- 締切済み
母が胃がんと診断されました。
22歳男です。現在IT関係の仕事をしています。 先月、母親の胃がんが発覚し、レベルIIと診断されました。 その後、無事手術も終わり、先月27日に無事退院したのですが。 いくつか不安なことがあります。 1つ目は、母親のサポート。 退院直後もあるかも知れませんが、食事を取ってもすぐに体を休めるために寝たりしています。 体の負担が大きい家事等をするのは不可能なため、家族で交代でやるようにはしていますが、 仕事が入っている日は、家事がおろそかになってしまう事もあります。 2つ目は、現在の病院について。 がんと診断され手術を受けたのが、総合病院なのですが。 自宅近辺にガンセンターあるので、そこで治療を受けてほしいと母親には伝えてはいるのですが。 医者が了承してくれないとか、病院同士縄張り争いがあるからなど言って、両親は納得してもらえないです。 3つ目は、会社を休職すること 1つ目でも書きましたが、母親の事や家事を行うために休職しようと検討しています。 会社が納得してくれるか不安です。 母の胃がんが発覚した事については、会社には伝えてはいるのですが。 いくつか不安な点はありますが、母親のサポートをするために休職は可能なのでしょうか? 長文で申し訳ありません。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kndmiwhy
- ベストアンサー率0% (0/2)
胃がんはいろいろと難しいので、少しづつ勉強してサポートしてあげてくださいね。 納得してもらえないならば納得してもらえるように努力するしかないですね。それと会社が休職を認めるかどうかはここで聞いても回答はかえってこないと思いますよ。会社へきくしかないと思います。
- ganchiryou
- ベストアンサー率100% (1/1)
心中お察しします。 22歳という若さで、お母様のことを考えて休職まで考えているのは立派だと思います。 ただし、法的な問題ではなく、実際問題として会社を休職するのは戻りずらくなってしまうのではないかと思います。勤続年数が短ければなおさらです。 仕事を続けて、家事サービス(たとえばダスキンのような)を依頼してはいかがでしょうか。
- kirara1990
- ベストアンサー率60% (79/131)
胃がんが発覚し、レベルIIと診断との事ですが http://www.jscp.org/drg_pps/12sekizuka.htm 検査で、レベル2との事ですが、考えると、胃の漿膜と呼ばれる外側の膜まで癌細胞が広がっており、リンパ節転移はなし、遠隔転移もなしと考えるべきでしょうね。T3N0M0でステージIIと推察します。 胃を摘出した後の合併症予防に、がんの有無は問わず手術の切除方法によってはがんの進展が疑われる場合には脾臓をとることもあります。術後の検査で、がんの進展はなかったと思います。腹腔内にがんが散らばっているかどうか手術時に検査がされていれば、それはないと思います。このステージIIはそういう事だと思います。 >自宅近辺にガンセンターあるので、そこで治療を受けてほしいと >母親には伝えてはいるのですが。医者が了承してくれないとか >病院同士縄張り争いがあるからなど言って、両親は納得してもらえ >ないです。 こういうことは、あってはならないことです。 医師の都合に合わせる必要は、全くありません。 必要な医療を受ける侵害にあたります。 >3つ目は、会社を休職すること この件に関しては、職場の上司と話し合って決めていくべきかと 思われます。 >母親のサポート。 これに関しては、必要以上に手を貸すことが、お母様の為には 成らないという事を、覚えて置いてください。 よく、看護師がする間違いの一つなのですが、出来る事まで してしまうことは、良くないのです。 多少のことは、自分でしてもらうほうが、回復が早いのです。 ですから、お母様の出来ることは、していただいて良いです。 お大事に。
- manmaru_1976
- ベストアンサー率16% (25/156)
うちの母も私が高校生の時に病気が発覚しました。 なので、質問者様の気持ちが分かります。 1.についてですが、母の時は私たちがまだ学生だった 事もあり、退院後しばらくは近くの病院で療養しました。 お近くにそういった受け入れをしてくれる病院があるか 調べてみてはいかがですか? もしくは、民間のサービス(食事・掃除)を利用されるのも 良いと思います。 2.質問者様のお気持ちもとてもよく分かりますが、 お母様が安心して掛かれる病院が一番だと思います。 母の時は、父と相談して電車で2時間掛かる病院まで通って いました。 3.あくまでも、個人的な意見です。 労働基準法の中ではOKであっても、会社の方針によって 左右されますので、ここでお答えする事は難しいです。 ちなみに、うちの父が倒れた時は1週間が限度でした; それから、休職してサポートをしてもらう事をお母様が どう感じるかを一番に考えた方が良いと思います。 休職でなくても、残業をなくしてもらうとか出勤日を減らして もらうとか、上司に相談してみてはいかがですか? 大変だと思いますが、ご家族も体調を崩されないように 気を付けてくださいね!
- rhythms777
- ベストアンサー率50% (23/46)
今回は大変な事態ですが、頑張ってください。 2番の病院につきまして、 医者が了承しないとか、縄張りが、とかは関係ありません。 セカンドオピニオン等、複数の病院で意見をきく事などは普通に行われる事ですし(今回は既に手術も終わられておりますが、)選ぶ権利は患者側にあります。 あなたのお母さんでしょう?最善と思われる治療を受けさせてあげてください。 ただ、一点気になるのは執刀医=事後のサポートをしてくれる医者 では無くなる点もあります。 やはり開いて中を見た人が一番詳細に状態を把握できる、というメリットもあります。 転院されることで、その情報の引継ぎがなされない事があると、少々デメリットとは感じられます。 1番のサポートと3番の休職については あなたと会社次第のところもありますので、 良く考え、良く会社とも相談などしていく必要があるかと思います。