6畳一間に何人でお住まいですか?
一人以上なら本当にスペース的に無理ですよね・・・
お一人でお住まいなら、当然お仕事もされてるでしょう。
そうなるとスペースの問題もありますが、犬がひとりぼっちの状態が多くなると言う事で、その方が問題だと思います。
もし子犬から飼おうとしてるならまず無理です。
これから先、仕事に行っている間ずーっとケージに閉じ込めておくことはそれこそ虐待ですし、部屋にひとりぽっちで放しておけば、寂しさとストレスでいたずらし放題。
あなたが疲れて仕事から帰ってきた時には部屋の中は大変なことに!(@O@)ついイラッとしてしまうでしょう。
こんなことが毎日続けばお互いストレスが溜まってしまいます。
生き物を飼うのは思った以上に大変です。
もう一度良く考えて、犬を飼える条件の整うまで待ってはどうでしょう?
その方が犬にとってもあなたにとっても幸せだと思います。
それに犬を飼ってしまうと、おそらく今までと同じような生活はできないと思います。
旅行にもなかなか行けなくなりますし、仕事帰りに友達と会って遅く帰るなんて事も出来ません。
なんといってもお腹をすかせ寂しがってあなたの帰りを心待ちにしている子が家にいるわけですから・・・
多くの幸せを与えてくれる分、我慢や忍耐も強いられます。
だから犬を飼うのは少し先延ばしにして、今出来ることを思う存分楽しめる、と考えたらどうでしょう。
お礼
ご回答まことにありがとうございます。そうですよね。今一人で暮らしていて一人でいる寂しさは痛感しているのに、それを家族にさせるのは自分でもどうかなと思っておりました。環境が整うまで、先に延ばしてみようと思います。親身な対応まことにありがとうございました。