• ベストアンサー

猫の無駄なき(わがまま)を直すには

今晩は。拾ってきたオスの雑種、生後半年がよくなきます。はっきり言ってすごくうるさいのですが、闇雲に鳴いているのではなく、何かして欲しいとき(8割がた遊んで欲しいとき)にうるさいほど鳴き、怒ってもしつこく鳴きやめません。遊んであげたいのは山々ですが、自営業のためいつも猫といますがいつでも遊んであげらるわけではありません。そこで、どうしたらこの無駄な気をやめさせられますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0622hina
  • ベストアンサー率56% (43/76)
回答No.6

子猫の体力と知力が日増しに上がって、遊びたい時期ですね。 猫は自由奔放なイメージがあるようですが、 暮らしぶりは意外と堅実というか安定を好みます。 毎日同じ生活サイクルを守って過ごすのが落ち着くらしいのです。 (例えば、出入り自由の猫は、毎日同じような時間に外にパトロール出かけて帰ってくるようです) ですから、“この時間は遊び♪”という時間を設定してあげればよいと思います。 遊びの時間を習慣づける時は、飼い主の夕食の後やお風呂の後等、 「○○の後は遊んでもらえる」という、猫に判りやすい合図の行動を設定します。 ちなみにこれは、飼い主自身にとっても有効です。 『○○の後は猫と遊ぶ時間』と習慣付けちゃえば、 それが当たり前のことで全然苦にならなくなります(笑)。 そして、設定した遊びの時間に、心行くまで思いっきり遊んでもらう! これは、長時間付き合わなくても大丈夫です。 猫は短距離ランナー型の動物で持久力はあまり高くないですし、 特に子猫は体力の配分が下手で、無闇に動き回ってすぐ疲れてしまいますから(笑)。 例えば、釣竿タイプのおもちゃを使い、 走る・ジャンプする・高いところに飛び乗る・降りる等の 体力を使う動きをうまくやらせてあげると、 5分位でハァハァと呼吸があがってしまいます。 疲れてノリが悪くなってきたら、遊びの時間はオシマイ。 猫の体力&飼い主の時間がある時は、休憩の後に第2ラウンド突入! 激しく遊べば、その分おねむの時間はたっぷりグッスリです。 遊びは、猫の個性で好きなおもちゃタイプ(ボール型が好き、虫型が好き他)や、 遊び方(平面追いかけ型、ジャンピングキャッチ型、待ち伏せ型等)がありますから、 色々遊びながら好みをみつけてあげて下さい。

rurisora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに同じ時間(夕食後ぐらい)にかまえと鳴くことが多いいです。 遊んであげるのですが、うちの猫は体力が有り余っているのか、5分程度飛んだりはねたりして疲れると羽に見向きもしないので終わりにして他の用事をしていますが、2~3分するとまた来て構えというんです。これを1時間程度やらされるので、ほかのことができません。 かわいさあまって・・・・。の気持ちがよく分かる今日この頃です(笑)このごろは早く大人になるのを待っています。

その他の回答 (6)

noname#62522
noname#62522
回答No.7

動物病院に連れて行ってみてはどうでしょう? そこで、成長具合と去勢手術について相談してくると良いです。 ちなみに、生後8ヶ月頃がお勧めです。 去勢をしておかないと、脱走して車に引かれたり、交尾や喧嘩でエイズになったりします。 遊び方ですが、ねこじゃらしを物陰に隠したりするとよいです。 あとは、投げてとりに行かせるとか。 えさは置き餌にしていますか? 1日に1回カリカリを替えて、新鮮な水を置いておけば、鳴きも減るのでは? うちの祖父母も自営業で、早朝から夜まで店を明けていて、構ってる暇なんてないです。 構えるのは1日のうち ほんのちょっとですが、ちゃんといい猫に育ってますよ。

rurisora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 去勢はもちろんしようと思っています。 動物病院の先生にも相談したのですが、猫の個性なのでしょうがないといわれました。 大人になれば少しは落ち着くかなと期待しています。

noname#57660
noname#57660
回答No.5

>自営業のためいつも猫といますが 呼べは来るということを憶えてしまったのではないでしょうか。 今はまだ小さいので寂くて人を呼んでいるのでしょうが、1年くらいたつとそんなに鳴かなくなると思いますよ。 一人で遊べるおもちゃを置く。 退屈な時は寝てすごすので、安らげる暗所を作ってやる。 寒いと人恋しくなるので暖かい場所を用意してやる(アンカやハウスなど) などしてみてはいかがでしょう。 鳴いても人が来ないということを理解すれば、あきらめも早くなるので、うるさいでしょうが放っておくのも手です。 生後半年なら発情はまだ早いかなとも思うのですが、季節的には当てはまりますので、発情時期なら、時期的なものですので、収まればあまり鳴かなくなります。 虚勢をすると、発情期の鳴きはなくなりますので、まだでしたら一度獣医さんへご相談へ行かれるといいですよ。

rurisora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おもちゃはたくさん買ってあげたのですが、一人で遊ぶものにはまったく興味を示さず、自動で動くものも、すぐ飽きてしまう始末・・・・。 虚勢も獣医さんに見せましたら、やはり時期尚早といわれてしまいました。 やはり後はほどほどにほおっておくぐらいしか方法がないようですね。

  • ch771kao
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.4

家には8匹居ますよ。のいろうぜ、になりそうです ・・・動物に罪はありませんから・・・まさかこんなにふえるとは・・・責任とってます・・・

参考URL:
さかりですね
rurisora
質問者

お礼

去勢はしたいのですが、獣医さんからまだまだ時期尚早といわれてしまいました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは うちにいた半年ぐらいの猫は 鳴かなかったなぁ?と思って家族に聞いたら 兄弟2匹だったから鳴かなかったのではないかと言うことで おもちゃを買い与えてはどうですか? もちろん買わなくてもいいです、毛糸を丸めたものとか 小さなぬいぐるみ(体よりも少し小さいもの)などで 最初は一緒に遊んであげてください 目の前でじゃらしたりですね これが面白いとなれば、質問者さんがかまわなくてもいい感じになると思います が、基本的に寂しいんですよね 親兄弟と離れてひとりですから、なのでたまに(一日1回は) ギュと抱きしめてあげてくださいね ご参考までに

rurisora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おもちゃはいっぱい買ってあげましたが、自動のものも含め、すぐ興味をなくして見向きもしません。 やはりさびしいのでしょうか?このぐらいの年なら、他の兄弟子猫と遊んでいるのが普通ですものね・・・・。 抱きしめてあげるのアドバイスですが、鳴くたびに抱っこしているので、周りからは抱き癖と同じだといわれています。 (猫は基本しつけができない動物なので、犬と違い甘やかしおばか飼い主となっている自分が情けないです)

noname#74575
noname#74575
回答No.2

猫を飼うのは初めてですか? それくらいの子猫は子供と同じで遊びたい盛りです。 無駄鳴き、と捉えてしまうなら、面倒をきちんと見てあげられる人にお譲りになったほうがいいのでは。 動物を飼うということは、トイレのしつけから始まり爪とぎ・病気・怪我といろいろと大変です。男の子なら盛りの時期にはマーキングすることだってあります。春から夏にはびっくりするくらい毛が抜けて、服にもつきまくります。 無駄鳴きくらいで「怒って」いるようでは正直この先大丈夫かな、と思ってしまいます。 ちょっと文体を拝見し無駄鳴き以前の問題があるのでは、と思い投稿させて頂きました。 少し厳しめのお答えですいません。

rurisora
質問者

お礼

猫はこの子も含めて4匹飼っています。 みな捨て猫(子猫)を育てているので、この子だけこれほど大声で鳴くのでこの猫の個性なのか、愛情が足りないからなのかとこちらに投稿しました。ちなみに他の3匹はそれぞれもう成猫になりましたが、これほど自己主張が激しくありませんでした。 他の猫との性格の差を考えると、男の子で気の強い性格(先住猫を追い掛け回してますので)だからかな・・・と思っています。 やはり遊びたい盛りというのが一番の理由のようです。

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.1

こんばんは、猫の躾は無理だと思います。今は遊んでほしいさかりだと思います。猫も大人になると遊んであげなくてもよくなります。今が一番かわいい時です。羨ましいです。

rurisora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはりしつけは無理なようですね。 動物病院の先生にも相談したのですが、無視すると逆切れするというので、しつこく鳴くときは相槌だけ打っています。

関連するQ&A