- ベストアンサー
今オンラインゲームに夢中なのですが・・・
私は今年社会人となったものですが、 大学時代から続けていたあるオンラインゲームにはまってしまい、 そこから抜け出す事が出来ません。 家に帰ってふと気づくとplayしてます・・・ 社会人となった事だし、せっかく空いた時間なので自己啓発に 勤めようと思ってる今日この頃、同じようにオンラインゲームに 極度にはまってしまったが、そこから抜け出した方、もしくは 良いアドバイスをお持ちの方、私の意志の問題かとは思いますが 何か良い解決(きっぱり止める)策はないでしょうか? やればやるだけlvが上がり、名残惜しくなり、ずるずると 泥沼にはまっていくようです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も以前某オンラインゲームで廃人の状態でしたので、自分の体験談も含めて回答いたします。 私がオンラインゲームを始めたのは高校生の時でした。ネットサーフィンをしているとその某オンラインゲームのバナーがあってものは試しと始めてみました。そこからあれよあれよという間にどっぷり浸かっていって、大学に入ってからもずっと深夜までやることが日常化していました。そのときはなにも考えずにプレイしていたのですが、あるとき冷静になって考えるとなんか馬鹿馬鹿しくなってきたのです。そのときに偶然発見したのが、参考URLに載せたサイトです。 このサイトを一通り見終わったあと、私はオンラインゲームのキャラを削除しました。こうすることが一番の方法だと思ったからです。その日以来オンラインゲームはやっておりません。 オンラインゲームは一般的なゲームと違ってクリアすることができません。それゆえにずるずるとプレイを続けてしまうのではないかと思います。 社会人でオンラインゲームにはまると、仕事に支障が出てきたりして現実問題になってきますので、きっぱりとやめたいのならキャラを全て削除して、ゲームをアンインストールするのが一番だと思います。 他の方も書かれていますが、自分が異常だ、オンゲーをやめたいと考えておられるのは自分を客観的に見れてきたということじゃないでしょうか? そういうときに参考URLのサイトは非常に身にしみます。ぜひ閲覧してみてください。
その他の回答 (6)
- tenderfeel
- ベストアンサー率56% (215/379)
私は元廃人なのですが…現状に危機感覚えれるならまだマシかなと思います(笑 危機感がなくなって、ゲームが生活に影響し始めたらヤバイですが 自分が泥沼にはまりつつあることに危機を感じる程度なら スタイルを考えるには丁度いい時期なのかもしれません。 「きっぱり止めたい」が完全にやめたいという意味なら、一番効果的なのはゲームのアンインストールです。 再インストールしようとしてもバージョンアップで数時間以上かかるものもあるので、スッパリやめたいならゲームそのものを消すが一番です。 ゲームのプログラムフォルダを別のディスクに移動させるという手もあります。 時間が来たら強制停止したいという意味なら、というなら終了系タイマー使ってみるというのも良いかも。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/task/ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/restart/ 本当に強制終了させられるとゲームデータが壊れる恐れがあるので、 嫌でもセットした時間前に自分からログアウトしなければならなくなります。 時間を決めて遊ぶ、というのは意思負けしてる間は効果がないでしょう。(まだ大丈夫…で続けてキリがない)
自己啓発…経験ないので、他の回答者様にお願い… 私は、恐らく質問者様より2倍以上は生きてるかと思いますが ここ、最近オンラインゲームにのめり込んでます…止める気も さらさら有りません… 止めたいのなら…他に何か?夢中に成れる物を作る事ですね、 そうすれば、自然にゲームから離れられます。無理をして考え 込むより、ずっと楽だと思います。
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
社会人歴も長~~~くなって未だネットゲーム三昧でやってます(汗) まず学生と違うのは何と言っても仕事・趣味・自分の時間に対する考え方の差です。 学生時代は、まさに有り余るほどの時間という資源があります。社会人にはそれがありません。 捨てるほど余る時間を満喫していたが故に、それを切り詰めて使うという発想が全くないというのが社会人から見た学生~新入社員の印象なのです。 私はコンピュータ関係の仕事に就いていることもありますが、ネットゲームに対する理解を深める際にパソコン性能についても勉強する必要があります。 必然的にパソコン部品・ネットワークの知識は身につきますし、キャラクターデータの管理表を作ればExcelの勉強。さらに便利にしようとするとExcelマクロ・VBAの勉強もします。 さらには自宅PCにhttpサーバ(イントラネット用として)を立てて、PHPとMySQLをインストールして、攻略資料閲覧ツールを作ってみたり。 見事に自分のスキル向上に役立てています。 また、キツいこと言えば「自己啓発をしよう」なんて言ってる時点で仕事に対する意識または理解が論外に低い状態です。 自己啓発なんてのは自分がやらねばならない事が判っていれば常に目の前に山積みです。 何かを見て、それを実現するためには、山積みされたなかの○○のスキルが該当するんでそれを勉強し身につけて実現しよう…なんて事になるのが殆どです。 例えばネットゲームでアイテム交換だって営業・マーケティングの要素があります。 しかし現実とゲームの違いも明らか。何故その違いがあるのか?って分析を考えるとそれも一つの自己啓発テーマです。 (実はネットゲームというのはアイテムという物がゲーム制作会社の提供する種類しかないのでソレしか選択肢がない=ある種の独占市場状態だから) ネトゲで不特定多数の他の人と楽しく話すスキル磨いてりゃ職場内での話題作りにも役立ちますしね。 (ガチガチの仲間内で、その中でのみ通じる話題だけしか磨かない…ってのはダメですが) 仕事の時間が8時間で、趣味の時間が○時間で、自己啓発の時間が○時間で…と24時間を区切っているようでもまだ甘いです。 仕事の時間8時間で、10時間分の仕事をできるように効率化する。 趣味の時間の○時間を無駄にしないために、休憩時間や通勤時間などでも無駄にしない そんな風にやれば、並の人から見れば十分ネトゲ廃人でも、仕事は一人前以上にちゃんとやってます。 今みたいに仕事の谷間になったときは暇をもてあますくらいですけど(苦笑) (どうせ今日の午後から嵐のように忙しくなるんだし…)
- Koushi-N
- ベストアンサー率26% (5/19)
文章から察するところ、入社して間もない新社会人のようですね。 研修で自己啓発やマナーを学んでいるということですかね。 それはさておき、以下のことを参考にしてみてはいかがでしょうか? ・好きなものを完全に、止めるというストイックなことは長続きしないと思うので(実際自分もそうです)、何時までにはプレイを中断すると決める (頭の中で考えても、プレイに熱中して忘れることもあるので紙に書いて プレイ時間を減らした分、別のことに時間を割り当てる) ・平日はプレイを避け(我慢する)、休日に遊ぶ →我慢をした分だけ、楽しさもひとしお。ただ、休日の日に1日中プレイするというのも考え物ですが(笑) ・ボリュームの少ないものを選ぶ →パッケージ型のゲームはクリアすることに全力を向けるまでの過程が 楽しいのであって、オンラインゲームはクリアという概念がまずない。 サービス停止にならないかぎり、24時間365日いつでもプレイができるので やり込みを重視しなくてもよい、バージョンアップもあるし。 気が向いたときにプレイするというスタイルに転換する。 ・プレイするジャンルとしてLV上げやアイテムの収集といったMMORPGではなく、ロビーを選んで1回のプレイ時間が制限されているゲーム(例.1ラウンド60分)やFPSにするとかにしてみては?
ネトゲにはまるのはそれなりの心境があるからだと思います このままではいけないと思っているのなら抜け出せる機会ですね 多人数参加型ゲームですか? ネトゲは息抜きに楽しみながらやるのならとてもいいと思いますよ ただ、レベ上げのためだけにやるのならひどく無駄な時間です レベルをあげるほど時間がかかりますよね この1レベルあげる時間で何ができるだろう。。。とでも思ってきたらぬけだせれますよ INする時間を少しでも減らしていけばいいと思いますよ
- misaemasa
- ベストアンサー率16% (87/532)
わかります。 でも、きりがないんです。無限にやらせるものですよ。 それに気が付かないと中毒になります。私はやめました。 きりがないんだな~。 しばらく、パソコンで開かないことに限ります。