• ベストアンサー

こんな私は意地悪でしょうか。

私には中2の息子がいます。 私はipod nanoを昨年10月に購入しました。通勤時に英語力をキープするための勉強をするのが目的です。 以前息子はWindows用のwalkman(?)のようなものを使っていたのですが、その当時使っていたWindowsマシンが壊れたのもあり(寿命でした)今は私のMac一本のため曲の更新ができず使わなくなりました。 私はこういうこともあるかと思い、購入時はかなりMacで使えるiPodをすすめていたのです。 そして最近、私のiPodを使いたくて仕方ないようで、だまって学校に持っていったり、夜中こっそり自分の部屋で聞いたりしています。 息子がレンタルした曲は私のMacのitunesbに入れてあるのですが、それを一度だけキャンプに行くときに私のiPodに入れて貸したのでそのままになっているのです。 私はそれが気分よくありません。 貸すのがいや、というより、自分の物は自分のもの、他人の物は他人の物、そして家族であれその人にとって大切な物は大切な物である認識はすべきだと思うのです。私はそのiPodを買うときはかなり迷いましたし、本当に思い切って買ったので本当に大切な物です。 息子は一人っ子なので、兄弟のものをほしがったり、だけどそれを貸してもらえなかったりという経験がありません。 なので私が貸さないとかなり不機嫌になり私が優しくない、ケチだ、共有するのが親だ、などと言います。 時には私が意地悪で、ケチなのだろうか?と思いますが、 放っておけば私の一眼レフですら「ちょっと貸して」と手にしているようなこともあり、けじめをつけたいと思うのです。 家族であれ「人の物は人の物、リスペクトするべき」と思うのは私に無理があるのでしょうか。 みなさんのお家ではどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59393
noname#59393
回答No.7

同年代の子どもがいます。 ケチじゃありません。 自分のものは自分のものです。 ウチもWALKMAN共有していましたが、 曲の趣味が違うので、子どものはイヤだと消しましたよ。 そしてお年玉で買わせました。 カメラも大切なものなので、親子でも自分の物しか触りません。 居間には家族全員が使う物しか置いていません。子どものものは、全て子ども部屋。 鞄の置きっぱなしもさせません。 パソコンのデスクトップも散らかしてほしくありません(笑) かといって、ものすごく窮屈な家ではないと思います。 会社でも自分のエリアをきちんと管理できない人がいるから、 今のうち躾けないと、社会人になって困ります。 私は「俺はケチだ~」でもいいと思います。 理不尽なのが社会ですもん。 私は、これは私が働いてお金出したんだからって言います。 毎日、不機嫌な思春期の顔。でもこれも成長ですよね(^_^;) お互い頑張りましょう。

noname#57335
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 msukiさんが書いてくださっていることはまさに私が思っていることで、胸のつかえがとれたような気がしました。ありがとうございます。 本当にひとつひとつがそのとおりなんです、、、とお伝えしたいぐらいです。 私もデスクトップがちらかるのも嫌で(笑) iPodの曲も消しました。 そして >理不尽なのが社会ですもん。 これもよく思っています~。 >毎日、不機嫌な思春期の顔。 そうなんです!!!もうほんとに。毎日毎日。 ようこそ反抗期、と思うようにと自分に言い聞かせていますが(苦笑) すごく力強いメッセージをいただきました。 また今日から頑張っていけそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (13)

noname#58963
noname#58963
回答No.3

子持ちの主婦です。 大切な物は「大切にしているものだから大事に扱って欲しい。」 と言えばいいと思います。 iPodも「お父さん使うから返して」といえば済むことだと思います。 どうしても欲しがっているのなら、貸したり、譲ったり 誕生日や何かの記念にでも買ってあげればいいのではないでしょうか? 「お父さんとお揃いにしよう」なんて言えば喜ぶと思いますよ。 御気分を悪くさせてしまうかと思いますが、 お子様とこれまで親子のふれ合い、会話はされてきましたか? 質問文を読んでいると親子でありながら「他人」という感じがしました。 お子様の行動や言動は、ごく普通の子供のやることだと 思いますし、なんとかお父様と交流をもとうとしているような 気がします。子供はお父さんのこと大好きですから。

noname#57335
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。(ちなみに私は母親です。) 何度も「これは私が大切にしているもので、買うときのママの様子もわかっているよね?」というのですが反抗期なのかよけいやりにくくて仕方ない状態です。 絶対貸すのが嫌というのではなくて書いてくださったように >使うから返して という言葉や、自分のものではないから、という意識を持ってほしいのです。

  • mie87
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

意地悪・ケチ等ではないと思います。 親子であっても「他人の物は他人の物」で良いと思います。^^ うちの子も現在一人っ子(まだ2歳ですが(;^_^A)で おやつ等、私の物を欲しがってもあげない様にしています。 例えのレベルが低くてごめんなさい。 考え、間違ってないと思いますよ。^^

noname#57335
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり「人の物は人の物」ということを理解すべきだと思っているんです。 同時にそれが相手にとって大切な物であるということも。 ちなみに私も食べ物をあげないタイプです(苦笑)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

いや、人の元の自分のものの区別に親子もなにもないでしょう? というか、なんだか子供同士のお話のように思えました。 そういう行動を取ると言うことは、親への敬意がかけているように思います。 相違行動が一事が万事になってしまうと、持つべき判断のない子供が育つ だけだと思うのですが…。 私が子供だったら、自分に不都合があっても、もう少し威厳のある親で あって欲しいと思いました。 この現状を「自分がイジワルだからだろうか?」などという疑問を持つ ような親ではいて欲しくないと思います。 教育内容については此処の家庭で違うでしょうが、 あなたの教育方針はこうあるべき、というのなら、それを貫かないと示しがつかないのでは?

noname#57335
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >親への敬意がかけているように思います。 私もここが何より気になっています。 貸す、貸さないという単純なことより、ここが気になるのです。 一応息子の前では一本貫いているつもりですが(ここで相談させていただいているので見抜かれているかもしれませんね・・・) 一度みなさんの意見をお伺いしたいなと思いました。

関連するQ&A