• 締切済み

検索機能をもつWEBアプリ

全くの初心者の質問です。よろしくお願いします。 賃貸不動産の検索のようなブラウザ上でラジオボタンや チェックボックスを入れて検索した結果を 表示して建物の詳細情報にリンクするような ホームページを作成したいのですが、 phpmyadminとmySQLで可能でしょうか? またはRuby on Railsではできるのでしょうか。 ASPやJSPなら当然のように可能とは思うのですが プロバイダのレンタルサーバーがサポートしているそうなので そっちで作れるものなら作りたいと思っています。 ため息が出るような質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

はじめまして。 検索画面からキーワード検索やラジオボタン、チェックボタン等を使った検索ページの作成はどんな言語を使っても簡単にできると思います。 当然PHPでも可能です。 その際は何らかのデータベースを使うと思いますが、レンタルサーバを利用するのであればPHPとMySQLの組み合わせで十分実用的なサイトは構築できると思います。

paisle
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだイマイチ仕組みを理解できていないのですが アドバイスを頂いた通り、PHPから見てみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gon987
  • ベストアンサー率16% (53/312)
回答No.2

・MySQL データベース ・phpmyadmin Web上でMySQLを管理するためのツール。 ・Ruby on Rails Rubyのフレームワーク ・ASP Application Service Provider Active Server Pages どっちのつもりで書いた? ・JSP Javaを利用したWebシステムを構築するための技術 技術として違うものを比較してどれでできますかって変ですよ。 本気で自分で作るつもりならもっと用語を調べましょう。 それができないなら既存のCMSでも使って構築しましょう。

paisle
質問者

お礼

ASPに関しては後者です。 もう少し細かく書くとPHP~でデータベースを管理するのは わかっているのですが、それを追加や更新をするためではなく 条件にあったサイトを訪れた人が商品や物件を検索するページとして 使えるかどうかを知りたかったのです。 根本的な部分に理解が足りない上で質問しているので 不快に思われたかもしれませんね。申し訳ないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

phpmyadminとmySQLでも、Ruby onRailsでもどちらでも出来ますね。 MySQLの情報などを調べてみると良いのではないでしょうか? PHP + MySQLなんて書籍も良く売ってると思います。

paisle
質問者

お礼

ご回答頂きまして、ありがとうございます。 プロバイダのレンタルサーバーはRuby on Railsを サポートしていないらしいのでPHPを焦点に 早速mySQLの入門的な参考書からあさってみようと 思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A