- ベストアンサー
現在の食料品価格高騰に貢献するには
現在家で農家をやっています。米を作っていて畑は全部で7つほどありそのうち6つを主に使っています。何ヘクタールかは詳しくわからないのですが米の収穫量で言うとだいたい年に1.2トン位の収穫量の畑です。作った米を自分たちで食べたり親戚などに配米を作る以外には畑を利用していないので他に有効に利用しようと思っていました。 ちょうどそのときに最近のバイオエタノールなどの需要拡大で小麦などの穀物やトウモロコシ、大豆などが値上がりしているときき消費者(自分もですが)はとても大きな打撃を受けていると聞きました。そこで少なからず自分もそれらを作って供給するようになれば価格が動くほどではないかもしれませんが協力できるのではないかと思いこのつくっていないところを有効に活用しようと思いました。 しかし実際には何を作ればいいのか見当がつかないのです。パンや麺類などの小麦が高騰しているので小麦を作ればいいのか、大豆製品も値上げしているので大豆を作ればいいのか・・・といった具合に何を作ればいいのか分からずにいます。また、作ってもどういう経緯でそれを利用してもらうのかもわからないんです。 自分の頭には牛乳や卵などの高騰の原因である飼料のトウモロコシなどを作って酪農農家に安く供給できたらと思うのですが・・・。JAなどから種を貰ったり、それらの酪農農家などを紹介してもらったりするのでしょうか?どこへ行って何をすればいいのか・・・。どなたかお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番、簡単なのは、田んぼなら、飼料いねを作るかです。 飼料いねというのは、家畜には、穀物と草類を与えるのですが、わらと米の両方をいっぺんに与えると言う物です。 なお、小麦は、日本の気候では、うまく育たないと思います。 なお、雑草を取る必要がない分、米より楽です。 http://www.nilgs.affrc.go.jp/db/siryoine13/siryo-inetowa.html http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111301000826.html
その他の回答 (1)
うちは農家ではありませんが、 畑をいくらかもっていますので、 県の農民連の協力もあって、 うちのスペースを利用して、毎週朝市を開催しています。 無農薬野菜などを市販野菜よりもかなりお安く提供しているので、 近所の方には喜ばれています。 ネットなどで原価程度で提供すれば 喜ばれること間違いなしと思われるのですがどうでしょう。