ガンダムのプラモデル
初めまして。わたくし、もう直ぐ40歳を迎える中年オヤジです。
最近長男が12歳の誕生日を迎え、プレゼントにガンダムのプラモデルを欲しいと言うので1/144のHGシリーズ、Zガンダムを購入しました。
実は私も今から約25年前、ガンプラで熱くなった世代なので息子に便乗し同じ1/144HGのグフ・ズゴックを購入しました。値段も安かったので。しかし、我が家には他に4・5歳になる息子がいます。作成しても壊されるのが目に見えています。そこで比較的、丈夫なガンプラってありますか?
客観的に水陸両用など頑丈なのかなぁ~と思いつつズゴックにしました。グフは個人的に好きなので。やはり私はファースト世代なので本当はゲルググやシャアザクを購入したかったです・・・。
やはり小さい息子達が乱雑に扱うと壊れてしまいますか?因みに長男は昨日3時間程度でZガンダムを組み立てました。軽く見た感じではちょっと遊んでいる間に壊れそうな気がしますが・・・。
グフ・ズゴックはまだ開封もせずそのままです。組み立ては接着剤を使用した方が宜しいでしょうか?塗装等はしません。ただ組み立るのみです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら様々な情報をお願い致します。