ベストアンサー RGVΓをリアステアで乗るには? 2008/04/07 01:17 現在RGVΓ(VJ22)に乗っています。 RGVΓ特有の前輪を主体とした旋回がしっくりこないためリアステア的(後輪乗り)な旋回をするバイクへとしたいのですがどのような方法がありますでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sc16 ベストアンサー率33% (257/775) 2008/04/07 10:10 回答No.1 味付けを変えるとすれば大変な作業と試行錯誤が必要となります。 一般論から行けば、フロントの加重がかからないようにするのであればフロントフォークの延長や突き出し量を減らします。またはフォークスプリングを変える方法もあります。突き出し量が変えられないのならばフロントフォークの移植などが必要でしょう。 リアのサスセッティングも必要になります。場合によってはサスの交換も必要となります。 下手すれば20-30万は軽くかかってしまいますよ。 リアステアのバイクは元々16インチのものに多かったので17インチのRGVΓには当てはまらないと思います。フロント16インチ化という方法もあるでしょうがセッティングはゼロからと思ってください。 一つ一つ試行錯誤しか方法はないと思いますよ。 質問者 お礼 2008/04/08 22:46 ご回答ありがとうございます かなりの手間とお金ですね~ 2~30万かかるならTZRを買うのも手かもしれないですね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) thorium90 ベストアンサー率20% (365/1769) 2008/04/07 21:48 回答No.3 「リアステア」呪いの呪文のようですが 理屈はあまり考えないほうが良いです。 ジムカーナや低速コーナーだらけのタイトな峠で メリハリ良く走ると慣れるかもしれません。 早めにアクセルを開けれると良いですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#66624 2008/04/07 10:29 回答No.2 リアステアについては根本健さんが技術的な解説をしています(て言うかリアステアと言う言葉を使い始めたのはこの方ではないでしょうか) http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&index=books-jp&field-author=%E5%81%A5%2C%20%E6%A0%B9%E6%9C%AC&page=1 感覚的では・・・ 質問者さんが一輪車の乗っていると想像してください これが後輪に相当します 前輪は仮想の前輪があってなんとなく添え物程度にあります 一輪車で走行すると駆動は後輪に係り旋回も後輪です 前輪は仮想なので『リアステア』だと大昔根本健さん自身が仰っていますね だからバイクの前輪は添え物程度とお考え下さい 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A RGV250Γについて VJ22A_RGV250Γに乗っています。 いきなりですが質問です。 前バンクのほうのプラグコード及びプラグについてです。 どうしてもプラグコードが前輪に干渉してしまい、プラグが折れ曲がってコードもすぐにぼろぼろです。 特にイリジウムプラグなんかは…もちろんノーマルプラグでもそうなります。 これはみんなそうなんですか? 解決法又は対策などあればご教授ください。 RGV250について 当方RGV250 VJ21Aを持っているのですが、左ミラーが破損してしまい、 入手に四苦八苦しているので、ほかの車種のミラーを代用しようと 思っているのですが、バイク初心者なのでどのミラーが合うのか分かりません。 どなたか分かる方がいましたら、教えてください。orz RGV250Γ(VJ21A)の車載工具について RGV250Γ(VJ21A)に乗っておりますが、車載工具がありません。 何かあったときの応急処置用に持っていたいのですが、古いバイクなのでオークションなどを見ても見つけられませんでした。 RGV250Γ(VJ22A)用の車載工具ならオークションで見つけたのですが、RGV250Γ(VJ21A)でも使用可能でしょうか? なお、メーカーにもウェブフォームから問い合わせておりますがお盆休みのためか返事が来るまで時間がかかりそうです。 オークションの終了まであまり余裕がないため、こちらで質問させていただいた次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム RGVγ250SPについて この度250ccのバイクを買おうと思っています。 前はRGVγ125に乗っていました。 それ以来ガンマの魅力にとりつかれてしまって 250のガンマを購入しようと思います! 買うなら速い方がいいとVJ23Aの逆輸入仕様を探していましたが あまり出回って上に高価格でした。(地域も全然違うし) とある掲示板で国内産のVJ23A(40ps)でも 簡単に逆輸入版のγのように早くなると聞いたのですが それは本当なのでしょうか? よかったらそんな風に改造してるガンマのHPを教えてください RGV250Γ 93’VJ22A_RGV250Γに乗っています。 洗車をしていたらオイルタンクと真逆の左側にあるタンクを発見しました。 見たところ空っぽみたいで、何を入れるタンクなのか気になり質問しました。 ご回答よろしくお願い致します! スズキRGV-γ リヤサス(VJ22A) スズキのRGV-ガンマというバイクに乗っています。 リヤサスが動かずリジット状態となっているため取り替えたいです。 いまのところ純正を取り寄せようかと思っていますが、他に選択肢があるなら検討をしたく思い、VJ22Aに対応している市販品か又は流用出来るものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 RGV250Γ(VJ21A)のバンジョーボルト 写真はRGV250Γ(VJ22A)のフロントブレーキ用マスターシリンダー付近にあるバンジョーボルトです。 私が乗っているRGV250Γ(VJ21A)にはこのようなバンジョーボルトはついておりません。 どのような商品を購入すれば(VJ21A)にも取り付け可能でしょうか? 商品の仕様(できればネット販売しているところも)をお教えいただければありがたく思います。 RGV-Γ250VJ23A(最終型)のバイクについての質問です。 RGV-Γ250VJ23A(最終型)のバイクについての質問です。 信号待ちなどで止まる際、必ずといって良いほど回転数が下がりエンストしてしまい、また再びエンジンを始動させるなどが多いのでチョークを引いたまま走るなどが多いのですが正しい乗り方ではない気もします。 バイク屋さんから帰って来たときもその症状だったのですが、2stバイクの仕様なのでしょうか?なにかクセみたいのがあるということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 RGVガンマのタイヤ RGV250Γ VJ22のタイヤを交換を考えています。 http://jp.youtube.com/watch?v=ZpGy6uVfNeA 上の動画を見てきになりました。 タイヤを大きいサイズを入れようと思うのですが、 ギリギリ160ははけますでしょうか? 欲言えば170とか… 要加工になりますよね? 見た目重視にしたいので RGV250ガンマについて ご記憶の方、お教え下さい。 昔、88ガンマ ペプシ(PJ)に乗っていたので、 懐かしさのあまり最近、89のRGV250ガンマの ペプシカラー(PK)をオークションで、購入しました。 フロントまわりは、ウルフに変更されていたので、 原型が判りません。 寄せ集めのような気もするのですが、 88と89のペプシバージョンの違いって、ドコでしたでしょうか? 憶えているのは、 88はSP(FJ)仕様、89の仕様は(KorFK)?? 89ペプシのエンジンはSP仕様?だった気がする。 88は500台か、800台の限定?、89は1000台限定 そして、フロントまわりなんですが、 PKはSP仕様だったでしょうか? ※購入したバイクは、STDだった物で。 散々検索しましたが、全くたどり着きません。 雑誌とかには載っているかも知れませんが、 手元にないので、ご質問します。 因みに、 購入したバイクは 車体番号はVJ-21A 125***番台 リア周りはSP仕様 シートカウル、タンク、フェンダーはペプシカラー マフラーは89の物 FフォークはSTD FブレーキはWディスク リアフェンダー(ナンバーの所)に車体バーコードが残っており、PK型となっています。 チョッと、質問が、ややこしくてすみません。 私の買ったバイクの各パーツ類の照合がしたかったのと、 限定台数を忘れてしまったことに対する質問です。 よろしくお願いいたします。 RGVガンマ(VJ21A)ウルフのキャブについて はじめまして 先日、RGV250ガンマ(VJ21A)の純正キャブのOH中にフロートバルブをなくしてしまい、メーカー等(スズキ及びミクニ)に問い合わせてみたのですが、在庫がないみたいです。 どなたか「この分が合うよ」などのアドバイスをください。 品番等も合わせて教えていただけたら、ありがたいです。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。 RGV250ガンマのキャブレターについて 初めまして。 バイク整備はほぼ素人なのですがよろしくお願いします。 RGV250γのVJ21のK型を再生しようと日々少しづつ分解清掃しているのですが、本日キャブレターのフロートチャンバー内部を清掃中にの左右の形状が微妙に違う事に気が付きました。 気付いたのは、オーバーフロー用(?)のパイプの長さと、ドレン用のネジの取り付け位置です。 現在は進行方向に対して右側のキャブのほうがパイプが3~5ミリほど長く、ドレンネジは右のキャブはフレームの左からでないと緩める事が出来ず、左側のキャブのドレンねじはその逆です。 左右のキャブの傾きが違うのでパイプの長さが違うのはなるほどと思いますが、はたして左右どちらに長いほうを付ければ良いのか、またドレンねじも作業性から考えれば逆に付いてるように思うのですが・・・・ 前の所有者が誤って逆につけたのか? それとも、そのままで良いのか? そして、フロートチャンバーより上のキャブ本体も左右で違いがあるのかという事も判らず困っています。 どうか識者の方々のご意見を伺えればありがたく存じます。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム RGVガンマ(VJ22A) オイルキャッチタンク RGV250ガンマ(VJ22A)について質問です。 オイルキャッチタンクを付けたいのですが、排気バルブのカバーに穴あけ加工は必要になるのでしょうか? それとも他の経路で抜くことは可能なのでしょうか? 2stの乗り方 RGV250Γ RGV250Γに乗ろうと思うのですが2stの乗り方が分かりません。2ストはどのように乗る物なのでしょうか?バイク屋が言うにはエンジンブレーキは使ってはいけないそうです。と言う事はアクセルOFFにするときはクラッチをきると言う事でしょうか? インプレサイトを読んでいるとトロトロと走っているとプラグが被るらしいですがこれは如何なる理由によりますか? あと、エンジンを切るときに空ぶかしをするのはどういった理由でしょうか? 回答お願いいたします。 後輪が2軸ある大型車の旋回の理屈について 通常の乗用車など前後1軸ずつで4輪の車は、前輪の操舵装置にアッカーマン機構が取り入れられており、後輪軸の延長線上にある旋回内側の1点に左右前輪軸それぞれの延長線が一致するようになっているようですが、後輪が2軸ある大型トラックやダンプなどは、例え前輪にアッカーマン機構があっても、後輪軸が平行に2つあるので、旋回時に後輪側に無理な力が作用するように思えます。 一体どんな仕組みで後輪側の旋回負荷を回避、もしくは低減しているのでしょうか。単なる興味本位の質問ですみませんがよろしくご教示ください。 RGVγ250L型 キャブレター調整です。 RGVγ250L型のキャブレターの事なのですが、全閉から0.6mmとあります。 バイクの左側にスクリューがありますが少ししか動きません。 とてもじゃないですが全閉までいきません。7mmくらい開いてます。 どうすれば全閉状態に出来るのでしょうか? 前輪後輪 原付、バイクは基本的にアクセルを回すと後輪だけが回転して前輪は動いていないんですか? 前輪と後輪のことをバイク用語でなんでいうんですか? RGV-Γ250VJ23A(最終型)お薦めのエンジンオイルは何でしょう RGV-Γ250VJ23A(最終型)お薦めのエンジンオイルは何でしょうか?また乾式クラッチのメンテナンスなど聞いたのですが具体的にどのようなメンテナンスか分からなく、質問を立てさせて頂きました。 2stバイクに乗るのが初めてでしていろいろ調べています。初心者的な質問が多く、申し訳ないと思いますが、よろしくお願いいたします。 まず↑に書いたエンジンオイルの事なのですが、純正のものでは不十分なのでしょうか?調べてみるとヤマハのオートルーブスーパーRSなどが良いなどの書き込みを見ました。 ガソリンにもゾイルが必須のようなものを見ましたが、やはり必要になってくるでしょうか? 最後に乾式クラッチのメンテナンスが必要とのことですが、具体的にどのようなメンテナンスをする必要があるのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが分かる範囲でお教え頂けると助かります。よろしくお願いいたします。 街の個人経営のバイク屋さんに前輪2本、後輪1本のヘ 街の個人経営のバイク屋さんに前輪2本、後輪1本のヘンテコなバイクが売られていましたが、これってバイク屋が売れると思ってメーカーから買って粗利を上乗せして売っていつのでしょうか? それともメーカーからタダで展示車を借りて売れたら儲け、売れなければメーカーに返却されるという仕組みですか? こんな前輪が2本で後輪が1本のヘンテコなバイクはなかなか売れないと思うのに売っていたので疑問に思いました。 バイクに付けるLEDライトについてです。 バイクの前輪・後輪を照す用と前輪・後輪の間のところにLEDライトを付けようと思っています。 これは法に触れますか? ちなみに色はピンクです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます かなりの手間とお金ですね~ 2~30万かかるならTZRを買うのも手かもしれないですね