- 締切済み
部屋の内鍵が勝手にかかってドアが開かなくなってしまいました。外側から何とか開ける方法はないでしょうか?助けて下さい!
はじめまして。昨日部屋を閉めた後、次に部屋に入る時、ドアが開かなくなっていることに気づきました。 どうやら何故か内鍵がかかってしまったようです。家族全員で色々試したのですが、 外側からはどうしようもなく、皆力尽きました。 鍵のレスキューを頼むのが一番良いと思うのですが、現在リフォームを行った後&長年使用していた家電が 次々と壊れたため、生活費で精一杯な状況です。 外側からドアノブを見ても特に穴のような物はなく、内側のノブの中央に押すボタンがついていて鍵がかかるような 古いタイプのドアノブです。内鍵が勝手にかかってしまった状態なので外側からドアノブは全部回りません。 (微妙に少し動きはします) 外側から進入も試みたのですが、窓ガラスは上下鍵はきちんとかかってしますし、ここから進入を考えると どちらにしても鍵のレスキューに頼るしかないのではと思っています。 体当たりなどはしましたが全く効果なし、細い平らなケーキナイフを鍵がかかる隙間に何とか入れてみたのですが、 頑張ってもかかっている鍵部分に当たるだけのようで・・(方法は間違っているかもしれません) 鍵の仕組みがわからないので他に方法があるかどうかもわからなくて・・・。 ネットでも自分なりに調べたつもりですが、これはと思うものにはひっかかりませんでした。 どうしても無理な場合、最終的には壊すしかないのではないかと思いますが (壊す方が後から付けるだけなので鍵レスキューより安くて済むと家族が言っていて・・・) 壊すにしても壊せないのではと思っています。 どなたか、鍵を開けるアドバイスありましたらをお願い致します!!
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tosibo-ff
- ベストアンサー率24% (111/456)
そのタイプのロックは特に専用のバーとかが出てくるものではなくて、たんノブが外側から回せないだけなので、細いマイナスドライバーを2本用意します。まず1本目で外から見てロックしてる金属を少しだけドライバーの先でひっかけてドア側へ押し込みます、そのままもう1本のドライバーでひっこめた分が戻らないようにして、再度ドライバーの先でドア側へ押し込みます。これを繰り返すとドアは開きますよ。
- qtjps4
- ベストアンサー率17% (81/459)
関東だったら開けにいってあげますよ。。(仕事の通り道とかだった場合ね。。)最寄駅どこですか??? これってダメなのかな?(こんな回答・・) 回答した人近かったら手助けしないかな? メッタにこんな鍵の閉じ込め見れない。。(見てみたい。。)
- ginga327
- ベストアンサー率43% (17/39)
戸あたりの細い桟を、ノミで削る(100均ものでOK)。 長さ(高さ)はラッチ受けの長さ(高さ)でOK。 ドア枠と平らになるまで。 ラッチの斜めっている部分が目視できればOK。 次に道具。 釘をトンカチでペタンコにつぶしたもの? フォークの先を二本くらいに加工したもの? マイナスドライバーは途中から太くなるのでだめ。 要はしならないでグイッと押し込めるもの。 先の巾はラッチ巾より小さめ・・7ミリぐらいかな? で、ラッチの斜めっている面に沿ってグイッと押し込む。 場合によってはトンカチで尻を叩くもよし。 受け口の金物が傷ついたり、曲がったりするがそれは 仕方がないと覚悟する。 成功を祈る 経験者より
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
再 ULWはアルファーではなく、GOALの型番です。円筒錠には違いありませんが。 ドア枠は木でしょうね。 最悪、錠を壊すより、枠に穴あけて(ドリルか木工キリなどで)、そこから針金(千枚通しのほうが固くていいかと)突っ込んで、ラッチを押し込むという手があるでしょう。開いた穴は、小さくて目立たなければ放置でいいし、パテで埋めるという手もあります。 隙間から押し込む場合は、薄くて硬くて腰があるものが条件です。たとえば、コンベックス(巻尺、スケール)なんかはいいですね。100均で買ってきて、裁ちばさみなどで先端のLを切断し、それを曲がりにまかせながらおしこむ。まあ、どっちかというと、こっちのほうがテクがいると思いますが。 靴でぶんなぐるには、角度が重要です。斜め上から、ドアに平行に振り下ろすような感じが一番いいでしょう。
#12です。 >ただ、テレカだと幅的にラッチの穴より大きいので厳しいかもしれないです ●ラッチの穴というのは受け口(ストライク)のことですね。 テレカの幅が大きくていいのです。テレカのようなものなら受け口よりも幅広くなくてはダメです。
- nttxinc
- ベストアンサー率44% (262/585)
テレビで放送されていたので、 削除対象にはならないと思い書き込みますが、 このタイプのボタン錠は、 全く鍵の効果がないと言うことで、 靴の踵でバンとたたくだけで開錠出来てしまう、 と言うのをテレビで実演してました。 効果のほどはわかりませんが、 ドア外からラッチ部分をいじくっているよりは、 開く可能性高いですよ。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
その錠(鍵ではない)は、円筒錠というタイプです。まったく外部に鍵穴、非常開場装置がないものは珍しいのですが、SHOWAなどに存在してますので、そういうものなのでしょう。 で、室内用で、簡易ラッチ(トリガー機構なし)がついている場合と、そうでない場合があいます。ラッチとは、ノブと連動して出入りする三角バネがついた本体、トリガーとは、それを固定する、三角バネの真横に付帯した円柱状の小さなパーツです。 そのトリガーが付いていないものは、室内用の製品です。 そもそも円筒錠は、ノブの動作を固定することで施錠したように見せる製品ですから、ノブが固定された状態でも、ラッチ自体は指で押せば押し込めます。(実際には、受けの中に入るので押せないが)ですから、針金でもテレカでもセルロイドの下敷きでもいいので、何とか隙間から突っ込んで、それを押し込めれば、とりあえず開けることはできます。 ただし、ラッチがトリガーつきの場合、そのトリガーが押し込まれている状態だと、ラッチは固定状態になるので、押したぐらいでは引っ込みません。他の部屋に同様の錠が付いている場合、その辺を確認しましょう。 ただし、錠自体が壊れてしまった場合が考えられます。この場合、おおむねそのラッチのバネが破断し、飛び出したままになります。ノブは回るのに、開かないとなればそれ。開け方は、前者と同様です。 室内用製品の場合、施錠状態であっても、首(ノブ)がはずせることがあります。首の周りに小さな穴がある場合、そこに千枚通しか錐のような細いものを突っ込んでみてください。バネで押し戻されるような手ごたえがあった場合、押したままノブを引っ張ると、抜けることがあります。抜ければ、今度はその下の丸座をこじはずせば、ノブを取り外すことができることがあります。 どうにもならない、壊したいとなれば、大きめのパイプレンチやウオーターポンププライヤーでノブを掴み、無理やり回せば、おおむね壊せます。 工具がないなら、最悪、靴のかかとなどの適度に硬いもので、思いっきりノブをぶん殴ってください。衝撃でボタンが開くこともあります。 まあ、犯罪幇助などという人もいるでしょうが、いまどきこんな錠を重要な部位で使用することは問題です。おおむね、室内ぐらいでしか、使用されていないでしょう。
#7です。 #10で言われているような非常開錠機能付きの円筒錠ならドライバーをノブの真ん中の溝に当てて回せば開錠となりますが、質問者さんのはなにもない間仕切り錠のようですね。 内開きの場合、ラッチボルトのあたりの隙間から、テレホンカードのようながっちりしたものを差し込んでみてください。戸当たりから自動的に90度に曲がってくれればラッチを戸の方に押し返すことが出来ます。 これでダメな場合は、「ラッチボルトを使った円筒錠を解錠して欲しい」と鍵屋に頼んでみてください。 内側から施錠しているだけなので、ドアノブを交換をしなければならないようなハメには陥りません。鍵屋でもいろいろありますので、円筒錠を開けることが出来る(専用の工具を持っている)鍵屋を探すことです。
補足
何度もありがとうございます。 隙間からケーキナイフは変形しながら何とか入ったのですが、 ラッチをおさめる穴まで入ってくれそうになくて・・・。 隣りの同じドアを閉めないで鍵をかけて、ラッチを手で押すと 確かに鍵は開くのですが、ドアは閉まっているのでラッチは 穴の中に入ってしまっているのですよね・・・。 テレカも試してみます!(ただ、テレカだと幅的にラッチの穴 より大きいので厳しいかもしれないです) 90度に曲がってくれれば確かに助かるのですが・・・。 また、本日夜に大手鍵屋さんに電話をして信頼できそうなところ だったのですが、今の時期鍵交換が殺到しているらしく・・ もし頼めても来週頭までは無理のようです。 皆様にアドバイス頂いたことを元に、何とかできないかもう少し 頑張りたいと思います!
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>もし何かお気づきの点があれば教えていただけると助かります。 言い忘れていましたけど、内開きの場合には、手前から奥にラッチを押します。 逆は開きません。
補足
回答何度もありがとうございます。本当に助かります。 現在ラッチをどうにかして押す、という方法で何とかできないか 試しておりますが、残念ながらなかなか成功しません。 工具を加工というのは無理なので、家にある針金で何とかできないか 試しているのですが・・・・ やはりこの状態で押すのは非常に難しいですね・・。
我が家のお手洗いのドアの鍵が、内側からノブの中心のポッチを押し込むと鍵がかかり、内側からドアノブを回すとロックが解除されるタイプです。(もちろん鍵穴とか鍵があるわけではありません。) ときどき勝手に鍵がかかっていて、お手洗いに入るときに慌てます。 それと同じ鍵なのかわかりませんけれど、もしも同じなら、 外側のドアノブの中心に縦に浅い溝が入っています。 その溝に十円玉を垂直に当てはめて、十円玉をグイッとねじると言うか、ひねると、内側からドアノブを回したときみたいに鍵が開きます。 ANo.7さまへの回答のお礼で鍵屋さんからも言われたみたいなので、 そういうタイプじゃなかったのなら、すみません。
補足
回答ありがとうございます。 申しわけないのですが今回は溝がなくフラットな状態です。
- 1
- 2
補足
回答ありがとうございます。 具体的に詳しく書いて下さってありがたいです。 色々調べた結果、今回の部屋の鍵の事についていろいろわかりました。 ドアノブメーカーは「ALPHA」(アルファ)というところで、 鍵屋さんに相談していた時に、このタイプは「ULW」とのことでした。 隣りの部屋の同じノブを見てもラッチに何かついてはいないようなので、 トリガー付きではないと思っているのですが・・・。 (現在隣の同じ部屋のドアノブ部分を診ていますが、飛び出しているのは ラッチのみ、そして壁側にラッチをおさめる穴のような受けの部分が ある、という状態です。) ご指摘のあったように、隣りのドアで試しながら行っているのですが、 ラッチはある程度の力で押せば鍵ははずれます。 問題は受けの中にラッチが入ってしまっていることで・・ 薄くてある程度固さのあるケーキナイフの次に針金で何とかとしたいと 思っているのですが、難しいです・・・。 テレカと下敷きは受け部分の幅を考えて現在まだ試していません。 また、ノブは回らない状態(がちゃがちゃ回せば左右に微妙には 動きますが)なので、壊れたのではなく、やはり内鍵がかかってしまった ということでほぼ間違えないと思っています。 首のまわりの小さな穴は部屋の内側部分にあるので、外側には 特にくぼみ、穴は見た限り全くありません。 ノブをぶんなぐってみる、もやりましたが効果はありませんでした。 現在の結論としては、ラッチ部分を針金などでどうにか押してみる、 が一番効果的なようなので、今夜徹夜で続けたいと思います。 他何かアドバイスがもしありましたら教えていただけると助かります。