• ベストアンサー

HGユニコーンガンダム(デストロイ)にトップコート

こんにちは。ガンプラ初心者で、スミいれとトップコートつや消しくらいしかしない者です。 今からHGユニコーンガンダム(デストロイモード)を作ろうと思い、今回もスミいれとトップコートを吹きたいのですが、トップコートってクリアパーツはNGでしたよね? HGユニコーンガンダム(デストロイ)にも赤色のクリアパーツ??が各部に組み込まれていますが、どうしたらいいでしょうか? 先にランナー全体に吹く方法とかでいいんですかね・・・? 詳しい方ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.3

確かにクリアーパーツに艶消しは御法度ですね ですので、クリアーパーツと外装パーツとをバラして、外装パーツのみに艶消しを吹き付けます 写真の様に、全てのクリアパーツと外装パーツは別々して 塗装後に組み上げる事が可能です ただ、唯一の難所が太股のパーツとバックパックで、このパーツの内部にクリアーパーツが組み込まれますが 普通に組み上げると、クリアーパーツが後から組みこめません ですので、これらのパーツのみ、後ハメ加工を施して 外装パーツを塗装した後から、サイコフレームのパーツを組み込める様にしました ただ、HGユニコーンガンダム自体、そんなに合わせ目が目立たない構造となっていますので 後ハメ加工が難しければ、全てのパーツを切り離した状態で スミ入れをし、パーツ一つ一つに持ち手を付け、艶消しを吹いた後に 全パーツを組み上げれば良いと思います ランナーの状態で吹くと、ゲート部分に艶消しが乗らないので、お勧め出来ません

zakusama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! わわっ!すごいですね!汗 やはり手間をかけて一個ずつやるべきですね・・・。 ズボラな性格のためどうにか楽できないかとばかり考えてしまって・・・。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

厳しい回答もでていますが^^; 基本的には自分が楽しく作れれば良いんだよw 自己満足の世界だからさ。 本題です。 トップコートは缶かな? ・普通に組み立てて、部位ごとに スミイレやトップコートを 吹いていく方法。 (クリアー部分を付ける前にトップコートを拭きつける) ・組み立て後に(クリア部分を付けた後)にスミイレや トップコートを吹く場合には マスキングテープ等でクリア部分をしっかり覆う事かな。 >赤色のクリアパーツ??が各部に組み込まれていますが、どうしたらいいでしょうか? >先にランナー全体に吹く方法とかでいいんですかね・・・? 上手く説明出来るかわかんないけど・・・ 例えば 腕の部分について、 腕の部分を組み立てる→クリアパーツを付けて 腕完成とします。 この場合は クリアパーツを付ける前にトップコートを拭きつけ 乾いたらクリアパーツを付ける で腕完成。 こんな感じで。 上手く出来るといいですね^^ 頑張ってね^^

zakusama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 缶のやつですねー! マスキングとか使ってがんばります汗 ありがとうございました!

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

なんでもトップコートでつや消しにすればいいってもんじゃないと思います。 MSを軍用兵器として見ることで、ダメージ加工やウェザリングやつや消しの方法が編み出されたので。 砂漠のザクは、メンテもろくにできず、つや消しでオイルまみれでしょう。 ユニコーンガンダムは、設定上、ロールアウトしたばかりの実験試作機であり、作中10戦ほどしか出撃経験しませんし、ビームマグナムを被弾するとMSが蒸発してしまう世界では、傷なんかつかないのです。だからサイコフレームから光が漏れる隙間がある。 シナンジュも、袖付きがシャアの再来を誇示する看板MSなので、おそらくテカテカのフェラーリレッドに磨き上げられているはずです。毎晩アンジェロが磨いているのでしょう。そうしないと金ピカモールの意味が無い。 設定や運用を想像しながら表面処理するのが、リアリティある上手なガンプラ作りだと思います。