エクセルの関数計算について。
最近、闘病生活の関係でPCを触らなくなって自信が無いのでアドバイスをお願い致します。
関数計算したいのは、インチ to ミリ変換表の作成です。
1インチ以上は、整数での計算で良いのですが、1インチ未満の時に1/2inch・1/4inchと言うように、セルに書きたいのです。
(inchの文字が邪魔になるなら、諦めます。 ただし、inchの文字を入れないと1/2は0.5に自動変換されてしまいますので、「'1/2」と入力する事になります。)
一様、私が書いたのが、
A1:1/4inch B1:=LEFT(A1,3) C1:=LEFT(B1,1) D1:=RIGHT(B1,1) E1:=25.4*C1/D1
A2:15/16inch B2:=LEFT(A2,5) C2:=LEFT(B2,2) D2:=RIGHT(B2,2) E1:=25.4*C2/D2
こんな感じで、セルを複数使う事で計算自体は希望通り出来ています。
ただ見た目が悪いので、A列に**inch(**は分数)として、B列に一行で済む関数計算法はあるでしょうか??
何卒、ご教授のほどよろしくお願い致します。
使用エクセル(MS office)は、2003・2007です。
インチ計算が必要な理由は、プリント基板のパターン作製と工作機械(旋盤・フライス盤など)のインチ部品・パーツ規格の作成など、早見表の作成をと考えています。
補足
回答ありがとうございます。 バージョン書き忘れてましたよね。 Office2000です。アップデート、ウィルスバスターは職場のなのでしてると思いますが、Officeはしてません。