ベストアンサー DVD(copy at once)をPCで再生する方法 2008/04/04 10:16 DVDデッキで録画した動画をDVDディスクに焼いたのですが、DVDデッキでは見れるのですがパソコンでは見れません。ファイル形式が違うのでしょうがどうしたら見ることができるでしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー emsuja ベストアンサー率50% (1086/2164) 2008/04/04 10:24 回答No.1 CPRM (Copy at once) に対応した DVD ドライブと再生ソフト の両方が必要です。 最近の国産パソコンなら対応していると思われますが、少し古いモデルだと 非対応ではないかと想像します。 質問者 お礼 2008/04/09 17:29 わかりました、ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A DVDのPCでの再生について CSの番組を家庭用のデッキでDVDに録画しましたが、PCで見ようとすると 「このディスクのコンテンツは保護されているため、再生できません」と表示されてしまいます。 PCで見る事ができるようにする方法をご存じの方、お手数ですが教えて下さい。 宜しくお願いいたします。 なお、DVDデッキでは見る事はできます。 PCはwin7です。 DVDの再生 DVDを見ようとしたのですが「D:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」という表示が出て見ることができません。゜(゜*ω⊂ グスン DVDはDVDデッキで録画したDVD-RWなのですが…。 デッキで録画したものはパソコンでは再生できないのですか?? パソコンはTOSHIBAのノートパソコン、dynabook TXモデルです。 PCで保存した動画をDVDで再生できるソフトを探しています パソコンにTVチューナーカード(アナログ放送)を増設し、TVを視聴できるようにしています。 附属のソフトで、TV番組の予約録画をしているのですが、 録画した番組をDVDに焼いて、DVDデッキで再生してリビングのTVで見たいのですが、 DVDに焼くには録画したファイルをDVD用に変換する必要があると聞きました。 パソコンにインストールされているソフトを見ましたが、そのようなソフトが見あたりません。 素人が簡単に、(フリー・シェアを問いません=操作性重視で)上記の作業ができるソフトをお教えいただきたく、投稿しました。 尚、番組(1時間ドラマ)をパソコンに録画すると、4つのファイル(**.mpeg)ができます(1~4)。 この複数のファイルを、1枚のDVDに焼いて、普通に1時間ドラマとしてDVDデッキで再生したいのです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 動画の書き込み→DVDデッキで再生 パソコンに保存されている動画をDVDに書き込み、また家庭のDVDデッキで再生したいのですが、なかなか上手くいきません。 ファイル形式AVIでDVD-Rに、windowsメディアプレイヤーで書き込もうとしてるのですが、てんでいきません。 使っているパソコンはwindowsXPです。 大雑把かつ稚拙な質問ですが、どうかアドバイスの方、よろしくお願いいたします。 レコーダーで録画したDVDがパソコンで再生できない ディーガで録画したDVD RAMがパソコンではファイル形式で表示されます。 当然ファイルを開くことはできませんでした。 市販のDVDは再生できますが、レコーダーで録画したDVDをパソコンで見るためにはどうしたらよいでしょうか? 動画再生のために使っているソフトはmedia player classic (windowsではない) ちなみにパソコンのドライブはスーパーマルチドライブです。 VRモード録→PC再生可DVDにするには? 先日、ハイビジョンの番組を3時間ほど録画しました。 うちのデッキ(HDD&DVD)には、VRモードとビデオモードがあるのですが、ビデオモードで録画するとガードがかかってダビングができないということだったので、VRモードで録画しました。 3時間ほどの番組の中から一部(5分ほどの動画)をDVD化したいと思っています。 そのDVD化した動画は、パソコンやPS2で再生可能にしたいのです。 しかし、DVDの方にダビングしても、パソコンで上手く再生できないようなのですが、何がどう間違っているのか良くわかりません。 どなたか、手順に詳しい方、何か良い方法はありますでしょうか? DVDの再生について(このディスクは写りません) こんにちは。教えて下さい。 うちのDVDデッキはVictorです。 そのデッキで録画したDVDを母にあげました。 しかし、母のデッキ(SAMSUG)で再生しようとしたら 「このディスクは写りません」との事でした。 DVDの使用暦は短く全然詳しくありません。 ビデオテープのように簡単に貸し借り出来るとものを思っていたのですが DVDって何か互換性の問題等があるのですか? 自分のデッキ以外では再生出来ないものなのですか? どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。 VROファイルが見えないのに、DVDデッキでは再生される-RWがありま VROファイルが見えないのに、DVDデッキでは再生される-RWがあります。 CPRM情報がついている番組をDVD-RWにVRモードでムーブしました。 それをPCでDVD-Rに焼きなおす作業をしています。 今までいくつものディスクを同じ方法で-Rにしていますが、 1枚だけ、VROファイルがないどころか、空のCDと認識されてしまうDVD-RWがあるのです。 それでもDVDデッキでは、録画した動画が再生されます。 他メーカーDVDデッキでも再生されました。 でも、PCでは「空のCD」と認識されます。 (内臓DVDドライブではDVD-ROM、外付けではDVD-RWと表示されているのですが。) 認識されないDVD-RWは、録画した番組をムーブする際「追記しますか?」と表示されて 追記したような記憶があります。 しかし、追記した番組が再生出来なかった(DVDデッキで再生した時に再生リストの中になかった) ので、その後の作業からは追記することをやめたような気がします。 今までもCPRMの-RWを、-Rに焼いているので、ソフト、ドライブ等に問題はないと 思うのですが、「PCではファイルが何もないのに、DVDデッキでは再生される」 という状態が、どうにもギモンで質問させて頂きました。 出来れば、その動画ファイルを取り出して、-R化したいです。 ご回答のほど、宜しくお願い致します。 使用環境:WindowsXP SP3 東芝ノートパソコン E10/1KLDEW 外付けDVDドライブ IOデータ DVD-UN18GS 録画DVDデッキ Sony PSX (家電ショップで、他メーカーのDVDデッキでも再生出来ることを確認しました) 作成したDVDがDVDプレイヤーで再生できません 初心者ですが、先日、VICTORのエブリオMG50を購入しました。 撮影したムービーを、付属のPowerDirectorで編集し、PowerProducerでDVDを作成したのですが、 それをDVDプレイヤーで再生しようとしたら、ディスクが汚れていますというエラーメッセージが出て、再生できません。 パソコンでは、きれいに再生できます。 どうしても普通のVHSテープに保存し直して再生したいので、 次に、パソコンでDVDを再生して、それを、 DVカメラ(5年ぐらい前のSHARPデジタルビューカム)に 録画し、DVカメラからビデオデッキでVHSテープにダビングしようと 思いました。 パソコンとDVカメラをIEEEケーブルでつないで再生しましたが、 DVカメラの方には映像は映らず、信号が入力されていません とメッセージが出ます。 DVDへの出力形式が、間違っていたのでしょうか? 初め、STEP1の出力するムービー形式でディスク形式を選択し、 次に、STEP2出力する形式ではDVDへの出力形式を選択して 書き込みましたが、DVカメラに信号が送られずだめだったので、 2回目は、STEP1でファイル形式出力 STEP2でNTSC形式を選択してみました。 でも、駄目でした。 どうしたらいいのでしょう? 教えてください。 VHSテープでないと職場では再生できないので すごく困っています。 明日の放送に間に合わせなくてはいけないのに・・・・ DVDを焼いたのが再生できない Roxio Easy Media Creator 9 のMyDVD でDVDを焼きたいんですがDVDデッキとPS2で再生したのですがディスクエラーとでて再生できませんなぜ再生できないのでしょうか? 動画はCraving Explorerでユーチューブからwmvに変えDivxToDVDで映像方式NTSCで29.97fpsアクペクト比は4:3に変換しました変換後はVIDEO_TSというファイルが作られその横に新しいAUDIO_TSという名の空のフォルダを作ったほうが良いみたいなのがサイトに乗っていたので作りましたその後はRoxio Easy Media Creator 9 のMyDVDでメニューを作り動画を追加しDVDに焼きできたDVDにはVIDEO_TS とROXIOPLASMAというファイルが作られていました ISO動画はGOM Playerで再生することができます ディスクはDVD-RのソニーのCPRM非対応です型番は10DMR12HPSSです ちなみにパソコンでも再生できませんでした ブルーレイでのDVDディスク再生について質問です。 ブルーレイでのDVDディスク再生について質問です。 DVDーRAMへ録画したものをブルーレイデッキで見ようとしたのですが、再生できるディスクがありませんというエラーメッセージが出ました。DVD-RAMはブルーレイデッキでは見れないのでしょうか?また、ブルーレイで録画したものをDVD-RAMへダビングすることはできないのでしょうか? コピーしたDVDをDVDデッキで再生するには・・ はじめまして、今回はじめて質問させていただきます。 HDビデオに録画した動画をパソコンに取り込みDVD(データ版)にコピーしました。パソコンでは再生ができるのですが、DVDデッキに入れても反応がなく再生できません。 コピーしたDVDをDVDデッキで再生させたいのですが、DVDデッキを使用して視聴できるようにするにはどのような方法で対応したらよいのでしょうか? パソコン 東芝ダイナブック TX/66E Windows Vista Home Premium 使用したソフトは、パソコン内にあるWindows DVD メーカーというソフトを使用しました。 どうか、ご回答をお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム DVD-RWが再生できません。 SONYのDVDレコーダー、スゴ録RDR-HX8 を使用しているのですが、知り合いに頼まれてDVD-RWにLPモードで録画してファイナライズをして 渡していたのですが、DVDデッキ・パソコンとも 見れないと言われました。 なんで見れないのでしょうか? DVD-RWは録画したデッキしか見れないのでしょうか? DVDで録画した動画をPCで再生できない DVDで録画した動画をPCで再生できない DVDに録画した動画をみたいのですがPCで再生できません。ちなみに同じDVDで撮った写真(同じメモリーカードに入ってる写真)はPCでみられるのですが動画だけが観る事ができません。DVDについていたCD-ROMの「Quick Time7」をインストールして、PCに動画をコピーしてから画像ファイルをダブルクリックすれば再生できる、とDVDの取扱説明書には書かれているのですが…。「Quick Time7」は無事にインストールできました。 PCに動画もコピーできています。画像ファイルをダブルクリックするとどの画像ファイルも「この画像またはビデオは開けません。このファイル形式がサポートされていないか、またはフォトギャラリーの最新の更新プログラムが適用されていません」というメッセージが出てしまいます。どうしたら動画を再生できるのでしょうか。ちなみにデルのINSPIRON1501を使っています。Windows vistaです。DVDはカシオのEX-Z300です。PCの知識がほとんどないのでうまく説明できなくてすみません。おわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。 DVDをPCでみたい DVDで録画してファイナライズしたディスクが PCで読め出せないのですが、このディスクをブルーレイにダビングする以外の方法で、読めるように変換する方法はあるでしょうか? DVDデッキのメーカーに訊いてもわからないようです。PCはWindows10です。 よろしくお願いします。 PCで焼いたDVDをDVDプレーヤーで再生するには こういうことに対して全くというほど無知人間ですので 、ぜひ、簡単で分かりやすい方法を 教えてください。お願いいたします。また、長文ですが、最後までちゃんと読んでいただきたいです。 今日初めてパソコンにたまった、動画をDVDに書き込もうと思い、試したのですが、 書き込み自体はうまくいったのですが、DVDプレーヤーで再生できませんでした。(パソコンでの再生はちゃんとできました。) 方法は、DVD-R FOR VIDEOというディスクを(ディスクの事も全然知識ありません。ちなみに兄からもらいました。)パソコンにセットすると、 自動的に1、ファイルをディスクに書き込む(エクスプローラー使用)、2、DVDビデオディスクの書き込み、 3、DVDへの書き込みという、 3つの選択肢がでてきて、最初のファイルをディスクに書き込む(エクスプローラー使用)を選択すると、今度は以下2つの選択肢が出てきました。(ちなみに、他の2つの選択肢も×でした。) ・USBフラッシュドライブと同じように使用する。 ・DVD/CDプレイヤーで使用する。 どちらかを選択すると、フォーマットの準備中という表示が出てきて、 動画をドラック&ドロップで書き込んでいくという方法です。 2つの選択肢両方試しましたが、やはり、結果は両方とも、パソコンでは再生可能。 DVDプレイヤーでは、再生不可能でした。 自分なりに調べてみたのですが、ますますわからなくなるだけでした。すいません。 関係あるかないかわからないのですが、一応パソコン環境書いときます。自分のパソコンはソニーのバイオというパソコンで、 ウィンドウズ7のIE9です。 同じことを書いて申し訳ありませんが、無知人間ですので、一番簡単で手っ取り早い方法をよろしくお願いいたします。 長文大変申し訳ありません。 DVDビデオデッキでRAMに録画した動画をパソコンに落とす方法 DVDビデオデッキでRAMに録画した動画は、パソコンのエクスプローラーで見るとMPGファイルにはなっていません。それをMPGに変換してパソコンに取り込むにはどのようなソフトを使えば良いのでしょうか。 DVDの再生 ファイナライズされていないDVDは録画したデッキでしかファイナライズは出来ないのでしょうか?それとも録画したデッキと同じメーカーのデッキであればファイナライズすることは可能ですか? DVDに録画したテレビ番組をパソコンで再生する方法を教えて下さい。(お DVDに録画したテレビ番組をパソコンで再生する方法を教えて下さい。(おそらく)初歩的な質問なのだと思いますが、自力では解決できそうにありません。解決方法をご存知の方、どうぞ回答をお願いいたします。DVDプレイヤーでDVD―Rディスクに録画したテレビ番組をパソコンで再生しようとすると、「ディスクがフォーマットされていません、ディスクが破損しているか、ウィンドウズと互換性のない形式が用いられています。」と表示されてしまいます。ディスクの破損ではないように思います。どうすればよいでしょうか? DVD-RWの再生 DVDデッキで、デジタルで録画した映像はどうしたらパソコンで見ることができますか? DVDデッキ・・・ファイナライズしています。 DVD-RWで録画 PC・・・・・・WindowsXPSP2 ちなみにDVDでアナログ放送を録画した物は、PCで見ることが出来ました。デジタル録画した物は、音声のみ聞くことが出来ます。教えていただける方が最低限どんな情報が必要なのかもわからない素人ものです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりました、ありがとうございました。