• ベストアンサー

超美人 30歳 彼氏無し

私の高校時代からの親友について. 振り返られるほどの美人です.性格も,人見知りですが,ユーモアもあり良い子です. 努力家で料理も上手です. いったん親しくなると,決してその信頼を裏切らない,まじめな子です. ただ,幼い頃父親に虐待を受けていた(両親は彼女が中学生の頃離婚. 努力家の彼女は奨学金を受けつつ仕送り無しで国立大をでました.)ことが 大きな要因とのことですが,なかなか人を簡単に信頼できない部分があるそうです. また,彼女の外見が少し冷たい,くっきりした外人系美人なのです. 彼女はツンとしているように見られることに対して悩んでいましたが, 自分はかなりの人見知りだけれど,朗らかなふりをしているうちに,少しでも印象 良くなれる筈,と就職した後は,「とにかくいつも笑顔でいることだけは心がけている」そうです. 得られなかった家庭の幸せには憧れがあるということで,出来れば 結婚もしたいと言っていますが,全く縁がないそうです. (職場的にも) 待っているだけでは何も変らないと分かっているのに,なかなか 自分からいけない,,, (これではいけないと20代後半に一度男性とお付き合いしたそうです. 色々あって結婚に至りませんでしたが,それが彼女の唯一の男性と交際した 経験です.) 一体どうしたら良いのでしょうか. 結婚案内所等も,彼女の性格には向いてないだろうと思います. ごく普通の家庭に育った私には,アドバイスにも限界があり,,, でも,とても幸せになってほしい友人です. 皆さんのご意見を頂ければ幸いです.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • feel_2008
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.25

これまでの回答者様の回答も読ませて頂きましたが、私はまず、大きな矛盾を感じました。 >振り返られるほどの美人です.性格も,人見知りですが,ユーモアもあり良い子です.努力家で料理も上手です. >いったん親しくなると,決してその信頼を裏切らない,まじめな子です. >結婚もしたいと言っていますが,全く縁がないそうです.(職場的にも) そんなに類稀な女性なのに全く縁が無いなんて大きく矛盾していますね。 仮に職場や友人に独身の男性が一人も居なくても、それ程の女性であれば、近所の人や、職場の既に孫のいるような方達から、 『実はうちの職場(近所)にこんな美人で気立ての良い女性がいるんだけど、お嫁さんにどうかな?』なんて 話の一つや二つは必ず出てくると思いますよ。 そんな話も無いところをみると、おそらく、『美人で気立ても良いんだけど、ちょっとな・・・・・。』って感じで 何かが引っ掛かっているのだと思います。 その引っ掛かってる部分こそ、彼女が注目しなければならない箇所ではないでしょうか? 私の知っている人の中にも超美人で気立ての良い人(フリー)が居ましたが、私は誘いを掛けようとは 思いませんでした。いつも笑顔で容姿端麗、頭脳明晰な素晴らしい女性でしたが、 『何かが違う・・・』私の心の中で、もう一人の自分が囁いていたからです。 今思えば、その人には良くも悪くも、完璧人間で人間くささが無かったからだと思います。 これだけ何でも出来る人に私なんか必要ないんじゃ?一人で何でも出来るよね? どれだけ優れた人でも結婚だけは一人では出来ないから、相手を探しているだけなんじゃ? つまり、オス(男)でそれなりの収入、人格者であれば、誰でも良いんじゃないの? との空虚な思いを感じていたのだと思います。 ちなみに今の彼女は誰でもではなく、私だけを必要としてくれています。そんな彼女が愛しいです。 思うに、その方は例えるなら、最近TVによく出ている、女医の西川史子さんのような感じではないでしょうか? 聖マリアンナ医科大卒業の現役医師で、元ミス日本の彼女ですから、頭脳明晰、容姿端麗です。 だけど、未だに未婚・・・。 彼女はとても頭の良い女性なので、TVではあえて、高飛車で傲慢な性格の『女医 西川史子』を演じていますが、 本当は優しさを持った素晴らしい女性です。 ですが、類稀なる容姿や、頭の良さから完璧過ぎで、隙が無いから男が寄って来ないんだと思います。 男はプライドの高い生き物なので、完璧な女性を本能的に敬遠します。 どちらかと言うと、少しオッチョコチョイ位の方が可愛いと思っている生き物です。 ご友人はこれまでの経緯も有って、何でも自分で何とかする!他人に頼ってなどいられないわ!って感じで完璧を演じ過ぎているのだと思います。 思うにその方は状況によって自分を使い分け出来ない、頭が良い故の硬い方なのではないでしょうか? その方に本当に必要な能力は『空気を読み、その状況に応じた自分を演じる力』だと思います。 男性を信じられないとの事ですが、容姿の優れた方はむしろ、容易に男を信用などしない方が良いと思います。 容姿が良い故に、体目当てで、遊んで捨てられるなんて事になる危険性が高いですから・・・。 その男性は信用出来る人なのかの判断は、 言葉と行動が一致しているのか?や、単純に見た目や目つきに怪しさは漂っていないのか?で大体分かると思います。 目に見える物だけを信じ、その人の言葉だけが本心だと思うのではなく、 見えなくとも(見た事がなくても)有る物は有るし、言うだけなら誰でも出来る、中身の無い者程、口数が多い事を知っていれば、 良い男性を見分けるのはそう難しい事ではないと思います。 ご友人は頭の良い方なので、上記の事位、知ってはいるけど、まだ理解はしていないのだと思います。 もっと、か弱い女性を演じ、男を見る観察力&洞察力を磨いてほしいですね。 そうすれば、その方にはきっと明るい未来が待っているでしょう。 ご友人の容姿が良すぎる故に悩んでいるとの事ですが、むしろそれは最高の武器ですよ。 そんな事言ったら、性格は良いのに容姿が悪過ぎて、誰にも相手にされず、容姿も中身も低レベルな男性としか 付き合う事が出来ない方に怒られますよ。 >あまり泣き言をいう子ではないのに,以前「自分には生きてくための >逞しさが足りない.人間とは,自分の出来る範囲でひととの関係を >つくり,助け助けられていきていくものなのに」と泣いて相談を受けたことがあります。 あまり泣き言を言わないですか・・・・。 私は正直こう思いました。『だから頭でっかちなんだよ!男と女は理屈じゃない!世の中に誰一人逞しい人なんていないよ!』と。 あまりにも頭でっかちです。そんな貴方に見せた弱さを男性に見せられれば、『なんて、か弱い可愛い人なんだ、守ってあげたい(ハート×10)』 って事になってモテモテですよ。 逞しくなくて良いんです、人間なんて弱くてダメな生き物なんですから。 私なんかしょっちゅう、飲み屋で会社や上司のグチ言って、飲み過ぎて電柱に寄り掛かってゲロ吐いてますよ(笑) [電柱]ヽ( |||)おえ~~~~~ それからメル友の件ですが、提案者の方には当然悪気は無いでしょうが、私もお勧めしません。 理由は、確かに真面目に友人を募集している方もいますが、殆どはH目的の男ばかりですし、もし、そんな人に騙されてしまったら、 ご友人は二度と癒えない心の傷を負う事になってしまうでしょうから、リスクが高過ぎます。 というか、どんな人か分からない活字だけの仮想空間の男性に任せるなど、無責任だと思います。 紹介するのであれば、貴方のよく知っている人か、信頼出来る人から紹介された男性だけにして下さい。 最後に、ご友人の悩みを真剣に聞いて心配してくれている質問者様は今時珍しく、優しい方ですね。 今の親友とは名ばかりの薄っぺらい関係の世の中では、中々そこまでしてくれる人はいません。 そんな質問者様を友人に持つあなたのご友人は、それだけでも恵まれていると思います。 厳しい発言も有ったと思いますが、真剣に考えて回答させて頂いた結果です、ご友人を思う故の厳しいアドバイスだと思って頂ければ嬉しいです。 陰ながら、ご友人の幸せを祈っております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (35)

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.5

ヤフーパートナーどうですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83920
noname#83920
回答No.4

メルトモを作ったらどうでしょう? 私は主婦ですが、暇をもてあましてメルトモを募集しました。 初めてだったので心配だったのですが、そこは真面目なメルトモさんの集う所でみなさんとてもよい人達で安心してメールをしています。 顔ではなく心から先に見えるので気の合う人はすぐに親しくなれるし、貴女のお友達のような方には良いのではないかと思います。 ま、参考までということで。

noname#196287
質問者

お礼

回答有難うございます. メルトモですか! 良い考えですね. 顔が見えない分話し易いでしょうし,彼女には あっているかもしれません. 勧めてみますね. 具体的なアイデア有難うございます♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koumedayu
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.3

マスコミ関係の36歳♂です。 自然の流れに任せるのが一番だと思いますよ~。 父親に虐待された事実は消せるものではないですから、最終的には自分自身で乗り越えて行く必要があると思います。でも、きっと、お友達の人生を照らしてくれる方が現れるはずですよ(私にはいつまでたっても現れませんが、笑)。

noname#196287
質問者

お礼

回答有難うございます. 自然の流れ.確かにそれが一番いいですが, 今まで自然の流れに任せてきたから,縁遠いのだ,,, と.(彼女談) 最近は少しあきらめ気味で,資格試験の勉強ばっかり しているみたいなのです.. ちょっと心配になって第3者のご意見を求めた次第です.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.1

これ以上、友人にしてあげられることは、何もありません。 「あなたは、彼女の幸せを祈っている」 「彼女は、笑顔を心がけ、結婚したいと思っている」 それだけで、充分です。 後は、「彼女が、行動を起こすこと」以外に、なにもないです。 「自分の心との戦い」ですから、周りの人は「どうしようもありません」し「大きなお世話」です。 「リスクを恐れて、行動しない人には、なにも起こりません。」し「幸せも、訪れません。」

noname#196287
質問者

お礼

回答有難うございます. 確かに仰るとおりだと思います. しかし,彼女もそれを重々承知の上,色々と 悩んできたのを見ていると,いらぬおせっかいを 焼いてしまいます... 実際出来ることは,幸せを願うことぐらいなのですが.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.2

男を紹介した方が早いと思います。

noname#196287
質問者

お礼

回答有難うございます. 私も男友達が多いほうではないので,なかなか,,, 難しいです.住んでいる場所が田舎だからか, 皆結婚しているかパートナーがいるんですよね. 年代的にも..

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A