと思います。 実子が出来た途端、良好な関係が壊れることも多いです。 父は大切だけど、男になった父はもう父ではない、 再婚した父を持つ娘の本音です。

joeyjoeyjoey
質問者

お礼

貴重な体験談、ありがとうございます。 どんな親でも子供のことを一番に考えているとは思いますが、 それが子供に伝わるのは長い年月がかかるものですよね。 最近は反抗期なのか、今迄で一番手がかかります。 今娘はとても悩んでいると思います。 自分の無力さを日々痛感しています。

その他の回答 (1)

  • gg_serena
  • ベストアンサー率55% (126/228)
回答No.1

いとこの親がシングルファザーでした。(伯父さん) 彼女が小学生の時に親が離婚し、最初は母親の元に行ったりもしていたの ですが、結局父親である私の伯父さんの元に落ち着きました。 私は第三者としてみてきましたが、できればお子さんが高校を卒業するまで、 私としては貴方に「男」になってほしくありません。 第一にお嬢さんのことを考え、「父親」であり、時には「母親」であって 欲しいと思います。彼女の父親には恋人がいましたが、 近くで彼女を見ていて、本当にかわいそうでした。そういったことも 影響し、中学校はほとんど行っていませんでしたし、ようやく 高校にはいけたのですが・・・。 高校の修学旅行に行く際、父親が羽田まで車で送ることになっていたのですが、 なんと、自分の恋人の元に行き、その帰りに交通事故にあい、急遽送迎 できなくなってしまったのです。 別に父親が悪いわけではないのですが、やっぱりいとこのことを考えると ひどいっと思ってしまいます。(悪いのは運なのだと分かってはいるのですが) 高校を卒業し、今では「私も好きなようにするから、お父さんも好きなように していいよ」と彼女は言っていますが、やはりちゃんと理解できるまでには だいぶ時間がかかったのだと思います。運よく下町育ちなので、周りの お母さん方がかなり面倒を見てくれたみたいですが。それでも 血のつながりのあるお父さんとは違いますよね。 貴方にも、貴方の人生があるのは当然です。でも、彼女には貴方しか いない、ということ、その責任の重さをぜひ感じて欲しいと思います。 厳しいようですが、実際に貴方のお嬢さんのような境遇のいとこを みてきて感じたことを書かせていただきました。

joeyjoeyjoey
質問者

お礼

貴重なお話、ありがとうございます。 とても参考になります。 僕も父親であることを第一に考えているつもりではいますが、 気がつくと自分を優先していると感じることがあります。 妻とは8年前に離婚して、その後娘は妻との二人暮らしを してきたので、妻が亡くなったショックは大きかったと思います。 そのうえ父親まで・・・と感じさせることだけは避けたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A