• 締切済み

フットサルについて。

もともとサッカーをしていて輝かしい実績を残した友人がいます。しかし怪我により引退をしました。 ひざの都合で長時間走ることができません。その状態でフットサルは可能でしょうか? またフットサルの運動量はどのようなものなのでしょうか? フットサルの日本代表になるにはどのようなプロセスが必要なのでしょうか? そのほかフットサルのことを何でもいいので教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • masaya28
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

サッカーとフットサルは別のスポーツと 捉えた方が良いかもしれません。 運動量はハンパじゃないです。 「交代が自由に出来るから楽」なのではなくて、 攻守の切り替えが滅茶苦茶速いので、コート上では 常に全力で動き続ける必要があります。 アイスホッケーと良く似ていると思います。 昨年Fリーグというトップリーグが発足し、 今後もかなりレベルが上がることが予測されます。 ちなみにアジアではNo.2の実力です。 (No.1はイラン) サッカーの日本代表でもフットサルの代表に なれる保障は無いと思いますので、相当厳しい 壁を乗り越えていく必要があるかもしれません。 頑張って下さい(ご友人ですよね)。

回答No.4

補足参考です。 ハロプロをどう考えるかは別にすると、Fリーグはプロリーグ化をめざしていますがプロチームはまだ、名古屋オーシャンズだけですよね。 ほかのチームでは一部プロ選手はいますが、それでも契約料以外にスクール料や指導本などで収入を得てがんばっている、ほとんどの選手はアマチュアで、バイトなどをしてがんばっている、というのが実情でしょう。 各チーム事情でいろいろあるでしょうけど、地域に根ざすということで発足して、地域の商店街などから選手支援を受けている、などかなり努力はしているようです。たとえば、その地域の商店街を基盤とした生活をすることになる、ということですね。住居、食事など。 今回はサッカー協会との折り合いがついての発足なので前のように早々の頓挫はないでしょうけど、それでもJリーグよりはるかに厳しい状況だと思います。 ほんとうにフットサルが好きでないとできないと思います。 関係各位、選手のみなさんには頑張ってもらいたいですね。 トップリーグに限らず、選手交代は戦術的な部分が大きいです。 走れないから交代する、というのはまず甘いですね。 サッカーもフットサルも走ってなんぼ。故障を持っていながら戦っている選手は多いですが、それが前提というのは、それでもかなりできると認めさせる実力があるかどうかになってくるのでしょうか。 全否定する気は毛頭ありませんがトップでやるのなら、サッカーがだめだからフットサル、という気持ちが少しでもあるなら、かなり厳しいとは思います。 フットサルが未経験なら、一部でも二部でも競技系のチームセレクションを受け入り、そこで活躍して上のチームからオファーを受け移籍するというのが一般的というか、多いパターンだと思います。 トップレベルの話だと思いますので、ちょっとキビしい参考意見になってるかもしれません。ごめんなさい。

saru33
質問者

お礼

厳しいい意見りがとうございました。 正直サッカーがだめだからフットサルという気持ちがありました。 サッカーとフットサルは違うものと考えてゼロからスタートしたいとおもいます。 回答ありがとうございました。

回答No.3

質問1 その状態でのフットサル 答え あまり良い状態とは言えませんが、運動が出来るという前提で話します、フットサルは何度でも交代が出来るスポーツです。膝に負担が掛かる体育館でのスポーツですが、5分で交代、休憩、5分出場も可能です。自分の体調に合わせた出場が可能です。 質問2 フットサルの運動量 答え 基本走りっぱなしです。が、上記のように交代が自由です。このルールを活用すれば、あまり問題にはならないでしょう。 質問3 フットサルの日本代表 答え 日本には8チームのプロチームがあります。そしてJリーグのように一応組織化されています。今はまだ、昇格、降格の構造がはっきりしていませんが数年後には確立するでしょう。 参考までにまず(1)都道府県リーグ、(2)地域リーグ、(3)地域チャンピオンズリーグ、日本一の順番です。(1)はいわいる県リーグです。私の県で実例で紹介します。1部10チーム、2部18チーム、3部20チーム、4部20チームあります。年間を通し試合をします。各リーグ3位程度までが昇格し同様に降格します。1部で優勝すれば(2)の挑戦権が与えられます。(2)は東北リーグです。各県2チームの総当たり戦で東北地区の1位決めます。1位は(3)の出場権利が与えられ(3)に出場し全国で争います。しかし、今の制度ではこの全国大会に優勝してもプロにはなれません。しかし大いにチャンスはあります。・・・割愛します。 結論 プロになるには、プロのセレクションを受ければ手っ取り早いです。各チームで行っています。また、どのプロチームも下部組織を保有しています。ちなみに昨年一番成績の悪かったステラミーゴ花巻はAMVという下部組織があります。まず、ステラミーゴ花巻のセレクションを受け駄目でもAMVに残れれば十分にチャンスはあります。ちなみにAMVは(2)でTOP3に入る強豪です。つまり東北ではトップレベルということになります。

saru33
質問者

お礼

ルールを活用して出場できる希望が持て、目標ができました。 リーグに問い合わせてみます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

本気でやった場合のフットサルの運動量はバスケットに匹敵しますよ。ちなみにバスケットはフルコートのサッカーより運動量は多いとされています。 またサルは体育館でやるのが正式なので、結構ひざに負担がかかります。

saru33
質問者

お礼

体力も衰え怪我があるとやはりフルで出場するのは厳しいようですね。 回答ありがとうございました。

  • EAST435
  • ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.1

サッカー暦が小中高大、社会人になってからフットサルとサッカーを趣味程度でやる感じの男です。 日本代表までのプロセスまでは僕には分かりませんが、どうやら今フットサルの専門学校が出来ているようなので、そういうところに行けば道が開ける可能性もあります。 僕の友人の友人(遠いですね;)が、どうやらフットサルの専門学校に行くようで、そのような話を友人伝いに聞いたことがありますよ。 ちなみに、場所は都内だと思います。詳しくは分かりません・・・すいません。 あとは、F-NETなど、フットサルの大きな大会を主催しているところに登録して一番上の大会などで優勝しまくったりしているとプロチームからお声がかかったりするのでしょうかね・・・。分かりませんが。 とにかく、サッカーで言うJ1チームに入らないことには代表は夢のまた夢だと思うので、代表選手がいるようなチームを探して、そこのセレクション情報などを調べてみてはいかがでしょうか? 例えば、バルドラール浦安など。 あと、フットサルの運動量ですが、下手したらサッカーよりキツイ時もあります。もちろん僕自身が引退して年もとったというのもあるのでしょうけど、基本的には休めませんので走りっぱなしです。 ただ、サッカーのように強烈なタックルなどはないので、足に負担がかかるのはサッカーの方が上なんじゃないかなとは思います。 プロでもなんでもないのでこの程度の情報しかありませんが・・・・ しかも当たっているかどうかも分からないです。 少しでも参考になれば幸いです。 間違っているところがあれば、他の回答者様が指摘して直してくださると嬉しいです。

saru33
質問者

お礼

サッカーのように強烈なタックルなどはないので、足に負担がかかるのはサッカーの方が上かも知れないと聞いて安心しました。 フットサルの専門学校があるんですね。 調べてみます。 回答ありがとうございました。