- ベストアンサー
どうしたらいいのか。。。
はじめまして20代の大学生♂です。 今回どうしても自分の中で整理がつかなくて、質問をしてみました。 文章多くなってしまいそうですが、聞いてください。 恋愛について悩みあります。 この前好きな女性をはじめて食事に誘ったのですが、ドタキャンされてしまいました。長い間きっかけをつくれず、やっとの思いで誘い、一度はOKをもらったのでとても残念です。しかもその理由が好きな人がいるので行けないという内容でした。 僕は相手も今回の事をしっかり考えて切り出してくれたのだから特に意見は言わず、気にしないでほしいといった内容をメールで伝えました。すると、返信のメールで僕が優しすぎるという内容(送ったメールでの気遣いの文章に対して)とこれからもよろしくというメッセージが書かれてありました。これってフラれたんですよね?まだコクってないのに(笑) 好きな人がいることを打ち明けてくれたということは、そっとしておいてほしいと思っていると思います。でもじゃあなんで初めから断ってくれなかったのか。急に誘われて断りずらかったのか、もしくは彼女の言うように、改めて考えてみたら好きな人を裏切るようなことはできないと思ったのか。いずれにしろ彼女のことを思えばもう誘ったりしない方がいいのかもしれません。でも僕の気持ちはそんなに都合よく変化してくれません。 こんな時皆さんならどうします?自分の気持ちを優先すれば相手を困らせることになるし、だからと言って諦めがつくほどの気持ちではない。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
そうなんです。そのスタンスも考えていたのですが なかなか自信がもてないでいました。 これからは彼女に負担にならない程度に 頑張っていこうと思います。 回答ありがとうございました。かなり自信がつきました。