• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガンダムのプラモデル)

ガンダムのプラモデルを購入する際の注意点と丈夫なモデルの選び方

このQ&Aのポイント
  • 40歳を迎える中年オヤジが、12歳の息子の誕生日プレゼントとしてガンダムのプラモデルを購入しました。しかし、他に4・5歳の息子もおり、壊れない丈夫なガンプラを選ぶ必要があります。水陸両用など頑丈なモデルを選ぶべきか迷いましたが、グフ・ズゴックを選びました。組み立てたガンダムのプラモデルは遊んでいる間に壊れる可能性があるため、組み立てる際には接着剤の使用がおすすめです。
  • ガンダムのプラモデルを購入する際の注意点として、壊れにくい丈夫なモデルを選ぶことが重要です。特に小さな子どもが扱う場合は、頑丈さが求められます。水陸両用のモデルやグフ・ズゴックなど、丈夫なモデルを選ぶことをおすすめします。組み立てる際には接着剤の使用がおすすめです。
  • ガンダムのプラモデルを購入する際のポイントは、壊れにくさです。特に小さな子どもが扱う場合は、壊れにくいモデルを選ぶ必要があります。水陸両用などの頑丈なモデルを選択するか、接着剤を使用して組み立てることで耐久性を向上させることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.1

私もファースト世代で、息子(小6)とガンプラを楽しんでいます。私も一番好きなのはランバラルのグフですw 息子がHGを初めて組み立てたのは小4くらいでした。ただし、組み立てても遊んでいるうちに、壊れる、パーツを無くすは必須です。なので、出来上がった時に写真を取って置くことをお勧めします。 HGは接着剤なしでも組立てられますが、接着剤を利用した方がしっかり出来上がります。特に腕などの関節を保持する部分は接着した方が、後で色々なポージングする時にしっかりします。彩色もやらせてみたのですが、何しろ時間がかかるので、一日で組み立てるのは難しく、途中で飽きてしまうこともありました。かつ、小さな弟くんが居ると塗料を悪戯することも考えられるので、リアルタッチマーカーなどで、組みあがってから部分彩色するのはいかがでしょうか?これはこれですごく楽しんでいる様です。スミ入れやちょこっとウェザリングするだけでも、グッと雰囲気が良くなります。これならペンタイプなので簡単に出来ますね。 我が家に組み立てたガンプラはたくさんありますが、五体満足で残っているのは、私が組み立てたズゴック(シャア専用)だけで、あとは全部無残な状態になっています。息子がフル彩色したガンタンクもかろうじて残ってます。残りの手に武器を持つタイプはことごとく、武器や手のパーツはなくなっています。かといって、ズゴックやアッガイみたいなものだけ作ってもあまり面白みがないので、これはやむなしですね。 もうすぐ夏休みですので、息子さんと一緒に楽しんでください。

iw005629
質問者

お礼

早速のご返事、ありがとうございます。 同じ世代と言うことで大変嬉しく存じ上げます。 やはり壊れてしまうモノなんですね。ある程度は分かっているつもりですがある意味、割り切って扱うべきでしょうね。 接着剤と塗装も少しづつレベルアップしたいと思います。完成後の写真も忘れずに・・・。 貴重なご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hiko1966
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

はじめまして。 最近のガンプラはスナップキットと言って接着剤は不要です。 子供が遊んで壊れないのはないと思いますが丈夫な所で言ったらズゴッグかアッガイあたりだと思います。 但し先端のするどい部品もあるのでその辺りは気を付ける必要がありますね、小さい部品も気になります… それを踏まえるとやはりアッガイですね。 自分も似たような世代なので気持ちわかります(笑) やはり子供にはガンダムフィギュア等の柔らかい物がいいかも知れませんね。

  • hiko1966
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

はじめまして。 最近のガンプラはスナップキットと言って接着剤は不要です。 子供が遊んで壊れないのはないと思いますが丈夫な所で言ったらズゴッグかアッガイあたりだと思います。 但し先端のするどい部品もあるのでその辺りは気を付ける必要がありますね、小さい部品も気になります… それを踏まえるとやはりアッガイですね。 自分も似たような世代なので気持ちわかります(笑) やはり子供にはガンダムフィギュア等の柔らかい物がいいかも知れませんね。

iw005629
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 皆様のご指摘通り、接着剤を使用せずに先日組立ました。 グフ・ズゴック2機合わせて3時間程の時間を費やしました・・・。 しかし、作製していて思いましたが最近のガンプラは素晴らしいですね!始めから色分けされているし、各パーツごとにプラスチックの素材が違っていたりとホント驚きです。私の幼き頃のガンプラは一色塗りの同一素材で関節も一部しか動かなかったりと時代を感じます。 で、私的には組立てのみで大満足です。グフもズゴックも抜群のスタイルにうっとり。しかし息子達に渡せばそんな事はおかまい無しの手荒い歓迎で容赦なし。グフのツノとヒートロット・マシンガンの部品の損失、ズゴックの頭部破損・亀裂、そして致命的なのが各関節部分の動かし過ぎによる緩み・・・親の気持ちも知らないで! まぁ、当初から予想していたので仕方無しですね。子供も喜んでいるのでオッケーです! 先日、こっそり1/144シャア専用ゲルググを購入しました。子供達が妻と出掛けている間に作り、その素晴らしい出来栄えに大満足!! こいつは誰にも渡しません(笑)次はアッガイですね。

  • deke2
  • ベストアンサー率28% (40/139)
回答No.3

接着剤を使う際は十分注意してください。特に瞬間接着剤。うっかり目に入ったりしたらたいへんです。 また、箇所にもよりますが、接着してしまうことにより、修復ができなくなることもあります。説明書には、部品を壊したりなくしたりした時に部品を購入できる案内があります。ばらせることができれば、部品を買って交換することもできますが、接着してしまうとそれができませんので。 今の戦隊シリーズの玩具の可動部分などは、あえてビスなどで固定せず、力がかかると外れるようになっている箇所があります。そしてすぐにはめこむことができます。これは、破損や怪我などが起きないようにするためです。

iw005629
質問者

お礼

なるほど・・・全て接着剤を多様すればいい訳ではありませんね。 可動する部分は破損により修復する可能性も高いのでそのまま組み立てた方がいいのかも知れません。 ただ前のご指摘にありましたが強度的にいかがなものでしょう? 子供が遊んでいて、次第にバラバラになる様では逆に厄介ですから。 初めは接着しないで様子を窺います。 勉強になりました。おりがとうございます。

  • shinju-t
  • ベストアンサー率36% (54/149)
回答No.2

ガンプラは細かいパーツとかあるので誤飲のないように気を付けてください…。 丈夫というか可動するところ以外は瞬着などでくっつけといたほうが良いと思います。誤飲や破損両方の対策として。 お子さんの手の届かないところや部屋があるならそこに飾るのが良いと思います。 丈夫さでいうとガンプラより完成品の可動フィギュアでロボット魂というシリーズがあるのでそちらのほうが良いと思います。角なども軟質素材のものとプラスチックみたいな素材のもの2個付いてる場合が多いです。

iw005629
質問者

お礼

確かに細かいパーツが多いので危険です。 まぁ、飲み込む事は多分無いと思いますが子供同士でふざけ合うケースも多々見られるので要注意ですね。 ただ、どうしても飾って置くだけでは聞き入れないので・・・。 ロボット魂ですか?初めて聞きます。是非、探してみたいと思います。 貴重な情報、ありがとうございました。