- ベストアンサー
パソコンがたびたび起動しない(Dell Dimension 9200c)
通常電源を入れると、DELLのロゴが出て、その後、黒い画面で白い英語の文字が出て、次に、WINDOWSのロゴが出て立ち上がるんですが、WINDOWSのロゴが出る前の、黒い画面で白い英語の画面のまま、立ち上がらないことが何度かありました。DELLのサポートに連絡すると、ハードの簡単診断をして、問題ないので、OSを再インストールして下さいとのことで、やりましたが、また同じ現象が1ヶ月ほどでおきました。またTELすると、もう一度再インストールしろとの事。しょうがないので、また再インストールしましたが、またまた1ヶ月位で、同じ現象!今度はハードの診断をして、問題はないが、この診断ではわからないところが壊れているかもしれないので、ハードの交換しかないようなことを言われました。とりあえず、本体のハードの電源を抜き差しすると、直る場合もあるので、試してみて、その時は、とりあえず大丈夫だったので、そのまま使っていて、ここの所調子が良かったのですが、また今日同じ症状が出たので、TELした所、いつもと同じ作業をして、また本体のハードの電源を抜き差ししましたが、今回は、それでも症状が改善されず、やはりハードを交換するしかないと言われました。 それでも何とか立ち上がったので、今は、とりあえずバックアップを取って、電源を切らないようにして使ってますが、前もそうだったんですが、1度立ち上がると、たぶんもう一度電源を落としても、立ち上がると思います。これって本当に、ハードが壊れているんでしょうか?立ち上がってしまえば、使用には問題ないんですが・・・?まだ1年3ヶ月しか使ってませんし、そんなに使用頻度も高くはないんですが?サポートが切れてるので、基本料¥22,500+交換部品代と言われたので、4~5万かかるんではないかと思われますが、それ以上に10日間ほどはパソコンがない状態になるので、仕事に使っているので、それも困っています。もしハードが悪いのなら、パソコンショップで買ってきて、自分で取り替えてもいいんでしょうか?パソコンバスターズみたいな出張修理みたいなほうがいいんでしょうか?長くなりましたがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「黒い画面で白い英語」の中身が判らないので何とも言えませんが、 推測するところ、HDDに不良セクタ・クラスタがあるのかも知れません。 もし次回再インストールするのであればその前にチェックディスクを 実行することをお薦めします。 スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトで chkdsk/f c:\ と入力してEnterで不良セクタがあればそのセクタは HDDから除外されるので正常に戻る可能性もあります。 一つの提案としての回答です。
その他の回答 (4)
- takepon256
- ベストアンサー率41% (391/936)
>一番最後にF1かF2のキーを押せ、見たいなメッセージが出て http://okwave.jp/qa2703309.html http://okwave.jp/qa2339073.html こんな症例もありますが、 DELLの場合はケースが空いていたりFANの故障などでも似たようなメッセージが表示されたと記憶しています。 要するにメッセージが不明では何も分からないのです。 この少ない情報では残念ながらこれ以上の回答は不可能です・・・。
お礼
今度から何か不具合が出たときは、必ずメッセージを残します。基本ですよね。お忙しいところありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
自分で交換するのは自由ですが、故障箇所を見極めるのが難しいし、同じ部品が入手できるかどうかも未知数です。 修理代金がその程度で済むなら安い方であり、このパソコンを今後も使い続けたいならメーカへ修理依頼をお勧めしますよ。 ただ、私なら買い換えを考えますね。なぜなら修理しても再発する可能性があるからです。そうなったら修理が無駄になります。 この現象は機種固有のトラブルっぽいので、再発の可能性は結構あると思います。
お礼
はずれのパソコンに当たった!って感じなので、買い換えたいのは山々ですが、買ったばかりなので、迷ってますが、検討したいと思います。ありがとうございました。
- takepon256
- ベストアンサー率41% (391/936)
>黒い画面で白い英語の画面のまま この画面の英語がなんて書いてあるのかが非常に重要になります。 あなたがどのような使い方をしているのかこちらには見えません。 文章から分かるのは ・何か分からないけど黒い画面で白い英語の画面のまま起動しない(画面の内容は不明) ・何か分からないけどハードの簡単診断をしてOSを再インストール(ハードとは何か不明) ・本体のハードの電源を何度か抜き差しした(ここでもハードとは何か不明) ・パソコンの使用期間 ・修理費用(←現象解明にはあまり関係ない) 初心者のほとんどが「普通に使ってる」と言いますが、電源ケーブルを直接引っこ抜いたり、動かないからとガタガタ揺らしてみたり、 パソコン側にしてみれば想定されていない行動を取っていることもあります。 また、用語は省略すると意味が通じない場合がありますので、こういう場で質問するときは 思い違いが発生しないようになるべく省略しないようにしていただけると助かります。
補足
書き方が悪くてすみません!ハードディスクです。英語の文字は、ちゃんと控えておかなかったので、今はわかりませんが、いつも同じメッセージです。一番最後にF1かF2のキーを押せ、見たいなメッセージが出て、F1を押しても何も変わらず、F2を押すとDELLのシステムとかその他の診断画面みたいなのが出て、オペレーターの言うとおりに作業します。わかりにくくてすみませんがよろしくお願いします。
度々『ハード』と言う言葉が出てきますが、これは『ハードウエア(機器全般)』でしょうか『ハードディスク』の事でしょうか? 『ハードウエア(機器全般)』を指すならどれですか? 何を交換してよいか分からないままでは回答が困難ですよ
お礼
わかりづらい質問の仕方ですみません。ハードディスクです。
お礼
素人のわかりにくい質問にわざわざありがとうございます。ぜひ試してみたいと思います。DELLでHDDの交換の見積もりがが出ましたが、¥47,000でした。モニターなしの今使っているPCと同じスペックのものが、ほぼ同じ金額で買えるので、修理するなら買い換えようかと思っています。短期間にもう3回もOSの再インストールをしてるので、手間と時間がかかるのと、不安&不快なな思いをするなら、買い換えた方が良いのかと思います。またDELLにするのがちょっと不安な面もありますが、値段のことを考えると、DELLしかないかとも思っています。